• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気にしすぎてしまう、自分の性格)

気にしすぎてしまう、自分の性格

このQ&Aのポイント
  • 34歳の主婦が、気にしすぎる性格について悩んでいます。過去のいじめ経験から、人の態度や言葉に敏感で、何かが原因で自分が嫌われているのではないかと考えてしまいます。近所の人との関係も悪化し始め、気になって落ち込んでいます。
  • いじめられた過去の経験から、34歳の主婦は人の態度や言葉に敏感で、自分が嫌われているのではないかと考えてしまいます。特に近所の人との関係が気になり、悩んでいます。
  • 34歳の主婦が、気にしすぎる性格に悩んでいます。いじめの経験から人の態度に対して敏感であり、近所の人との関係に悩みを抱えています。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.11

KCokwave様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、人生や人間関係の縮図であり、多くの人間模様が客観的に見えて来る世界だからであり、御質問の件も有る意味で良く有る例の一つだからです。 ❶<良く有る相談内容であることは確かですが>・・ ✚貴女は非常に損な性格、気質である事は否定出来ません・・ここで、私が長い人生の中で価値有る一言に出逢った事が有りますので、それを先ずは貴女に捧げます。 💛(重要)・・「人が悩み、不安や恐怖を感じる事の8割は完全な取り越し苦労と思い込みの弊害である」(某心理学者) *という言葉です・・私自身も貴女と似た性格だった時期があり、若い頃までは決して貴女と別な人種では有りませんでしたが、人生、長く生きて来て、なんだかんだ言って、図々しく生きている自分自身を思う時、この言葉も満更では無いと納得する事が多くなった事実が有ります。 ❷<人間誰でも大なり小なり、同様な不安の中に生きている>・・ ✚という事を強調されていた内容でしたが、なるほど、人間は自らを精神的に守るために恐怖感や畏怖感を覚える様に出来ている物なのだ・と納得出来ました。 *貴女の場合、「大なり小なり」の中で「大なり」に近いだけなのです。結論的に第三者から客観的に判断すれば、それだけの事なのですが貴女ご本人は、そう簡単には解決していないまま生きている苦痛を十分理解しているつもりです。 ❸<貴女の典型的な取り越し苦労の例として>・・ (1)一つ気になる事ができると、何にも集中できなくなり、落ち込んでしまいます。被害妄想が激しいと言われたこともあり、自分自身を疲れさせているように感じます。 (2)本人から直接聞いた話ではないので、真相はわかりませんが、きっと私に何か相手に嫌な思いをさせるようなことがあったのではないかと、また気にしてしまいます。 (3)最近では、近所の人がそっけなく、笑顔もなく、挨拶も前とは違うので気になり、恐怖感を覚えます。近所なので、一生付き合っていく相手かも知れません。なので、関係が悪くなるのが怖くてたまりません。 (4)今年に入ってから、何となく態度や対応が気になり始めました。しかし、子供同士も仲が良く、いつも遊んでいます。夫には、人には色々な感情があるし、たまたまその時に嫌な事があったり、ストレスを抱えていたんじゃないか?と言われます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★等々は全て(細かく言えば、それぞれ可能性や確率に多少の差が有れど)・・ 概して、貴女自身の「思い込み」や「取り越し苦労」から来ている事は、ほぼ間違い有りませんし、私と同じように実際、貴女は現在、一応元気に生きている事だけは確かな事と存じます。 ❹(重要)つまり敵は相手にいるのではなく貴女自身の心の中に有るのです> ✚結論を先に言えば、おおよその事は実際には貴女の貴女自身の「思い込み」や「取り越し苦労」から来ている事は、ほぼ間違い有りません。 💛(重要)そういう意味では、私が察するにあまり大きく心配する事では無いと客観的には思えますが、唯一、問題にすべきは・・ ★★★(重要)「中学生のいじめられた頃から、この状態です。」・とのこと、 ズバリ、原因になった元のトラウマ部分だけは事実なので、これだけは徹底的に駆除しなければ、今後とも苦しい精神状態は続く可能性が有ると言えます。 ✚したがって、イジメのトラウマが、どの程度、残っているのか? また、治療する必要が有るのか?等々に付いては、まずは素直に「心療内科」を受診されてみて下さい。 *重ねて、・・敵は相手にいるのではなく貴女自身の心の中に有るのです。貴女に罪や責任が有るわけでも無い事をいつまでも、抑圧されている事はまだまだ若い貴女に取って大きな時間的、精神的LOSSですね! *先ずは気楽に心療内科に診て貰う事を強くお勧めします・・最近はイジメ系の患者が増えている傾向は事実で、色々な療法で根気よく治療すれば完治する事も多いと聞きます‥どうぞ、貴女を苦しめている可能性が有るトラウマから1日も早く、解放されて下さい。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
KCokwave
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。一つ一つ考えていきます。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
回答No.7

