• ベストアンサー

アクセス2000でコンボボックスはどうやって作るの?

imogasiの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.6

#4です。 >このクエリは更新クエリでしょうか? 選択クエリです。的を絞る(=選択)わけですから。、元データは元のままに温存しておかないと、次に変ってしまっていて使えないでは困ります。

futtan
質問者

お礼

御礼が遅くなりました ご回答ありがとうございます 確かに、そうですね 更新するとデータはどんどん変わって行ってしまいますね なるほど,選択クエリってこういう事でも 使うものなんですね

関連するQ&A

  • ACCESSでコンボボックスが作れません

    ACCESS2000のフォーム内に抽出クエリを元にしたコンボボックスを作成しようとしているのですが、「1つ以上の必要なパラメータの値が設定されていません」と表示され作成できません。元になる抽出クエリを開くと、コンボボックスに表示したいデータが表示されているのですが、上記エラーがでてコンボボックスが作成できない状態です。どなたか解消方法がおわかりの方教えてください。宜しくお願いします。

  • Access コンボボックスについて

    やり方がわからないので教えてください。 Access2003を使っているのですが、フォーム上に設定したコンボボックスから、あるテーブルの3列目を抽出したいのですが、どのように設定するのか分かりません… 自動的に1列目が抽出されてしまいます。 コンボボックスのプロパティの中に何列目かを指定する部分が内容に思うのですが…

  • Accessのコンボボックスの表示について

    今 Access2000で作っているのですが、 フォームにサブフォームを帳票フォームの中に 二つコンボボックスがあります。 そしてコンボボックス1を選ぶと 2のボックスに抽出されたリストが表示されて その中から選ぶ形になっているのですが、 サブフォームに2件目を入力すると1件目の ボックス2の中の表示が消えてしまいます。 そして1件目のボックス2にカーソルを置くと表示 されるのですが、次は2件目のボックス2が消えてしまいます。データ的には問題ないようなのですが、 なぜ、消えてしまうのでしょうか? 1、2とは別にコンボボックスが3つあります。 表示するものが多すぎるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Access2002のVBAコンボボックスについて

    お世話になります。 Access2002でフォームを作成しているのですがコンボボックスを使用する際VBAで項目を登録、入力不可にして選択のみできるようにできないのでしょうか? VBAではなくVB6のコンボボックスの場合Styleプロパティに 2(ドロップダウンリスト)を設定したら可能なのですがAccess2002のコンボボックスにはStyleプロパティがありません。 また、ほかの方法が在れば教えていただけませんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • ACCESSでコンボボックスで入力しないとき

    ACCESS2000を使用しています。 コンボボックスを使用しているのですが、コンボボックスの中から選択して入力したのか、ダイレクトに入力したのかを区別するということは出来るのでしょうか。 コンボボックスとして作成した項目のところに、コンボボックスから連続して複数の値を取得する ということをしています。 つまり、コンボボックスの中に    1111    222    333333 とあるとすると  2221111 という項目にしたいというときです。 上記の質問は 間違って 作成したとき 2221111 を 後ろの1111を削除して 222に戻したい としたいときのことです。  よろしくお願いいたします。     

  • Access コンボボックスの複数選択

    Access2007を勉強中の初心者です。 「空白のフォーム」から作成したコンボボックスで、複数選択が可能になるような設定はありませんか? テーブル項目の「ルックアップ」「複数の値を許可」を許したテーブルから作成したフォームでは、コンボボックスで複数の値を選択可能になりますが、「空白のフォーム」から作成した場合にはできないのでしょうか。 リストボックスではスペースをとってしまう為、コンボボックスで行いたいです。 言葉足らずな内容かもしれませんし、大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • ACCESSのコンボボックスデータについて

    Microsoft Office Accessのフォームに作成したコンボボックスで選択できるデータは一つしかダメなんでしょうか? コンボボックスには3項目のデータがあり2番目及び3番目のデータもクエリーの抽出条件として使いたいのですが可能でしょうか? 良い方法があれば教えて頂けないでしょうか。

  • Access コンボボックスのリンク?

    初心者です。 宜しくお願いします。 Accessのフォームでコンボボックスを2つ配置し、 コンボボックスAで選んだアイテムによって、 コンボボックスBに表示されるアイテムを変えることは出来ますか?

  • 困ってます!Accessフォームのコンボボックス

    初心者です。とーっても困っています・・・。 顧客データを登録しているのですが、テーブルを元に登録フォームを作成しました。 商品がたくさんあって、4つのコードに分かれています。フォームの中に[A][B][C][D]と4つのコンボボックスを作成し、絞込み検索ができるようにはしました。 が、しかし、選んだデータがテーブルに表示されません。例えば[A]のコンボボックスの中から[1010]を選択、テーブルを見ると、他のテキストボックスに入力した情報は保存されているけど、コンボで選んだデータは空白です。 誰か助けてください!!よろしくお願いします。

  • コンボボックスの値が消えてしまいます。

    コンボボックスの値が消えてしまいます。 フォーム(1)にコンボボックスA(値集合ソースはテーブル1)があります、この リスト外入力時で別フォーム(2)(レコード追加用)を開きテーブル1にレコードを追加、 フォーム(2)を閉じる時にコンボボックスAをリクエリかけてフォーム(1)に戻るとコンボボックスAが空になっているのでリストを開き選択し直さなければいけません! フォーム(1)に戻った時コンボボックスAに入力した値を選択させておくにはどの様にすれば良いか アドバイスよろしくお願いいたします。 WIN XP ACCESS 2003で作成しています。