• 締切済み

アイコンの2つの青矢印圧縮を全て解除したい

Windows10ですが、アイコンやフォルダに青い矢印が2つ右上についてしまいました。検索して調べてみるとCドライブの空き容量がほぼ0バイトの状態でItunes等のバックアップを取ったからかもしれません。 現在は空き容量を300GBまで回復させたのですが、青矢印が取れません。 数個だけ圧縮の解除の方法をやったんですが、調べてみると次から次へと青矢印のフォルダがみつかって1つ1つ解除していたのではらちが明かなそうです。 全ての青矢印をまとめて解除する方法はありますか? Cドライブの容量はSSDの500GBです また解除しなくてもデメリットはありませんか? よろしくおねがいします

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8466/19280)
回答No.4

追記。 「ドライブを勝手に圧縮されないようにする設定(勝手に青い矢印が付いてしまわないようにする設定)」も行なえます。 1.エクスプローラーの左ペインで「PC」を選ぶ。 2.右ペインの「デバイスとドライブ」から「Windows(C:)」と書かれているドライブを選んで「右ボタンクリック」する。 3.「Windows(C:)のプロパティ」が出るので「全般」タブを選ぶ。 4.「このドライブを圧縮してディスク領域を空ける」のチェックを外す。 5.「OK」ボタンを押す。 これで、Cドライブ内のファイルやフォルダは自動圧縮されなくなります。 空きが足りなくなっても圧縮されないので「空き容量不足でパソコンがハングアップしてしまう可能性」があります。空き不足が出ないように注意して下さい。

666274
質問者

お礼

ありがとうございました

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8466/19280)
回答No.3

文章が途中で切れたので訂正。 誤:Cドライブの空きが「ほぼゼロ」になったので、Cドライブで使用頻度が低い、幾つかのフォルダが「自動的に圧縮」 正:Cドライブの空きが「ほぼゼロ」になったので、Cドライブで使用頻度が低い、幾つかのフォルダが「自動的に圧縮」されてしまいました。

666274
質問者

お礼

ありがとうございました

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8466/19280)
回答No.2

>アイコンやフォルダに青い矢印が2つ右上についてしまいました。 Cドライブの空きが「ほぼゼロ」になったので、Cドライブで使用頻度が低い、幾つかのフォルダが「自動的に圧縮」 >全ての青矢印をまとめて解除する方法はありますか? 1.エクスプローラーで、Cドライブの「ルートフォルダ」を開きます。 2.ルートフォルダにあるファイルとファイルを「すべて選択」します。 3.全てのファイルとフォルダを選択した状態で「右ボタンクリック」します。 4.「プロパティ」をクリックします。 5.「全般」タブを選びます。 6.「詳細設定」ボタンを押します。 7.「内容を圧縮してディスク領域を節約する」のチェックを外す。 8.「OK」ボタンを押し、プロパティの全般タブに戻る。 9.プロパティの全般タブにある「OK」ボタンを押す。 10.「属性変更の確認」のダイヤログが出るので「変更をこのフォルダー、サブフォルダーおよびファイルに適用する」を選んで「OK」ボタンを押す。 11.属性変更の進捗画面が出て「残りおよそ 〇〇 分」と出るので、終わるまで待つ(量が多いと数時間~十数時間かかります) >また解除しなくてもデメリットはありませんか? 「圧縮されたまま」ですので、ファイルやフォルダを開くのに時間がかかったり、アプリケーションによってはファイルを開けなくなったりすることがあります。

666274
質問者

お礼

できました!

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

パソコンを再起動してみてください。

666274
質問者

お礼

できませんでした

関連するQ&A

  • アイコンの右肩に青矢印が付く(圧縮されている)

    win10を使っています。folderのアイコンの右上に青い矢印が付いて消えません。一つ一つはプロパティを開けて詳細設定に入り圧縮属性のところの、圧縮し節約するにチェックが入ってるので外しますが、lightroom等で編集して書き出した写真のデータに必ずついて聞いてます。どしたらでなくなりますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 部分的に圧縮されたフォルダを、フォルダ単位で圧縮解除は可能?

    知人のパソコンの動きが非常に遅いと、修理を頼まれました。 見たところ、Cドライブ全体が圧縮されていました。本人は圧縮すればするほど良いものだと勘違いし、ことあるごとに圧縮していたそうです。遅い原因の一つはそこにあると思い、ディスク空き容量は十分だと思うので圧縮解除しようとし、「圧縮」のチェックボックスを外して「適用」ボタンを押したのですが、故あって途中で「キャンセル」ボタンを押さざるを得ない状況になりました。 結果、(青で表示される)圧縮されたフォルダがあちこちに散見される形となりました。見たところ、XPでは「ドライブ全体の圧縮」もしくはその「解除」しか出来ないように思われます。 圧縮されているフォルダを個別に解除することは可能なのでしょうか? それとも一旦再度ドライブを丸ごと圧縮し、あらためて圧縮解除(チェックボックスを外す)作業を行う必要があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ボリュームの圧縮ができない。

    Cドライブが容量80ギガバイトのHDDですが、これを64ギガバイトのSSDに変更しようと考えています。ついては、ドライブのコピーによりCドライブを入れ替えようと考えていますが、ドライブのコピーには、コピー元とコピー先が同じ容量か、コピー元のほうが容量が大きくないとできないとのことです。  ついては、現在のCドライブの80ギガのボリュームを圧縮して、64ギガにし、その後、この圧縮されたドライブを64ギガのSSDにコピーして、Cドライブに変更しようと考えています。  ところが、いざ、Cドライブのボリュームを圧縮しようとしたところ、圧縮可能な容量が304kしかないという表示が出ました。cドライブは、現在のところ、27.8ギガ空き容量があり、しかもデフラグもしているにもかかわらずです。仮想メモリの設定もCドライブから外しました。  どのようにすれば、Cドライブのボリューム圧縮量を増加することができるのでしょうか。

