- 締切済み
気を使いすぎる性格
気を使いすぎる性格 こんばんは。高校三年男です。 僕は、昔いじめがあったせいか、過度に人の目を気にしてしまい、人づきあいが苦手な性格になってしまいました。 しかし、学校のなかでは明るく振舞っていて、話しかけてくる友達も多く、笑顔が素敵、とも言われたりしますが、それは偽りの笑顔でしかなく、本当は人に嫌われたくないから自分を偽ってまで人に合わせてしまいます。また、とても傷つきやすく、人のマイナス発言や悪口(自分のじゃなくても)を聞いてへこんだりします。情けないほど心が 弱いです。 このまま社会に出てやっていけるかと落ち込んだり、急激な劣等感におそわれたりしたりして苦しいです。 誰かに相談しようとしても、その友達が嫌な思いをしてしまうのではないかと思うと怖いですし、他人を信じることができません。 質問なのですが、どうしたら人づきあいがうまくできるのでしょうか。 暗い質問で本当に申し訳ありません。明日から心機一転してがんばりますから、今日だけは弱音を吐かせてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zpp_2010
- ベストアンサー率27% (3/11)
いじめ経験あり、社会に出ても女性特有の嫉妬を受けるタイプ、人を信じすぎて一度完全に潰れた経験もありますが、それでもなんとか踏みこらえ、誰となく生かされ、支えられ、今の私があるように思います。 これからもっと沢山の人達に出会っていきます。貴方の考えに似た人、支えてくれる人、叱ってくれる人、成長させてくれる人、一緒にいて居心地のいい人、考えを180度変えさせられる人、貴方のことを悪く言う人… 性格はそう簡単には変えれません、私だって強がってたり心配かけまいと明るく振る舞い続けていますから、やっぱりたまにしんどいなーと思ったりします。 でも生かされてます。きっとそれでいいんです。私が笑顔で頑張ってきたから、本当に心から通じ合える人が周りにいます。異性でなくてもね。勿論年齢も問いません、類は友をよびますよ。 それで、人の事を悪く言う人、人の事を傷つける人は、心の寂しい人です。 もっと深い表現をすると、本当に愛された事がない人達です。人を信じ、愛したら愛されるという事を知りません。そんな人達を悪くも言えないのが、“愛情”というものを受ける、与えるという環境下にいなかったからこそ、平気で人を悪く言い、傷つけるのです。 寂しい話ですし可哀想な話です。人を妬むのではなくて、人から愛される人を観察して、学び、変えていく努力をすれば、もっと素敵な世界があるのに… なので、人を悪く言ってしまう人達とはあくまで表面上のお付き合いをしましょう。貴方が人を観る力を付けていけば、必然的に深い関係が築け、自然と自分が出せ、そんなにしんどく感じなくなります。口に出さなくても、理解してくれている人なんかも出てきます。貴方が信じれば、優しい貴方でいれば、心の弱さを、和らげてくれる人、支えてくれる人、出てきます。 どこの誰かも解らない私が言うのもなんですが、大丈夫です、信じてみて下さい。でも、頑張りすぎないようにね。
- satou33333
- ベストアンサー率4% (1/24)
いじめで傷付いた心は、簡単に直せません。 今あなたが明るく振舞ってもすぐにメッキが剥がれます。 おそらく軽いPTSDストレス障害だと思います。 一番いいのは、いじめた人に仕返しすることだと思いますが、それは不可能でしょう? 放っておくと悪化する恐れがあるため、心療内科に行くことをおすすめします。
劣等感ですか?それも良くわかります。それは、とにかくこの際関係ありません。 簡単に参考意見を述べます。 人と人はコミュニケーションで繋がるんです。 (1)まず、気を使うということですが、あなたがいろいろ、一人で考えて、気使いしても、 相手にその心が、伝わらないといけません。相手に伝わらないのは無駄な気遣いです。 一番、簡単なことは、独りで決めないで、「これ、どうしたらいい?」と打診することです。 (2)取り越し苦労もしていると思います。この人は、私に対してこう思っているだろうな。。 と一人で納得してはいけません。「僕はこう思うんだけど、これをどう思う?」と聞いたほうがいいですね。その方が会話になります。 コミュニケーションをしてください。
- yuki-alpha
- ベストアンサー率27% (22/80)
昔から、母親に「あなたのこういう性格は直した方がいい」って言われ続けて、まぁ、端的に言ってストレスになってたんだけど、最近あった人の中にこういうこと言った人がいたよ。 「性格は直そうと思って直るもんじゃない。直らない性格を気にして、くさくさしてるより、自分の性格を理解したうえで、行動することが大事。」みたいな趣旨のお話。私はその人のお話を強く支持する。 んで、質問者の君の話だけど、明日から心機一転するの?そんなに簡単に切り替えられないから、ここに質問してるんじゃあないかなぁ、と。いま君に必要なのは、必要以上に自分を縛ってる、他者への不信と恐怖をやわらげることじゃない? で、社会人になってやっていけるか心配って話しだけど、その予想はまま当たってる。 業界によるけど、そのまま友達含めて他人の顔をうかがっていたら、いつか擦り切れちゃうよ? だから、一番親友に相談しなよ。 相談すると嫌な想いさせるかもって話だけど、いまの君には絶対的に経験が足りてない。 最初からネガティブな推測を持ち出して、行動を諦めるのではなく、行動してから振り返る方がずっといい。 つかぬことをきくけど、水風呂って入ったことある?あれ、冷たいよね?でも、ジワジワ入ると慣れてくる。 最初は友達との距離感もにたようなもので、最初はつかみ辛いかも知れないけど、ジワジワなんども繰り返せば自然と慣れるよ。 その要領で友達でない他者とも会話する。経験をつむ。振り返って反省する。経験を生かして自分を改善する。そうすると、いつの間にか自分の気持ちも強くもてるようになる。 あ、言い忘れてたけど愛想笑いは美徳だと思う。君の言うところの、偽りの笑顔ってやつね。 最近、「自分に素直」って言葉を免罪符にして表情変えない人間が多いから、特に。 無表情は、コミュニケーションを阻害する一因よ? 私からの意見は、こんな感じだけど、いかがでしょ?
