• ベストアンサー

車検の項目事項

前輪の左右の数字が、1,250と、1,200になっています。 今までは、ここの数字が2,010、2,010等、2,000以上になっていました。 この数字の違いは、大丈夫なんですかね? ワゴンRで、9年目(4回目の車検)の車検です。 車検は通りました(民間指定整備工場) あと、光量がギリギリで、次回は、HIDバルブの交換が必要と書かれています。 そんなに悪いのですかね? ちなみに、前回は、68cdと、67cdで、今回より数値は低いです。

  • IXY333
  • お礼率49% (648/1312)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

制動力の総和・・・車両重量の50%以上 (4.90N/kg以上)         (車輪がロックし計測困難な場合は適合するものとみなす) 後車輪制動力の和・・・後軸重の10%以上 (0.98N/kg以上) 左右の制動力の差・・・軸重の8%以下 (0.78N/kg以下) 駐車ブレーキ・・・・重量の20%以上 (1.96N/kg以上)        (車輪がロックし計測困難な場合は適合するものとみなす) すれ違い前照灯は1灯につき6400cd以上。 って事です。 1200Nだと122kgですから・・ 前輪がで250kg 後輪が218kg ブレーキは前輪ロックすればほぼ合格 ヘッドライトは明るさがあれば調整で合格できます。 今回は7800cdと7600cdですからそれほど危ないと言う事でも無いです。 でもヘッドがくすんで来ると暗くなりますから・・・ 検査の前に磨いた方が良いかも知れませんね。 ブレーキの数値が2000超えって見間違いでは? もしくはタイヤのせい?

IXY333
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.3

ヘットライトバルブを取り替えるならHIDよりLEDバルブにした方が良いのでは。 今車検はヘットライトのカットラインが無ければ合格しなく成っている。 光量がギリギリなら一度ツルハ薬局で250円も出せばライオン おふろのルックみがき洗いが買えるから買って此でヘットライト磨けばヘットライトのくすみが取れて光量が上がる。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%81%BF%E3%81%8C%E3%81%8D%E6%B4%97%E3%81%84-400g/dp/B00YQUS962/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1538486478&sr=1-1&keywords=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3+%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%BF%E3%81%8C%E3%81%8D%E6%B4%97%E3%81%84

IXY333
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

ブレーキの制動力なんて、ブレーキペダルの踏み加減で変わるものです。 測定時に、決められた機械で踏み込んでいるわけではなく、人間が踏み込んでいるだけですので、、その時に踏み込んだ人によって変わります。 また、基準以上あれば良いだけなので、無理に踏み込む必要もないだけの話です。 ヘッドライトは、今の車はアクリルまたはポリカーボネートで、紫外線劣化により白くくすんでしまいます。 そのため、数値は年数の経過で落ちていきやすいです。

IXY333
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車検はディーラー?民間整備工場?

    車検が近づいてきました。車はアコードワゴンで初めて(1回目)の車検です。 ディーラーと民間整備工場で車検に出したときの一般的な料金はどのくらいでしょうか? ディーラーに出したときと民間整備工場に出したときのそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。

  • ディーラー車検or民間車検

    お世話になりますぺこ <(_ _)> 今年車検なのですが、今まではディーラー車検しかしたことがありません<友人から「安くしとくから知り合いの民間整備工場で車検をしてくれないか」と頼まれました。 通常ディーラー車検だと普通小型車は最低でも10万円はしますよね?その整備工場は高くても5万円いかないと言っています。 この場合、安い方に気持ちが行くのは仕方がないと思うのですが、何せ一度も利用したことがない民間車検だしディーラー車検と何も変わらないのならいいのですが、確かめようもありませんし、だいいち今回その民間車検をしたら、今までずっとディーラーで定期点検もやってきたので、これからの付き合いに変わりがなければいいのですが、虫が良過ぎるのかも知れませんし、この場合、どのようにしたら良いでしょうか?<アドバイスをお願いします。

  • 2回目の車検

    ホンダのフィットが5年目の車検を迎えます。 走行距離7万2千kmですが、車検をどこに出すか迷ってます。 新車3年目の時、民間整備工場で見積したら10万超えで、ディーラー並みに高かったので結局カー用品店に出しました。 今回は距離も走ってるので、やはりディーラーか民間整備工場が良いでしょうか? ちなみに民間には知り合いはいません。 エンジンかけ始めはエンジン音も大きく、加速も悪くなった感じです。 バッテリーは交換したばかりです。 ブレーキパッドは何キロ位で交換すべきでしょうか? 1回目の時は整備士さんに「上手に乗ってるね」と言われました。なるべくエンジンブレーキを使うようにしてるからだと思います。 ディーラーと民間整備工場ではどちらが良いでしょうか?

  • 車検のときのブレーキパット、ライニング厚さについて

    古いスバルの軽に乗っています。 車検が近づき昔の点検整備記録簿を見ていたのですが、ブレーキパットの厚さが前の車検のときより 増えている事に気付きました。 前輪左5・0右5・0後輪左3・0右3.0から 前輪左5・5右5.9後輪左3.3右3.2 けっこうな差だと思うのですが、ちゃんと見ていないということでしょうか? 格安車検ではなく知り合いのディーラーで見てもらいました。 前に親の知り合いで個人の整備屋さんに出した時の整備記録簿も見たのですが、 そこもブレーキパットの厚さがとんでもない数値でした。 後輪左右3・5→5.8に増えてました。 (法定費用前払い、代車が犬の毛だらけの すごいところでした。) いまさらなんのでなにもいう気はありませんが、けっこういい加減なんですね。

  • 車検代金が・・・

    平成6年式のUSアコードワゴンに乗っています。 6月に初の車検を迎えるのですが、お金がありません。 ディーラーでも民間の車検工場でも車検代金はローンで支払えるのでしょうか??

