• ベストアンサー

小さい冷蔵庫って・・・

buhkiの回答

  • buhki
  • ベストアンサー率34% (38/109)
回答No.3

冷えることは冷えますけど、扉が前面についている冷蔵庫は開けたら冷気が一気に出きってしまい、再度冷気で一杯にするには時間がかかります。(容積が小さいので家庭用の大型冷蔵庫と同じようには見ない方がいい) クーラーボックスタイプの、扉が上についているタイプの方が開け閉めの回数が多い方にはいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 2Lペットボトル一本が入る冷蔵庫探してます

    一回にペットボトルをとりに行くのが面倒です いつも2Lペットボトルの水を飲むのでそれを冷やせる冷蔵庫がほしいです 500mlペットボトル用の小型商品は 一本庫 など調べたら沢山出てきました ですが2Lペットボトルがギリ入るくらいのは見つけれませんでした 7000円から10000円くらいの間で買えませんかね? 一ヶ月つけっぱなしで電気代200円以内とか省エネなのが良いです 省エネ・安い!・2Lペットボトル一本が冷やせる この条件のオススメ商品のリンク貼ってくださいませ

  • コンパクト冷蔵庫

    500mlペットボトルが5本ぐらい入る容量で静かなコンパクト冷蔵庫ありますか? 価格は1万前後で考えています。静かであれば2万は出せます。

  • 冷蔵庫 直冷式は電気代が高い?

    うちの冷蔵庫は直冷式ですが、霜取りがめんどくさいし電気代がファン式より高いとききました。 電気代を考えると直冷式よりファン式のほうが得なのでしょうか?

  • 冷蔵庫から異音

    5年ほど使用している冷蔵庫から昨年からヴーンという音がしていました。更に今日はキキキキーというなんだかモーターが擦れるようなすごい音がします。霜取りにツマミを合わせると音はしないのですが買い替え時でしょうか?それとも使い方が間違っているのか…因みに日本製ではない2ドア120リットルぐらいの直冷式冷蔵庫です。

  • ペットボトルを冷やす水筒みたいなものないかな?

    500mlか1000mlのペットボトルを、水筒みたいなものにボトルごと入れて冷やす(電気は使わない・電池なら可)、もしくはぬるくなりにくい便利なアイテムはないですか?

  • 電子冷蔵庫

    小さな事務所で使うので小型の電子冷蔵庫というものを見つけたんですけど 電気冷蔵庫との違いはなんでしょうか?冷え方とか音はどうでしょうか? ペットボトル数本入るぐらいでよければ、電子冷蔵庫でも十分でしょうか?

  • 試飲販売

    先日、某スーパーで初めて 試飲販売を行いました。 2Lペットボトル(148円)が41本 500mlペットボトル(88円)が28本 2L×6の箱(798円)が4箱 計11,724円 買っていただきました。 この成果が良いものか悪いものか 正直わかりません。 ちなみに2Lペットボトルを11本 試飲用で使い1488円かかりました。 経験のある方、お勤めの方 ご回答よろしくお願いします。

  • 寝室用の小型冷蔵庫

    病室に備え付けられているような小型の冷蔵庫を、寝室用に探しています。 500mlと1リットルのペットボトル、開封してストローを刺した状態の500mlの紙パック飲料が無理なく入るものが希望です。 体が弱いため、体調不良時のみ使用します。 どれくらいの価格で、どのようなものがあるでしょうか? 予算はあまり掛けられないのですが・・・。 家電量販店ではあまり見かけないように思いますが、ネット購入が一般的でしょうか?

  • 製氷機の無い冷蔵庫を探しています。

    普通の大型冷蔵庫はありまして、ジュースなど、500mlから2lペットボトルが入りきらないので、専用の冷蔵庫を探しています。 小型冷蔵庫は製氷機が付いているものばかりありますが、必要が無いのと、以前使っていたものは霜が付いてしまって面倒なので、無いものが良いのですが、なかなか見つかりません。 お手ごろなもので良い商品を知っている方、ぜひ教えてください。

  • 酒のパック

    こんばんわ。 いつもコンビニで思うのですが・・・。 180mL入り100円のパック酒が、900mL入りになると500円より高いのです。 普通、ペットボトルなどでも、大きくなればなるほど割安になるのに、なぜ、酒パックだけ180mLより900mLのほうが割高なのでしょうか? くだらん質問ですみません。