• ベストアンサー

公園のテーブルについて

アンケートです。 公共公園のベンチとテーブル(6人~8人用食卓風) 雨ざらしの堅牢なコンクリート製で 昭和の頃にあった同素材の滑り台のような体です。 特に清掃が行き届いてる状態ではありません。 地面にがっちり固定されていますので動かすことはできない構造 休日ともなるとピクニックがてらの人たちが多く来て そこでランチを楽しむような場所です。 十数家族が使えるほど数があります。 卓と卓同士は手を伸ばせば届くほどの距離です。 多くの利用者が食事をしている時間帯に そこのテーブルの上の子供が土足のまま上がって遊ぶのは OKでしょうか?それともダメでしょうか? 理由も添えてご回答願います。

  • epicd
  • お礼率50% (27/54)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3527)
回答No.6

>多くの利用者が食事をしている時間帯に そこのテーブルの上の子供が土足のまま上がって遊ぶのは OKでしょうか?それともダメでしょうか? 「卓と卓同士は手を伸ばせば届くほどの距離です」ということは、人が食事をしているすぐ隣のテーブルの上で、子どもが土足で遊んでOKかダメかということでしょう。そのような無作法で不潔なことはもちろんダメです。これは管理規則として明記されているかどうかというような問題ではなく、行儀作法や常識の問題だと思いますが。

epicd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 食事中に横で砂ぼこりをたてられると・・・・ ちょっと、と思いますね

その他の回答 (9)

noname#246288
noname#246288
回答No.10

ダメです。 汚いテーブルだからOKというなら、逆に綺麗なテーブルでも汚れていない新品の靴なら上がっても良いということになりますよね? 私としてはテーブルの状態に関わらず、テーブルに上がって遊ぶこと自体が常識に反する行為だと思うのです。

epicd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 廃屋寸前のお宅に上がるときも 靴はどうするべきか家主に聞いてからにしています。

回答No.9

駄目でしょう。 公園で埃だらけでごみが乗っているテ-ブルでも 食事をしたり語らいの場としている人もいますので 駄目だと思います。 それよりも そんなところに上がっている子供は 危ないですよ 足が滑って転んだりしたら コンクリ-トでしょう。 頭を打ったらどうするのでしょう そんなところへ上がったらいけないわと 親はしつけるべきです。   

epicd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 適切な躾、広まる事を願っています。

回答No.8

ダメに決まっているでしょう 常識の問題です

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.7

ダメです。 テーブルは、人が飲食をするところです。小物を上に置くのもいいでしょう。コンクリートで作られていても同じです。 そういうところに土足で上がって遊ぶなど私には考えられません。  

epicd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 土足の概念が変化してきてる感が年々強くなってる気がしています。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9436)
回答No.5

余談… まず根本的な事が大阪は異なります。 1. 行楽地や公園には、100%椅子やテーブルが有ってもゴミ箱は 無くゴミは、出した本人が持ち帰る様にと記載されている。 放置 (纏めて1箇所に置いても) すると警察官に注意される上に 従わない人達には、法律よりも怖い条例が適用される。 2. 弁当や食べ物を購入して持ち帰るよりも店やレストランで飲食 する方が安く設定されている。 物に寄り店内飲食時の税率も低い場合が有る。 3. (条例で規定、破損だけで無く汚してもダメ) 行楽地や公園に設置されている椅子やテーブルを破損するだけで無く 汚した場合は、汚した本人が原状回復を担うとされている。 4. 行楽地や公園に設置されている椅子やテーブル、その他備品類は、 市や府が管理する物への損壊や汚しに付いては総て本人が弁済する 事に成っていて、過去事例からも条例違反で裁判に成るケースが有ります。 過去事例より法律は、日本国以外に適用例は無いが?条例違反は大使館経由 で当事国に逃げた外国人に対しても弁済を求める裁判を起こした事が大阪は 有ります。

epicd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 細かい決まりがいろいろあるのですね 勉強になります。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9436)
回答No.4

50代♂大阪在住 回答 > そこでランチを楽しむような場所です。 知っています。 > OKでしょうか?それともダメでしょうか? 道義的には、問題なしとは言えないが良いと思いますが 地元だと日本人にしろ、外国人にしろ、その様な状況を 目撃した事が子供の頃より有りません。 地元だとリスクの方が大きい…基本?食べ物 (店含む) が 安いという感覚です。外は、夏は暑いし、冬寒いから… 市に寄るが下手に使うと金銭が発生したりする。 (過去の実例) ト或る公園の椅子とテーブルを汚したと言う事から市が 裁判を起こして、被告が敗訴…汚した子供の親に罰金が 課せられる自体に成っています。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

