- ベストアンサー
英単語の覚え方
英単語を覚えています。 今やっているのはtarget1900です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010318589/ref=ase_gakusan-22/250-9646295-8593834 一日100個ペースで数回通るつもりでいます。 どういう覚え方をするのが良いのでしょうか? これが正しいというのはないと思います。ですので皆さんはどうやっているのか教えていただければ嬉しいです。 一個一個きちんと覚えていくか、多少あやふやでも数回通るほうが良いのか悩んでいます。 お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年、大学に合格したものです。 僕がお勧めするのは、 (1) 声に出して読むこと (2) 前の方もお勧めしているように、自分でだじゃれとか覚え方を作ってしまうこと。 例えば・・・ 僕はlong(=待ち望む)っていう単語を「首を長くして、待ち望む」と覚えました。くだらないと思うかもしれませんが、くだらない方が覚えられたりするものですよ。 (3) こまめに、単語帳を見ること。(眺めるだけでも大丈夫ですよ) (4) 最後に、せっかくなら楽しく覚えましょう。 単語の暗記は、つまらないものになりがちですが、自分なりの覚え方を考えたりしていると、結構、楽しいものですよ。 あと、よく「英文に出てきた単語を覚える方法」をお勧めとして挙げられますが、それだけでは全然、単語の量が足りないと思います。それに、英文の中で単語の意味は変化しますから、根幹の意味を単語帳でつかむことが重要です。それに、単語帳だとまとまりごとに載っている場合が多いので、単語同士の関係なんかもつかみやすいと思います。
その他の回答 (6)
- fdsafdsa
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は高校時代1年間で7000語を覚えました。音楽の輪唱のように、50ページ終わったら2回目を追いかけていくというようにして。そして、2回目が50ページに来ると3回目をはじめるというように。最後の1ヶ月は覚えきれない単語を全部書き出してまとめて覚えてしまいました。机について覚えた記憶はありません。人を待っている時間など、暇なときにぶつぶつ言いながら繰り返しました。そして、最後に1枚だけヤギではありませんが食べてしまいました。文脈から意味を推量することも大切ですが、それ以前に基がなければ推量もできません。ある程度はまとめて覚えてもいいと思います。ゲーム感覚を持つと楽しく覚えられます。工夫してください。
お礼
アドバイス有難うございます。行って戻るという方法ですね。参考にします。
英語は単語だけ暗記しても無駄です。意外に、getや takeのような基本中の基本中の単語が鍵になることも往々にしてあります。例えば 「have a go」の意味 分かりますか? つい最近、似たような質問で私も回答しておりますので ご参考ください。
お礼
アドバイス有難うございます。単語の使い方のようなこともちゃんと理解してないといけないんですね。
- graduate_student
- ベストアンサー率22% (162/733)
私は英単語のみを覚えるためだけの時間を作ることには反対です. はっきりいってその時間はもったいないです. 覚えても何日か経つと必ず忘れていきます. 英文を読んでて,その中に知らない単語があれば覚える,といったような覚え方をお勧めします. しかし,単語を知らないので英文を読むことができないといった意見もわかります. しかし,受験本番は辞書も単語帳もなく英文を読んでいきます. ですので,本番を想定して,つまりわからない単語は文脈や勘でなんとかする英文の読み方をお勧めします. 繰返しになりますが,その中でわからない英単語に印をして後で調べて覚える,といった感じです. それでもやはり英単語を覚えたいなら下記URLを見て,本屋にいってみてください. 最近やはりだそうです.
お礼
アドバイス有難うございます。英文で出てきた単語を覚えていてもやはり出ない単語というのがあると思います。失礼ですが参考URLは本当に流行なんでしょうか?私も本屋で見かけますが、全く良本とは思えません。ウェブ上でもかなり叩かれていた気がします。
毎日一定時間見る場所はないですか? 単語は机上で覚えるものではありません。 机上では辞書などを引き、文章を少しでも多く読んでください。 私は、単語のために時間を割くのはもったいないと考え、トイレを利用しました。 家にあった月ごとの余白の大きなカレンダーに、 一日あたり10個程の単語を書き込んでペンをぶら下げておきました。 つまりその月は最低300個完全に覚えることになります。 入るたびにさっと目を通し、手で隠しながら覚え、 覚えたものからペンで黒塗りしていきました。 残り少なくなるとより一層覚えやすくなります。 実際には300個覚えるのに1ヶ月もかからず、10日程で 全て消えるので そしたらまた修正液で消して書くか、横に紙を貼るかしてして追加していきました。 大事なのは「何個覚えた」という達成感です。 必ず、区切りの良い数で書いていったほうがいいですよ。 それと、調子が出てきたら、それをお風呂場などにも持ち込みます。 私はそれを4ヶ月間ほど続け、単語帳3冊分以上を暗記しました。 英語はその後偏差値60台から75ぐらいまでぐぐっと上昇しました。 単語って結構大事です。 その後、某有名国立大学医学部に合格し、現在私は医者をしています。
お礼
アドバイス有難うございます。トイレでするのはよいかもしれませんが、その単語を書いたカレンダーを作る時間がもったいないと思います。それさえなければ即やりたいのですが。
- udon86
- ベストアンサー率15% (18/116)
私は大学受験のとき、英単語を片っ端から「だじゃれ」にして、しかもそのだじゃれのイメージをイラストにして、カードにしました。「earn」は「ア~ン」と言って「稼ぐ」というようなだじゃれで、イラストはだいたい想像がつくと思います。ばかばかしいですが、どうも「右脳」を刺激して、しっかりと記憶に残りました。他にいい方法がなかったら、試してみては。
お礼
アドバイス有難うございます。そういうった覚え方やったことあります。ただ全部そうできないんですよね。右脳が働くと良いのですか。知らなかったです。
- meicyan
- ベストアンサー率13% (24/175)
こんにちは、私も全部覚えました。 これは本当覚える価値あり!でした。 覚え方は、まず10個位見て観察してスペル覚えます。 で、日本語だけ見てテストします。 で、できたら次の10個行きます。 同様に覚えたら、次行きます。 で、適当に50個位行ったら最初からテストします。 できなかった単語は印を付け、覚えるまでそれのみやります。またそれのみテストしてできたら全体をテストします。 次の日もう一度テストして、新たに50問覚えます。 こんな感じでやりました。 10分休みやごはんの時間を主に使って。 頑張ってください!
お礼
ある程度区切りをつけてやり直すわけですね。参考にします。有難うございました。
お礼
アドバイス有難うございます。声に出すと良いらしいですね。自分は勉強中集中が途切れると単語を見ています。