- neo_night
- ベストアンサー率50% (6/12)
オレも過去にひどいイジメを受けた経験があるけど、その分、人の痛みが分かるようになったな。周りを気にすることは別に悪いことやないと思うで。(今は気にせんやつが多過ぎるしな) 別にそのままでもええんとちゃうの?もちろん、この先、厳しいこと言われたり嫌われるような事もあるやろうけど、万人に好かれようたって無理な話やねんから、まぁなんかあっても、さらっと受け流せるようになるとええな。 ちなみに、社会人なっても十分やってけますよ。もっとアホな社会人はいっぱいおるから。 人付き合いのうまくなる方法ねぇ。うまくならなあかんって思わんでも、自然と話が合うやつって出てくると思うから、そいつらと連れ添ってたらええんちゃうの?あんまり付き合いの良いやつになっても、あっちこっちに呼ばれてええように使われたりするからしんどいで? 自分は自分で、マイペースにやってればええと思うで。
- kickwater
- ベストアンサー率44% (8/18)
こんばんは。 とても優しいお人柄がうかがえます。 いまどき、「愚痴をこぼしたら、聞いた人が不快ではないか」ということを分かっていて、されにだから愚痴をこぼすのを躊躇するなんて、高校生なのになかなか人格者だなぁと思いました。 たしかに、愚痴を延々と語られても、面倒だし嫌な思いをしますが、たいていの人が、誰かには愚痴をこぼしているものですよ。 要は、愚痴のこぼし方やこぼす相手を選べはいいのだと思います。 質問者様ほどではありませんが、私も昔、同じような凹み方をしていました。 私もマイナス発言や悪口はできることならば、一切聞きたくありません。 そして実際、そう思い、悪口に同調しないでいたら、影で悪口をいうような友達は友達ではなくなっていきました。私といてもつまらなくなったのでしょう。 でもそのかわりに、「悪口をいう人とは付き合いたくないよね」「あえて人にマイナスな感情を垂れ流すのは下品だよね」という気持ちを共有できる友人が何人もできました。 心配いらないです。あなたが嫌だと思う感覚は、別に隠さなくても、共有してくれる人がいます。 それから、相談は、することが悪なのではなく、仕方によっては悪になるものだと思います。 本当にあなたが悩んでいて相談していれば、その真剣さは伝わるし、友達なら、真剣な告白をしてもらったことはむしろ嬉しいくらいです。 あなたがいま信用できると思っている相手に、まずは重要度が低いことから、相談する練習をしてみたらいかがでしょう。 人付き合いは、だれでも大変です。 人付き合いが旨いといわれている人は、天性の存在感のようなもので楽々やってのけている人もたまにいますが、たいていは影で人一倍気を配っています。 いきなり人付き合いが旨くなるというのはだれでも難しいです。 質問者様は相手を大事に思うことは充分できているので、あとはご自分を大事にする。 (言いたい事を我慢しない、嫌なものは拒否するなど) そうすれば人付き合いが楽になると思います。 相手本位だけでもだめだし、自分本位だけだと最悪です。それこそ社会ではやっていけないでしょう。 アドバイスになっているかわかりませんが・・・がんばってください。応援しますよ!
- townsx
- ベストアンサー率13% (36/261)
人に嫌われたくないと思うのは、純真な証拠で 人間性とか、人の美しさに関連するものだから大切にした方が良いよ
- taishokunn
- ベストアンサー率14% (41/275)
高校2,3年の時に学校がいやとか、将来の不安を抱えるのは、安月給のサラリーマンがやめたくてもやめられない、やめても次の仕事がないかもしれないからやめられない。 私にしてみれば、この人の結論は自分できめています。そう、やめられない。やめる気がない。 相談してやめる勇気や見込みのある人は、やめようか、と考えることより、いつ辞めたらボーナスがもらえるか、とかをかんがえています。 いじめのことは、過去のこととして、卒業まで、誰とも話さない遊ばない、それでも大学に受かれば将来 どうして高校時代は無口だったの、と聞かれたら、まわりはあほばっかりだったと言えるでしょう。 女の子日記みたいにこういう文章を書いていること自体が、めめしいというか、はっきりいってよほどの 暇人? それにこたえている私は、、、、、GBY by hamutaro