「テーブルの上にあがる」事がモラルやマナーに反するかどうか。 その家庭の躾の問題です。私の家族なら駄目です。 他人の家族なら、介入する事はないでしょう。

epicd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに介入はようやりません。

  • masterTom
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

問題ないでしょう。 そもそも設置場所が屋外という事は、風雨にさらされ砂ぼこりまみれです。

epicd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 他人がやることはOKです。法律に違反していません。なにしろ鳥が糞を落とす場所でもあります。だれもそこで食事をしてくれと頼んでいないのですから。  私のつれや家族がやることは許されません。電車でPETの水を飲むことも禁止です。私の基準に適合しないからです。

epicd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 法律云々以前の部分は自分次第のところが多々ありますよね

関連するQ&A

  • 関東で降った黄色い雨の影響につてご意見を・・

    去年3月23日に都内で降ったと言われる「黄色い雨」。 その日にベランダで雨ざらしになっていたガーデニング用品や木製のテーブルやイス、スチール棚、床に敷き詰めるタイル等、今も引越し先である関西の現自宅にあるのですが、これらを処分するべきかどうか迷っています。 3月4月はタワー型マンションの角部屋のバルコニーに置いていたので、相当強い雨にも風にもさらされています。 今までそこまで気が回らなかったのですが、はたと思いついてしまい心配になりました。 処分するには寂しさもあり、実際の処分費用もかかりますのでちょっと迷います。 また、もしこれらが上記条件で汚染されているとすれば、東京に無数にある公園のベンチや屋外カフェのテーブル等々、もう怖くてなにも触れないということになってしまうとも思うのですが 実際のところどうなんでしょう・・・ 空間線量のデータはいろいろありますが、側溝や道路沿いのものが多く、公共のベンチや遊戯施設の屋外休憩所など、固定で外にあるものは見かけた記憶がありません。

  • 新宿近辺で、テーブルのある公園を探しています

    新宿近辺で、テーブルのある公園を探しています。 (開放されている)テーブルがあることが条件です。 ご存知の方おりましたらお願いします。

  • 公園をつくるならどんな公園がいいですか?

    新興住宅地の新しい町に引っ越したとします。 新しい町並みに新しい公園。 あなたは公園に何を望みますか?

  • 公園で遊ぶVs公園に遊ぶ

    初歩的な質問でも申し訳ありませんが 通常、「公園で遊ぶ」という言い方をしますが、 「公園に遊ぶ」は間違っていないと思います。 ご意見をお聞かせください、よろしくお願いいたします。

  • 静かな公園

    カメラの練習を兼ねて、東京都内の公園をフラフラしようと思っています。 素人カメラマンなので、あまりまわりに気兼ねなく練習したいので、人混みでなく撮る目標物があるのは公園かなと思った次第です。 この夏休み期間中でも、あまり人が多くなく、素人がカメラの練習をするにも適切な公園としては、東京23区内では、どこがあるでしょうか? あまり東京の地理が詳しくないので、皆さんが「それなら誰でもここは思いつくだろう」と思っている常識のスポットでも教えていただけるとありがたいです。

  • 公園での遊び方について

    カテゴリを間違えてしまいましたので再度…m(_ _)m 小学3年の男子の母です。 最近引っ越してきたのですが、住居のすぐ側に公園があり、 子供もすぐになじむことが出来た様子でした。 ところがよく見てみると、公園に来ている子供のうち数人が、 携帯型のゲーム(GBAやPSPなど)を持って来て遊んでいるのです。 通信する、しない等、ゲームの種類や遊び方に関わらず、 ゲームを持ってくる子供さんは大体同じですし、 持ってこないメンバーもほぼ不動のようですので、 お家の方針によりけり、だと思います。 我が家では、高価なゲーム機器の持出しは 深刻なトラブルの元になりやすいのでは、ということ、 外では外で出来る遊びをしてほしい、という考えから、 持出しはしない、という約束を子供としています。 でも、子供にしてみたら、目の前でゲームをしている子供がいるのに、 自分は我慢しなきゃならない状況、というのは結構辛いのではと思うのです。 我慢も苦にならないような楽しいことを教えてあげられたら、と思うのですが、 ドッジボール、かくれんぼ、陣取り、警ドロ…などなど、私自身の記憶も薄れてきており、 そろそろネタが尽きてきました。 子供は本来遊びの達人だと思いますし、工夫して遊びを思いつくものですから、 本当はこういう事に大人が手を貸すのは不自然かも…とも思うのですが、 同じようにゲームを持ってきていない子供同士、少し寂しそうに遊んでいる姿を見るにつけ、 なにか大人として遊びのヒントのようなことが提示できれば…と考えています。 アドバイスや、具体的な遊びの提示を戴ければありがたく思います。 また、お子さんに、お家の外へゲームを持たせている方がいらっしゃいましたら、 そのメリットや考えをお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 公園を探しています。

