• 締切済み

フィリピン人との国際結婚について

minttea3の回答

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.5

身も蓋もない事を書きますが、 フィリピンの若い女性と結婚するなら、その女性の一族郎党すべてを養う覚悟が必要です。 50代で20代と結婚するとは、そういう事なのです。 あなたと結婚することに、どんなメリットがあると思いますか? もう50代なら、夢見る夢夫は卒業して、現実を見ないとね。結婚してから「こんなはずじゃなかった!」と叫んでも遅いのです。 欲しくなかったはずの子どもが生まれて、はたしてご自分の子どもかどうか疑念を抱きながら養う事になっても大丈夫ですね? いつも仕送りでカツカツになっても大丈夫ですね? 簡単に離婚はできませんよ。 どうぞ自分の価値を知って、現実を見てください。

2100iu
質問者

お礼

一族郎党すべてを養う覚悟、これは厳しいですね。億単位のお金を持ってる人でないと。

関連するQ&A

  • 結婚暦のあるフィリピン人との結婚

    今フィリピン人女性との結婚を考えてます。 しかし、その女性はフィリピン人男性との結婚暦があり、通常では結婚できず 前の旦那に離婚証明を書かせることができません。 現在私とその女性との間に2人の子供がいます。 二人とも父親の欄には私の名前が書いてあります。 結婚する方法がありますでしょうか。 目的は、フィリピンで生活するための結婚ビザのためです。 また、子供だけでも日本人国籍にできますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フィリピン人女性と結婚するが、あやしい点は・・・

    フィリピン人女性との結婚について質問します。フィリピン人女性との出会い系サイトで2月に知り合って、5月にフィリピンで結婚しました。相手は家庭を持ちたいから結婚したというのですが、どう思われますか。不審な点はないと思っていますが、客観的な意見をお教えください。 相手は29歳。子供なし。親類の家(そこのおじ・おばがアメリカへ出稼ぎ中で、いとこたちがまだ未成年なので家事手伝いをしている)に住んでいる。両親他界。兄(フィリピンで既婚。親から譲り受けた家に住んでいる。死んだ父親と同じ警備員の仕事)1人、姉(フィリピンで既婚)1人。来日経験なし。フィリピンで日本企業の工場(コンピュータ関連)での勤務経験あり。目が大きく、まつげが長く、かわいい感じもするが、全体的に普通の感じであり、美人ではないような気がする。私はお金のない安月給のサラリーマン、37歳、子供なし。初婚です。容姿は普通か、ややしょぼい感じ。宜しくお願いします。

  • フィリピンでのフィリピン人との結婚手続き

    フィリピンで結婚する予定です。日本大使館のHPを見ると、必要書類が書いてあります。 ・戸籍謄本 ・除籍謄本または改製原戸籍 ・パスポート ・婚姻同意書 除籍謄本は離婚経験者だけですよね???私は初婚なのでいらないとして、婚姻同意書って、どうやって作ったらいいのでしょうか。どなたかご存知の方、教えてください。

  • フィリピン人女性との国際結婚について。

    私は現在付き合っているフィリピン人女性と国際結婚することになりました。結婚後は二人で日本での同居をする予定でいますが、そのためにはいろいろと高いハードルがあるようなのです。二人で日本に住むためには必要な段取り・手続き・書類等がありましたら詳しくを教えてください。(ちなみに女性はフィリピン・セブ在住です) また代行業者に頼んだほうがいいのかどうかも検討しているのですが、どこに頼んだらいいのかわかりません。今の私に合った代行業者がありましたら教えて下さい。私は横浜に住んでいるので神奈川・東京で条件に合うのがありましたらおねがいします。 また、フィリピン人女性のビザを取得するのも特に厳しいようなのですが取得しやすくなる方法がありましたらあわせておねがいします。 私としては手間やお金を惜しまずに途中で失敗することなく一回で完璧に済ませたいので一番確実な方法でお願いします。

  • フィリピン 結婚問題

    知人のフィリピン人女性が困っております。結婚問題にお詳しい方、是非アドバイスをお願いします。 2年前に知人であるフィリピン女性(A)が日本人男性(B)とフィリピン国内で結婚しました。その後、しばらくの間(約半年)フィリピンにて新婚生活を送るも、突然(B)は日本に帰国、当初は電話、メールで連絡はついたものの、その後、連絡とれず。(B)の実家の所在はわかるものの(A)は(B)の実家を訪ねることもできず(ビザ、金銭等の問題で)、途方に暮れています。(子供はいません) 入籍はフィリピンでのみ行っており、日本での手続きはしていません。 そろそろ(A)も前述これまでのことを忘れ、新たな人生のスタートに向かいたいようですが、フィリピン国内で入籍手続きを終えてしまっているため、新しいパートナーを求めても手続上の問題が大きな足かせとなっています。 (A)は幼少のときから家族を養いうため大変な苦労をしてきております。そのあげくに身勝手な日本人男性に振り回され本当にかわいそうです。何とか離婚手続きを済ませ、今後の幸せを掴んでほしいと思っています。 前段が長くすみません。ここからが質問です。 ・フィリピン国内での離婚手続の手順(裁判や調停など) ・おおまかな費用 ・その他の注意事項 についてお教えくださいませ。よろしくお願いします。

