- ベストアンサー
英語教育、認可外保育園 vs 幼稚園プラス英語教室、どちらがより身に付く?
- 子供の英語教育について悩んでおります。現在2才になったばかりの娘がいます。一人っ子確定で、私は30代専業主婦、主人30代の収入は1000万円以上です。
- 認可外保育園の方はカリキュラムが素晴らしく、2才児クラスでも毎日30分の英語の授業、他にも外部からの先生の指導で週2で体育、リトミック、知育などをして下さいます。
- 幼稚園プラス英語教室は週2で回で3万5千円ほど、1回2~3時間オールイングリッシュでやってもらえるようです。私といたしましては、せっかく所得関係なく保育無償化の恩恵を受けられるのですから、幼稚園プラス英語教室で良いのではと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
良く言語の音を聞いてネイティブとして記憶する能力は2歳くらいでとじてしまうと言いますよね。それが本当であれば急いでそう言う体験をさせるのが良いと思うのですが、疑問なのは本当にその能力を引き出して将来まで通用する教育をしてくれているのか測定のしようがない。私の周りには帰国子女の人がたくさんいます。その中の何人かは5歳とか小学校の初級の段階でアメリカに渡って大学卒業までいたような人。ネイティブスピーカーのアメリカ人に聞いても、訛りも癖もなくきれいな英語を喋っているそうです。あのバイリンガールの吉田ちかさんもシアトルに移住したのは小学校の時だそうです。どうも2才児までに間に合わなくても乗り遅れるわけでもなさそうです。ネイティブの中で英語を吸収する能力は若ければ若いほど良いのは間違いないですが。じゃあ、幼稚園の段階で英語を勉強する意味ってなんだろうと思うのですが、幼稚園で覚える英語は所詮幼稚園児がしゃべる英語。将来役に立つはずがありません。その後も小学生英語、中学生、高校生とネイティブの人達の成長過程の英語にずっと付き合っていかなければならないような気がします。そう言うことを考えると、今現在のカリキュラムがどうかで判断するのは危険で、できれば卒園生の子たちがその後どうなったのか、親にでも聞き取りができるのが良いですね。あなた自信が英語ネイティブ並みで自分の経験から納得が行くカリキュラムだと思うのでなければ。 それがわからないのであれば、親のあなたが理解できる範囲で充実していて納得感がある方が良いように思います。 今の世の中、人生のどっかのタイミングで英語をしゃべらないといけない環境にぶちあたります。私はアメリカに住んでいたのですが知り合いの日本人駐在員の子はみんな最初から現地の小学校に入ります。だいたい1ヶ月は何もわからずに毎日泣きっぱなしだそうです。でもそれを過ぎた後は私にはまるでネイティブスピーカー(と言っても小学生英語)の様に聞こえましたよ。幼稚園児で勉強すれば小学校で海外の学校に転校しても泣く期間が2週間くらいに縮まる程度じゃないですかね。 でも子供は1ヶ月でも親はずっと大変なようですよ。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11121/34623)
林修先生が、質問者さんと同じように幼児英語教育に熱心になっている女性タレントさんに対して「全く意味がない」とバッサリ斬り捨てましたね。 曰く「英語が必要な環境になれば自分で勉強するから身につく」ということでした。その場にいたゲストの教育専門家もうなずいていましたね。私がいうんじゃありません。林先生がそうおっしゃったのです。 でも私の経験に鑑みても、林先生のご意見には大いに賛同します。私は学生時代はいわゆる学校英語がどうにも好きになれずに英語の成績は低空飛行でしたが、就職先が英語が全く話せないと仕事にならない職場でした。そんなに難しい能力は必要なかったのですけれど。 分からないと仕事にならないので、遅ればせながら就職後に勉強を始めました。お約束の「こんなことならもっと中高生のときにしっかり勉強すればよかった」という後悔はしましたが、それでも一番ピークだったときはBBCのニュースを見てなんとなく何のニュースか理解したり、USAトゥデーの記事を英英辞典で引きながら読んだりなんてことをしていました。 しかしその後、仕事で使わなくなると自分でもびっくりするくらい急速にヒアリング能力が衰えましたね。使えば能力が伸びるし、使わなければ錆びつきます。 外国語圏のお友達ができれば、ぐんぐん覚えると思いますよ。収入はそれなり以上におありなご様子ですから、「英語を学ばせる」というより「国際的な(ボーダーレスな)子供に育てる」という気持ちで育てられるのがよろしかろうと思います。
お礼
eroero469様 大変わかりやすく、具体例まで挙げてお答えいただきありがとうございます! あの林先生がバッサリ斬り捨てられたのですね^^; 最後の「外国語圏のお友達ができれば」・・やはりこれにつきますよね! おっしゃる通り、「英語を学ばせる」というより「国際的な(ボーダーレスな)子供に育てる」という気持ちで行こうと思います。 お忙しい中、親身になって回答していただき大変ありがとうございました!
- pkweb
- ベストアンサー率46% (212/460)
こんにちは もし決める前に、認可外保育園の英語の先生と英語教室の先生と両方に面談することができるのであれば、どちらの先生がお子様とあうかを見られて決めるといいと思います。 英語そのものよりも楽しい経験が積めそうな方を選ばれるのがお子様にとって今後の成長につなげられると思います。 なぜなら、近々海外に移住されるとかでなければ、2歳の子に英語教育を施すのに「身につく、身につかない」はあまり関係ないと思われますので、それなら英語が楽しいと思える環境を作ってあげるのが良いと思うからです。
お礼
pkweb様 とてもわかりやすい回答を頂戴し、ありがとうございます! 認可外保育園はまだ出来て間もないため、卒業された方のお話などは聞けない状況なのです。 ただ、現在通われている2才のお子様が、簡単な英単語をいくつか話していてびっくりした!という話を他のお母様から聞いたことはあります。 そうですね、英語を勉強と思わせず、楽しんで学んでくれることを目標にします! 色々気づかせて下さり、本当にありがとうございました^^
お礼
koncha108様 とても丁寧にわかりやすい回答をありがとうございます! 周りにいらっしゃる方々を例に教えていただけ大変わかりやすかったです。 特に「幼稚園で覚える英語は所詮幼稚園児がしゃべる英語。将来役に立つはずがありません」というお言葉。 実は、英語の授業が毎日30分ある認可外保育園の方に通われている2才のお子様が、簡単な英単語をいくつか話していてびっくりした!という話を他のお母様から聞き素晴らしいと錯覚していたもので・・・ 見ず知らずの者のために親身になって答えて下さり感謝いたします。 ありがとうございました!