    6ヶ月になる避妊手術済みの犬を飼ってます。 あまり、他のワンちゃんと触れ合ったことが無く他のワンちゃんと遊ばせてあげたり、飼い主さんのお話を聞いたりと「犬が集まる公園」を探しています。 神奈川・東京で駐車場があってたくさんのワンちゃんが集まる公園を教えてください。 あと、犬のことなんですが・・・肛門が「イカ臭い」んです。「肛門炎」かな?と思い絞ったほうがいいかと獣医さんにみせようと思ってるんですけど・・・。 肛門腺から出るのは「イカ臭い」んですか? たくさん聞いてごめんなさい。 回答お願いします!

    • 締切済み
  • 公園にあるアレ

    公園にある、穴が数箇所に空いていて中が空洞になっている ドーム型の遊び道具(?)は一体なんという名前なんでしょうか? 知っている方いましたら教えてください。(カテゴリ違うかも;;)

  • かんこうえん

    カンコウエンという病気をご存知ですか?ネットでサーチしてもでてこないので、調べたいのですが分かりません。ご存知の方は教えてください。

  • 公園で・・・どうするのが良かったのでしょうか

    1歳半の子を持つ親です。 最近良く行く公園で、顔馴染みの親子が5組ほどいます。 Aくん、Bくん、Cくん、Dちゃん、Eちゃん親子、とします。 このうちのA君、B君、C君親子は、数年来の友達どうしです。 C君のとこと、Dちゃんのとこは、ここ最近知り合って、友達どうしになりました。 帰るときも、一緒に帰っていきます。 A君のところは、あまり滅多に公園に来ません。 B君とこと、Eちゃんとこも、一緒に帰っていきます。 ということは、親どうし友達なのだと思います。 わたしは、挨拶や、たまに一言二言かわす程度で、親しくしている人はいません。 なぜかDちゃんEちゃんになつかれ(?)て、自分の子を見ながら DちゃんEちゃんの相手も、けっこう本格的に(?)しています。 今日は、公園にこの5組が集まりました。 うちの子も、おにいちゃん、おねえちゃんの中に混じって遊んでいました。 お昼になり、みんな集まって、お弁当を広げ始めました。 いつもはみんな、家に食べに帰っています。 わたしは誘われてはいないので、はいっていってはいけないのではないか と思いました。 ところが、このタイミングで、子供が「マンマ、マンマ要求」 自分でお弁当を引っ張り出してきました。 ついで、普段わたしたち親子がお弁当を食べるのに座っている ベンチが、占有されていました。 わたしは、5人組がお弁当を広げているところへいき 「うちも、入れてもらっていいですか?」と聞きました。 Dちゃんのとこが、笑顔で 「いいですよ」と言ってくれました。 ただ、Dちゃんのとこは、普段わたしにDちゃんの面倒を見てもらっているから まともな大人が 「嫌です」「ダメです」「ちょっと・・・」 とは言えなかったのではないか?とも思っています。 他のお母さんたちは、嫌とも、良いとも言いませんでした。 別に無視した感じではなく、Dちゃんとこが答えたんだから それでいいんじゃない?て感じだったのだと思います。 食べ終わったあとは、大人たちは、お互いに喋り込んだり たまに子供の相手をしたり、といった感じでした。 わたしは、また新たに現れたFちゃん(親無しで来ていた) の相手をしつつ、自分の子を見て、その間にDちゃんEちゃんの相手をしていました。 とはいえ、わたしだけが他所の子を面倒みているわけではなく うちの子を、他所のお母さんが見てくれているときもあります。 お互いに、お互いの子供<も>見ている感じです。 ただ、子供が1歳半という年齢上、わたしが子供の中に混じっている時間が多くなり そのぶん、他の子供たちの相手をすることになる時間も、多くなっている といった感じです。 正直、友達になっているわけでもないし、これまでの経過で 親しくお喋りする仲になったわけでもない (各人とは、初対面の時にお互いに自己紹介しあい おいくつですか~や、お名前は~などの定番質問で 場つなぎ程度の会話をしたくらいです) 挨拶や。礼儀上の言葉は交わしますが、それ以上の会話やおしゃべりは たまに、一言二言交わす程度です。 とまあ、長くなりましたが、こういう関係、状況です。 この状況下で、今日のお昼に、わたしが 「うちも、入れてください」と言っていったのは、有りだったでしょうか? なんか、やっぱり「無し」だったんじゃないかな、と思っています。 どう思われますか?