  • フィリピン 国際結婚 

    フィリピン女性(24歳)との結婚を考えています。彼女とはネットで知り合い、二年近くになります。まだ合ったことはありませんが、一度日本で会って、互いの意思を確認する予定です。 当方が忙しいので、出来るだけ、日本で手続きを済ませたいのですが、どのような方法がベストでしょうか? また、彼女がビザを取得する際には、銀行口座が必要で、200万以上の預金が必要だといううわさを聞いたのですが、事実でしょうか? よろしくお願いします。

  • フィリピン人と国際結婚をしたいが反対されています。

    当方、男・40歳・結婚暦無し・自営業です。 現在2年付き合っているフィリピーナの恋人(26歳)がいます。 日本へ興行ビザでタレントとしてきていた時に知り合いました。 恋人と結婚をして日本で暮らしたいと考えています。 恋人がフィリピンへ帰国後も付き合いは順調に続けており、私は3ヶ月に1度のペースで渡比し、彼女も短期滞在のビザで一度日本へも来ています。 彼女の家族とも良好な関係で仕送りもしていませんが、彼女の収入で家族は生活しているので結婚後はある程度の仕送りが必要です。 私の年齢も年齢なので、そろそろ結婚を意識しはじめたのですが、親や友人から反対されています。 フィリピン人と結婚しても幸せにはなれない、騙されるだけと言います。 フィリピン人と結婚して幸せな夫婦もいると思っていたのですが、インターネットで調べても幸せな結婚生活を送っている例は少ないようで、結婚すべきかこのまま恋人関係のままでいるべきか揺れています。 どうするべきか意見をお聞かせください。 またフィリピン人の女の人と結婚して幸せな夫婦を知っていれば、どんな生活を送っているか教えてください。

  • 国際結婚

    私はフィリピンの女性と国際結婚を考えてます。 この女性は8月に日本で日本人の男性と離婚が成立しました。 この場合、私と結婚するためにはどのような手続きが必要か教えて下さい。 彼女がフィリピン大使館なんどに出す書類はいつから出せますか 日本の法律では6か月は女性は結婚が出来ませんがフィリピン大使館へは書類などは再婚期間を待たずに出すことが可能なのですか?

  • フィリピン人との結婚について

    弟のことなのですが、1年半前知り合ったスペインの女性と結婚しました。付き合いだして数ヶ月で彼女が妊娠したので籍を入れたと事後報告でした。弟は東京に在住しており、仕事も忙しいので嫁さんのみ実家(大阪)に来て出産しました。 それはそれで何も問題はないのですが、一ヶ月ほど前にその嫁さんから電話があり、ものすごい剣幕で「私はだまされた!あなたたちを許さない!」と言う内容で30分以上一方的にののしられ電話を切られました。こちらとしては心あたりがまったくなく、訳が分からないので弟に連絡を取ると、夫婦間でいろいろ揉め事があり、気性も荒いほうなのでほっておけば良いとのこと。そのときはそれで収まりましたが、最近になって実は彼女はフィリピン人で知り合ったのはフィリピンパブの様なところであることが分かりました。弟は結婚当初から彼女の実家に仕送りしてお向こうで2軒家が建ったそうです。 彼女は前と同じく夜の仕事に行くようになり、昼間は数ヶ月ごとに彼女の家族が入れ替わり来て子守をしているようです。それをやめるように言っても聞き入れず逆に「あんたの給料が安いから仕方がない!」と言われさらに家族全員を日本に呼ぶからその生活費を出せとまで言われているようです。一度離婚を話をしたそうですが、逆上され話にならなかったそうです。 私はフィリピンの生活や文化のことは何も知りません、フィリピンの人もジャパユキサンしか知りません。いろいろな話を人から聞いて正直私自身は良い印象がありません。弟はやはり典型的にはめられてるのでしょうか?何とかしてやりたいと思っています。良きアドバイスをお願いいたします。 ※きちっとしたかたちで幸せなご家庭を築かれている方も多数おられるかと思います。もしお気を悪くされたら申し訳ありません。

  • フィリピン女性との結婚、日本で結婚するには

    フィリピン在住の女性と結婚する約束をしているのですが。 私は離婚暦がありますが相手は独身です。 相手はできればフィリピンで結婚したいようです。 勿論日本でも婚姻届は出します。 結婚後は日本で暮らします。 私は向こうで結婚した場合離婚がほぼ不可能であるため将来 お互い意見が合わなくなった場合、あるいは経済的に行き詰まった場合に に離婚できないのは不便と思いフィリピンでは結婚しないほうが良いと思っています。 しかし日本で結婚する場合具体的にどのようにすれば良いのか 分りません。  $日本への入国もフィリピンで結婚していたほうがビザで有利に なるのでしょうか? $あるいは向こうで結婚していなければ日本で 結婚が受理されないなどということは有るのでしょうか?  $そのお互い向こうのあるいは日本の役所に提出する書類など 経験ある方教えてください。  $かなり結婚の許可が下りるのに 時間がかかるとの事ですが理由と対策は?

専門家に質問してみよう