  • Cドライブ圧縮解除について

    題名のまんまです。 Cドライブの圧縮の解除方法教えてください。 初心者なので 一から教えていただけたら嬉しいです。 Windows2000です。 文字は青色にはなってませんが クリーンアップで圧縮しています。 動作が遅いので解除したら早くなるとおもうのですが。。。 ご回答宜しくおねがいします。

  • SSD(Cドライブ)を圧縮すると、どうなる??_

    私のパソコンは、SSD(Cドライブ)+HDD(Dドライブ)のハイブリッドですが、 SSDが120GB、HDD500GBで、SSDの容量です。 が、、 以前から、SSDのほうの容量がほとんどなく、残容量数ギガとか、 数メガバイトのことがあり、画像が「容量が無いので、画像閲覧できません」とか 表示が結構出ます。 パソコンを見てますと SSDのほうを圧縮できるらしいのですが、 圧縮すると、良い点と悪い点は何でしょうか。 当方、あまり、パソコンには詳しくありません。 少しは分かります。 宜しくお願いします。

  • アイコンやフォルダーの2個の矢印につきまして

    Windows10・1903にアップデートしましたら、デスクトップアイコンや、Cドライブの中のフォルダーのいくつかに2個の青い矢印が出ています。検索で、圧縮されているファイルやフォルダーだと説明がありますが、プロバティーで確認したところ、圧縮にはチェックが入っていません。既出の質問だと思いますが、皆様のアドバイスをお待ちいたします。 PC・サイコム OS:Win10・64bit・Pro

  • ドライブ圧縮の解除

    Windows95で、Cドライブを圧縮しました。 OSを入れ替えるため、ドライブの圧縮を 解除したいのですが。。。わかりません。。 教えてください。。。。

  • 圧縮(ZIP)に失敗。一時ファイルはどこにありますか?

    はじめて投稿します。 どうぞよろしくお願い致します。 以下の通りの手順を行いました。 途中まで作成(?)されたファイルはどこに保存されている のでしょうか。 TEMPフォルダにありますか? 1.WinXP,+Lhacaを使用し、Dドライブの2GB以上あるフォルダを   ドラッグ&ドロップで圧縮した。   ZIPファイルの作成場所はフォルダと同じフォルダに作成   するように設定。   この時のCドライブの空き容量は1GB程。 2.ステータスバーが表示されたので、別の作業を行った。   (EXCELファイルの更新処理を始めた。) 3.気づいたらステータスバーが消えていたので、圧縮処理が   完了したと思い、Dドライブのフォルダを見たら、ZIPファイルは   作成されていなかった。   そしてCドライブの容量が100MBを切っていた。 4.いろいろ調べたら、Cドライブの容量が減っているのは圧縮   ファイル作成時にCドライブのTEMPフォルダ(環境変数に設定   してあるもの)に一時ファイルを作成しており、Cドライブの   容量不足のために圧縮ファイル作成が失敗し、その一時ファイル   がTEMPフォルダに残っているためだと記載があった。    5.TEMPフォルダを検索したら確かに圧縮ファイルを作成していた   時間帯のファイルがいくつかあり、1GB以上のアーカイブ   ファイル(拡張子なし)が1つあった。 圧縮ファイル作成に失敗したファイルはこのアーカイブファイルに なりますか。 TEMPフォルダ以外のフォルダに、保存されている可能性はあります でしょうか? ネットのフォルダも開いて作業を行っていたので、万が一このネット のフォルダに圧縮ファイルが保存されている可能性はありますでしょうか。 ローカルPC以外のフォルダに保存されていないか心配しております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Vistaでハードディスクのパーティション圧縮

    こんにちは。先日Dellでデスクトップパソコンを購入しました。XPS420で、OSはVistaです。 ハードディスクの容量を見ると、OS(C:)と書いてあるドライブが大くの容量占めていて450GB近く、その他にRECOVERY(D:)と書いてある15GB程のドライブがありました。システムが入っているCドライブにたくさんのファイルを置くと動作が悪くなると聞いたので、Cドライブを圧縮してシステムやプログラムファイル専門にし、別のドライブにファイルを置こうと思って、コンピュータ(右クリック)→管理 からOS(C:)ドライブの圧縮を試みたのですが、120GBしか圧縮できませんでした。OS(C:)ドライブの空きは310/330GBになりました。またとりあえず空いた120GBでボリューム(F:)というドライブを作りました。 インターネットで調べたところ、「仮想メモリを使わない設定にする」「システムの復元を無効にする」とできるようなことが書いてあったのでやってみたのですが圧縮できる量は増えませんでした。 もしどなたか圧縮するためのアイディアがありましたら教えていただけると非常にうれしく思います。よろしくお願いいたします。

  • 古いファイルが全て圧縮属性になってしまった

    WinXpを使用しています 何かの拍子にドライブの古いファイルが 全て圧縮属性”青文字ファイル名”に なってしまいました。 Dドライブの全てのフォルダーです 間違って圧縮した記憶はありませんし 比較的新しいファイルはOKです どなたか原因を教えてください