はじめまして。 「人の態度や言葉にとても敏感で、いつも普通に笑顔で挨拶し会話する相手がいつもと違うと、自分は何かしてしまったのではないか、何かが原因で私の事が嫌になり始めてるのではないか、など、考え始めてしまいます。」 カウンセラーになる前に一時期私もこのような状態になったことがあります。 でも質問者さんのご主人が仰っていているように 「人には色々な感情があるし、たまたまその時に嫌な事があったり、ストレスを抱えていたんじゃないか?」 このように考えるようになって、自分の行動や言動に対する人の表情やどう思っているかなどをあまり気にしなくなりました。 不安になったり自信がなくなったり憂鬱になってしまうのは、「自分は何かしてしまったのではないか」と考えてしまう「考え方の癖」がついているだけなんです。その癖はいじめの経験から、より強く、そうなってしまったのかもしれません。 間違っていたら申し訳ないのですが、質問者さんは「自己表現・自己開示」というのが、あまり得意ではないのかなと感じます。いわゆる人見知りのタイプですが、他の人から見ると「何を考えてるかわからない人」になってしまうのですが、理不尽なことに、そういったタイプの人がいじめの標的になってしまったりすることが少なくないです。 何を考えているかわからない人より、考えが同じだったり同調してくれる人と仲良くなって、わからない人を排除するほうが楽ですから。 話がそれましたが、「自分の行動や言動を相手がどのように感じるかは相手次第」です。その部分をあまり気にせず、すこしずつ自分らしさを出せるようになれば不安はすこしずつなくなっていくと思います。 最初から全てのひとに自分を出していくのは勇気がいると思いますので、自然と無理せず自分らしさが出せる人とのコミュニケーションを沢山取っていくと良いと思います。 どうしても合わないなと思う人とは無理せず距離を置くことも大事です。 「返事がそっけない→嫌われてる?」という考え方の癖を「返事がそっけない→何か悩みでもあるのかな?」のように変えてみる練習をしてみてはいかがでしょうか。 性格はなかなか変えられませんが、考え方ならすぐにでも変えられます。考え方を変える練習をすれば、不安や憂鬱も少しづつ楽になりますよ。

KCokwave
質問者

お礼

”「返事がそっけない→嫌われてる?」という考え方の癖を「返事がそっけない→何か悩みでもあるのかな?」のように変えてみる練習をしてみる。” このお言葉、とても私にプラスになりました。考え方次第で、私から相手に対する気持ちも変わってきますよね、きっと? 物事の受け取り方がいつもネガティブになりがちですので、そこを改善していきたいです。 ”「自己表現・自己開示」というのが、あまり得意ではない。” 確かにおっしゃる通りかも知れません。今までは考えたことがありませんでしたが、自分自身に問いかけて、もっと自分を知りたくなりました。 焦らずゆっくりと自分と向き合い、考え方、受け止め方に変化がでるようにしていきたいです。コメントを下さいまして、ありがとうございました。 学ばせて頂きました。

吉田 容之(@tantei-yoshida) プロフィール

探偵及びカウンセラーとして長年の経験を活かした浮気問題・男女問題・離婚問題・ストーカー・盗聴盗撮・詐欺の解決や相談に各方面からご好評いただいております。 カウンセラーや西洋占星術師として人生や生き方...

もっと見る

関連するQ&A