  • 車検について

    現在1996年に購入したトヨタ アリストの4回目の車検を迎えようとしていますが今まではディーラで受けていましたが今回たまたまガソリンスタンドで車検の見積もりをしてみました。 法定費用以外でディーラ車検では定期点検以外で継続検査料と代行手数料なるものがあり全体の金額でみるとディーラ車検のほうが4万円ぐらい高いのですが、ディーラ車検とスタンドや民間整備工場での車検とではどのような点が違うのでしょうか? やはり民間業者よりディーラ車検のほうが安心なのでしょうか? 4回目の車検でかなり車もへたって来ているようで、きちんと点検・整備してもらいたいと思っています。

  • ディーラー位きっちり車検できるとこは?

    私の車はライトバンで15年目、23万キロ走ってます。 だから車検は、きっちりしたいのですがDは車検の時だけ調子よく寄ってきますが、他は頼みごとしてもなかなか動かないので立腹しています。 そこで、お詳しい方にお聞きしたいのですが、民間の整備工場も含めきっちりしてくれる整備屋で賢い選択方法はないでしょうか? はやたろう、オートバックスって安いばかりででしょ。古い車は恐ろしいです。 宜しく願います。

  • 得な車検の受け方を教えてください。

    得な車検の受け方を教えてください。 今年9年目の車検を控えています 前2回(5年目・7年目)は自分でやりました。 自分でやったと言っても、車に明るいわけではなく、整備もせずに、ただ陸運事務所に持ち込み車検を受け、通りました。 もともとサンデードライバーで距離を乗らないので、車検は通ってこれたのでしょう。 で、10年目に突入する前に、ちゃんと整備を兼ねて車検を受けようと思っています。 車はトヨタのエスティマ・アエラスです。 ディーラーに見積もらせたら、タイヤ交換(9年間交換してないので、ゴムが寿命とのこと)を含めて23万ぐらいでした。 民間の整備工場にも見積してもらおうと考えています。 なるべく安く、そして、整備もちゃんとしたいのですが、、、 やはり、ディーラーで受けるのが妥当なのですかね? 何か良い方法があれば、教えてください。

  • 車検後の故障

    16年式のステップワゴンです。 今月7日~10日までとある民間整備工場で車検に出しました。それから一週間後に左ヘッドライトがつかなくなっているのに気づき電球切れかと思いディーラーに行ってみるとどうも電球切れじゃなくボンネットを開けたヘッドライトの真裏にあるコネクタ?の破損(カケ)による故障だそうです。接続部がグラグラしていました。ディーラー側の説明ですと車検整備中による工具を落としたとかの人的破損の可能性があると・・。 あわてて車検を受けた工場に連絡し見せてはみたんですが非は認めてくれません。 ここで、いくつかポイントがあるにですが・・・。 ・上記のディーラーには車検を受ける前に見積もりを出してもらっています。「ライトは車検点検項目なのでもし壊れていたら報告してる」とのことです。他にも複数のディーラー含む車検工場に見積もりを出してもらいましたが破損部分の指摘は受けませんでした。 ・私の車は4灯式なのですが、車検から返ってきたらロービームをつけると同時にハイビームが同時点灯するという異常現象がありました。(こんなことは配線いじらない限りありえるのでしょうか?) 整備工場側は確認した結果、破損(カケ)には気づいていませんでした。また、細かく見てもらったら壊れた部分から水がたまってたと言われ原因はそれ(ショート)だ!!言われました。バーナーの付け根及び周辺のメッキが溶けてました。 こちらの言い分ですが、いくらなんでもボンネットの裏だし簡単には水は入らないと思うのですが。他の店の整備士さんにも言ってみましたが、いくら強い雨が降ったとしてもそうそう水が浸入しないとのこと。 また、車検時にエンジンルームの洗浄をやってもらいましたがこれも怪しいと疑ってなりません。 修理費は十数万かかるので簡単には修理費は出したくないです。(内容が内容なだけに) 破損の原因はかなりの確立で整備工場側にあると思うのですがなんといえば認めてくれますかね? ライト裏側の接続部分等はライトの車検点検項目に含まれますか? 実際その周辺はいじりますか?(光軸調整等) 破損の見逃しはクレームとして扱えますか?(点検項目場所の) ところどころわかりにくいところもあり長文ですがぜひコメントお願いします。 (土曜日にまた車を確認してくるので追記等あったらお知らせします)

  • レクサス車の車検を民間で受けれますか?

    レクサスISをトヨタのデイラーや民間整備工場で車検や整備が受けれるでしょうか? マークXと比べて3年目以降の車検や維持費は、どのくらい違いますか? 3年目以降のレクサスのメンテナンスサービスを継続しない予定です。 レクサスに聞きづらいので、オーナーの方でわかる人いたらお願いします。