• ベストアンサー

JPEGの出力でき、DXFで、入力できるフリーCAD探しています。

JPEGの出力でき、DXFで、入力できるフリーCAD探しています。 ネットでいろいろ探したのですが、なかなか有りませんでした。そこで、質問しました。 高性能とか、低性能とか、は関係なく、ただ、「JPEGの出力でき、DXFで、入力できるフリーCAD」で、いいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.1

あまり使用したことないのですが、AR-CADにそういった機能があったと思います。 入力→DXF 出力→JPEG

参考URL:
http://www.shfweb.com/top/index.htm
denkisasaki15
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

「Jw_cad for Windows」と「JwwToMF for Jw_win」の組合せでできそうです。

denkisasaki15
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JPEGの入力でき、DXFで、出力できるフリーCAD

    以前、「JPEGの出力でき、DXFで、入力できるフリーCAD探しています。」と、質問しました。 今度は、「JPEGの入力でき、DXFで、出力できるフリーCAD」を探しています。それと、これは回答しなくても困らない質問なのですが、CADの使い方を、説明してるサイト有りませんか。とにかく、「JPEGの入力でき、DXFで、出力できるフリーCAD」を、探していますので、 回答お願いします。

  • DXFなどを読み込める「フリーソフト」AUTO CADありますか?

    DXFなどを読み込める「フリーソフト」AUTO CADありますか? 他のCADを使っていますが、プロテクターがなく、プリントできません。DXFなどには変換できるので、 フリーソフトを使って出力したいです。

  • CADのフリー素材でDXFをダウンロードしたいのですが、

    CADのフリー素材でDXFをダウンロードしたいのですが、 ネット上で図面が開くだけで、ダウンロードできません。 右クリックしてみても、保存できそうな項目はでてきません。 どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?

  • JPEGをDXFに変換ソフト

    スキャナーで地図を取り込みますとJPEGファイルとなります。 これを、DXF変換してCADに取り込みていのですが、変換ソフトをどなたか、ごぞんじありませんでしょうか? スキャナーからDXF変換でも結構です。 宜しくお願いします。

  • DXFファイルをJPEGに

    こんにちは 普段使わない事なので気にもしていませんでしたが CADで書いた図面を(DXF)を社内報に載せたいので JPEGにして下さいと言われましたが、やり方が分かりません。 以前、EXPERT→DXFへはコンバータを使用して やったことはありますが項目が無くてややこしくペイントソフトとか 使うと出来ると思いますが、簡単に出来るやり方とかみなさんは どのようにして通常のパソコンにデータを送っているのですか?

  • CADのDXFについて

    質問があるのですが、お客様にデータを渡した時に起こったことなんですが、 お客様は「AUTO-CAD」をお使いになっていて、DXFとJWCで変換した図面を 提出して下さいと言う事で渡しました。 でも、お客様が図面(DXF形式)の方を開くと、壊れていて開けないと 言うことなんです。私の使ってるCADは専用CADなので、DXF保存で 色々な形式に保存できます。下記の様ですが、 ・DXF(R-14形式)ファイル(*.dxf) ・DXF(R-13形式)ファイル(*.dxf) ・DXF(R-12J形式)ファイル(*.dxf) ・DXF(GX-3形式)ファイル(*.dxf) ・DWG(R-14形式)ファイル(*.DWG) ・DWG(R-13J形式)ファイル(*.DWG) どういう違いなのでしょうか。形式が違うと開けない事があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • きっちり座標を指定できるフリーのCAD

    円の中心や半径、箱のサイズなど座標や値をキッチリ指定できるフリーのCADを探しています。 JW-CADをインストールしてみたのですが、座標等のリアルタイム表示もできなく数値入力による図形描画もできなさそうでした。 最終的には3Dプリンタに出力しますが、途中にモデラーを挟むのでDXFやSTLなどの出力ができるものを望みます。 なにかいいソフトを紹介してください。

  • CAD ZSD→DXF変換

    教えてください。 CADでZSDファイルにてデータを頂きました。 しかし私が所有しているCADソフトでは開けませんでした。 DXFに変換ができればおそらく開けると思いますが、 自分で探してもなかなか変換ソフトまでたどりつけません。 ZSD→DXFに変換できるソフトを知っていましたら 教えていただけないでしょうか? できればフリーソフトであるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • DXFを読み取れるがDXFで保存できないと言うCADはないでしょうか?

    へんな質問ですが 営繕と言う仕事上、実測図面をベースに設計していくことが多いのですが、せっかく苦労して実測して図面を起こしても客先から工事完了後にそのCADデータをおくれと要求されます。 図面データだけならPDFで渡せばいいのですが、以降そのデータを別利用するために要求されます。 客先には付合い上断ることもできす困っています。 そこでDXF形式で保存できないCADはないものでしょうか? つまり便宜上 「うちのCADはデータを渡したくても渡せないのです」 と言う形がとりたいのですが… できればDXF読み込みはできるが保存はできないのがあればいいのですが。。 そんなのないでしょうね。。やはり^^;

  • CADに関してのご質問です。

    CADに関してのご質問です。 ●四角の中に数値を入力して、四角を移動、伸縮させたいです。 (添付画像をご覧下さい。) (1)どんなソフトでフォーマットを作成すればよいでしょうか? (有償、フリー) (2)dxfとしての出力もしたいと考えています。 (3)ベクターワークスで作成出来ますでしょうか? 宜しくお願い致します。

VR-6HDのズーム配信について
このQ&Aのポイント
  • VR-6HDを使用したズーム配信において、2カメでスイッチングする際にカメラ映像のアスペクト比が縦長になる問題が発生しています。
  • VR-6HDのモニターでは正常に表示されているのに、ZOOMやストリームヤードでは映像が縦長になっています。
  • PCはMacとWindowsの両方で試しましたが、問題は解消されませんでした。カメラ側の設定も確認しましたが、問題は見つかりませんでした。VR-6HDからの出力を考えると、アスペクト比を変更する方法がわからず困っています。
回答を見る