- ベストアンサー
- 困ってます
DVDレコーダーのリモコン
DVDレコーダーのリモコンのボタンの一部の操作が効かなくなりました。 電池は新しいものに入れ替えていますので、そのせいではないようです。 またレコーダー自体に不具合はありません。 商品は元々ネットで購入しました。 保証期間は切れていますが、同じ製品はまだ流通しているようです。 この場合、 (1)電気店などでリモコンのみ購入することは可能でしょうか。 (2)新しくリモコンを購入した場合、元の商品にも合って再びレコーダーを使うことは可能でしょうか。 また他にDVDレコーダーを使える方法があればお教えください。 何卒よろしくお願いいたします。
- snshtml
- お礼率95% (303/318)
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4522/16683)
リモコンは補修部品として購入することが出来ます。 他の方法としては、よく使うボタンがきかなくなったのであれば 接点の摩耗・劣化かと思われます。 分解して該当のボタンの接点にアルミ箔やアルミテープを張り付ければ直る可能性があります。 リモコンの接点を復活してみた https://note.mu/uchikun/n/n5c94980bf08b
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2588/17092)
同じレコーダーが生産されているのであれば、機種名さえわかれば家電量販店で注文すれば取り寄せができます。近くにサービスセンターがあればそちらでも可能です。生産中止になった場合でも、同じメーカーが生産している別の機種のリモコンが使えることもありますが、機能の全てが使える保証はありませんので、メーカーは推奨していません。サードパーティのリモコンについては完全に自己責任になります。
質問者からのお礼
今回は#2さんのやりかたで接触がうまくいきましたが、もともと古くなっているので、次回調子が悪くなったら新しくリモコンを買おうと思います。 リモコンだけ変えてしかも使えることが多いという情報ありがとうございました。
関連するQ&A
- DVDレコーダーのリモコンが効かない
DVDレコーダーのリモコンが効かなくなりました 同じリモコンでテレビを操作することはできるので電池切れではなさそうですし、DVDレコーダー本体のボタンを操作すれば動作はするので本体の故障でもなさそうなのですが、リモコンを本体に近づけて操作してもなぜか効きません 機種はソニーのRDZ-D700です どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、解決策などをお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- DVDレコーダーのリモコンが機能しなくなることはよくあることなのでしょうか?
パイオニアのDVR-510HというDVDレコーダーを使ってるのですが、 編集する際に早送りと巻き戻しをよく使っていたのですが、 購入後1年ぐらいで、だんだん力を込めてボタンを押さないと機能しなくなり、 ついには全く機能しなくなりました。 その後もよく使うボタンから機能しなくなっていきました。 今までいろんなリモコンを使ってきましたが、 機能しにくくなった際はだいたい電池切れで 完全に機能しなくなるリモコンはありませんでした。 しかもいきなり壊れるのではなく あるボタンを使えば使うほど機能しなくなっていくのです。 とりあえず故障だと思うのでリモコンは買い換えますが、 初めてこのようなリモコンに当たってしまい、驚いてます。 しかも、6年前のものでそこまで古くはありません。 10年以上前のテレビやビデオレコーダーのリモコンは 普通に使えてます。 このような経験をお持ちの方はいますか? 私が初めてだったので、よくあることなのかどうか気になりました。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVDレコーダーのリモコン
DVDレコーダーのリモコンが壊れてしまいました。 本体は何の問題もなく動くのですが、 リモコンは 没状態です。 こんな場合 リモコンだけ購入すること、もしくは修理すること可能ですか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- dvd-1000(dvdレコーダー)リモコンの故障
パイオニアのDVD-R1000と言うDVDレコーダーを使ってます。 電池を入れると送信ボタンが点灯しっぱなしでリモコンボタンが一切効かなくなりました。 リモコンが効かないので予約録画が出来なくて困ってます。 オークションで類似のパイオニア製リモコンでも動作するのか知りたいのですが分かる方いましたら宜しくお願いします。 せめてメニューボタン、十字キー、決定、キャンセルでも効けばどうにかなるのですが・・・ その他、解決方も分かる方居ましたらお願いします。(リモコン分解でチェックも可能です中)
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVDレコーダーのリモコン
DVDレコーダーはパナソニックのDMR-BW780を使っているのですが、以前までブラウン管のビクターのテレビをつかっていました。そのさいレコーダーのリモコンでテレビも操作できるようにビクターでリモコン設定したのですが、 最近テレビを買い換えましてパナソニックのテレビに変えました ところがいままで使えていたレコーダーのリモコンの音量やテレビの電源を入れるところの操作ができなくなりました。ふたを開けたところにあるチャンネルはそうさできるのですが。。。。 どうすれば全て操作できるようになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- DVDレコーダーのリモコン駄目になり。。。
DVDレコーダーのリモコンが接触が悪くなり購入しようと 思っていますがメーカー純正ではなくオススメはありますか? 機種はパナソニックのDMR-XW120 (バリバリ動いていますが十何年前購入) リモコンでDVDレコーダー使えればよいですが、念のためテレビは SONY(昨年購入)を使ってます。 使用できればボタンの配置とかそういうのは気にしません。 詳しい方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVDレコーダのリモコンが
SONY DVDレコーダー RVR-VH-80 を使っています。 付属のリモコン RMT-D212J が動作しなくなりました。 表示部分の右部の表示部に dと無線記号が点滅してどこを押しても何の操作もできません。 電池も新品です。 何が原因でしょうか。よろしくご指導ください。
- ブルーレイレコーダーのリモコンの利きが悪い
先日、テレビ(KDL-40EX500)とブルーレイレコーダー(BDZ-AT300S)を購入したのですが リモコンの利きが悪くて困っています。 ブルーレイレコーダーのリモコンで操作する際、ある程度正確にリモコンをブルーレイレコーダーの受光部に向けないと利きません。 また、少しでも障害物があると利きが悪くなります。 (テレビのリモコンもブルーレイレコーダー程ではありませんが、利きにくいです。) リモコンの電池を新しくしたり、ちゃんとはまっているかどうかも確認しましたが、それでも改善されません。 確かにソニーのHPにもリモコンを受光部へ向ける事や障害物を避ける事が書かれていますが 昔のアナログTVやDVDプレイヤー等はもっとリモコンをてきとうな方向に向けても利いていたと 思うのですが、最近の機器は何かリモコンの仕組みが違うのでしょうか? リモコン操作のレスポンスが遅い事はしょうがないので我慢しているのですが、利きが悪い事は結構なストレスになっており、困っています。 何か解決策等ありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- DVDレコーダーのリモコンが利かなくなりました
東芝DVDレコーダーRD-E305Kのリモコンが利かなくなりました。 リモコンのボタンを押すと、DR-2と表示されます。 前に同じような質問があったのですが、取り扱い説明書が見つからず困っています。 詳しい方、助けて下さい!!
- DVDレコーダーのリモコンボタンの調子が悪くて困ってます。
先月、DVDレコーダーを購入したのですが、使用し始めて三週間くらいで、リモコンの重要なボタンがおかしくなりました。一応、使えるのですが押しても戻りが悪くて、連続で押して作業する時に非常にやりづらさを感じてしまいます。こういう場合は、どうしたらいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
質問者からのお礼
早速100均で買ってきてやってみましたら接触しました! ありがとうございました。」