• ベストアンサー

「エホバの証人」が勝手に庭に入ってきて困ってます・・

noname#113260の回答

noname#113260
noname#113260
回答No.2

法律的には 刑法第130条 住居侵入等 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。 にあたります。 門に「訪問販売・宗教の勧誘は立ち入り禁止」と書いた張り紙をしておき、無視して入ってきたら 「今後は不法侵入として警察に連絡する」と、はっきり告げてはいかがでしょうか。 信教の自由は憲法で保障されており、他人に強制されるいわれはありません。

参考URL:
http://naver184.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=61005&docid=15928

関連するQ&A

  • 彼女がエホバの証人の信者かもしれません。

    彼女がエホバの証人の信者かもしれません。 2年近くずっと片思いだった女性に告白をし お付き合いできることになりました。 昨日、以下の質問をさせていただいたのですが、 創価学会ではなくエホバの証人の信者かも? と考えてしまいました。 http://okwave.jp/qa/q7748051.html 同じ質問にも書いたのですが 自分自身、宗教の信仰の自由はもっともで 誰が何を信仰しようと自由だと思っていました。 しかし、将来を考えた時 エホバの証人の信者であれば 万が一の時、自分の子どもに輸血をしないなど考えられません。 (エホバの証人すべてを否定しているわけではありません) 今まで気になったことを書いていますが 彼女また家族は信者なのでしょうか? まだお互いの家族について深く話し合うところまでの 関係ではなく、直接聞きにくい状態です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • エホバの証人の女性にお聞きしたいのですが

    いつも買い物の途中などにお見かけするエホバの証人の方たち。 自分が信者になろうとは思わないのですが(ごめんなさい)、信者さんたちの醸し出す品の良さに、とても憧れています。 私が同じ服装をしても、同じように品の良さを醸し出すなんてことはできないのでしょうが(品の良さは、信仰心あってのことと思っています)、服装だけでも真似したいです・・・。 浅はかな考えで申し訳ないのですが、洋服を選ぶ時のポイントや、御用達のお店など、教えて頂けたらと思います。 ・・・と言っても、果たして、エホバの証人の現役信者さんたちが、こんな質問コーナーをご覧になっているかさえ定かではないのですが。 もし、ご覧になっていたら、宜しくお願いします。

  • エホバの証人について詳しい方に質問です。

    私の知人にエホバの証人をされている方がいるのですが、不思議に思った事があるので質問させて下さい。 その方とは時々会う機会はあるものの、親しい友人とまでは呼べないような間柄です。 エホバの証人である事は公言していますが、強引な勧誘もしてこないので普通にお付き合いしていました。 ところが、最近その方が入院した聞き、お見舞いに行ったのですが、既に手術も終ったとの話で輸血が必要な手術だったので悩んだけれど、死んでは意味がないと思い輸血を受けたとの事でした。私の認識ではエホバの証人の方は死んでも輸血はNGだと思っていましたのでびっくりしました。 知人の言う事は最もですし、手術が成功したとの事なので良かったのですが、反面、信仰ってそんなものだったのかなという疑問が残りました。 もし、他の信者の方に輸血した事がバレても何も問題にならないのでしょうか? その方のご家族も信者なので、家族も公認の手術だと思うのですが、やはり信仰より命が大事なので禁止事項にも目を瞑っているのでしょうか?

  • キリスト教とエホバの証人との違い

    私は、プロテスタントの信者です。 信者暦は、1年ほどです。 生きていると、いろいろな宗教をお持ちの方に お会いします。不思議ですね。 ところで、私は「エホバの証人」の方にお会いしました。 厳密に言うと、その信者の娘さんです。 ここからが、本題なのですが、「エホバの証人」と私たち「キリスト教(カトリック、プロテスタント)とどこが違うのでしょうか? よく、キリスト教会のHPを見ると⇒(エホバの証人、モルモン教、統一教会とは無関係?)のような、記載がありますよね。 しかも、ウィキペディアで調べたのですが、キリスト教信者にとっては、 彼らは「異端」だと・・・・。でも、彼らにとっては、こっちが「正統」と思っていると、簡単に記載がありました。 宗教者同士の対立は避けたいと思います。 理由:(1)信じることは、大事である。    (2)信仰は、自由である。    (3)信じることに、対立があってはおかしいから     ということで、簡単にご説明願います。

  • 宗教 エホバの証人について どう思いますか?

    エホバの証人の方の訪問から3年。現在17歳です。 聖書をもらって、勉強してます。私はまだエホバに対して半信半疑でエホバの証人の間で言う研究生です。 エホバの証人のお姉さんとも、仲良くなり、聖書と聖書にまつわる書物について少しずつ学んできました。 エホバの集会や大会にも行きました。 けれど、最近思うのです。このままエホバの証人になりたくない、と。 人それぞれの人生があっていいのでは?と。 何というか「聖書を学ぶ=神を知る=よろこび」という図式が彼らの中で成り立っていますが、どうもわかりません。 だいたい一生懸命勉強して神に仕えた報いが楽園で永久に暮らせること、というのもホントのホントに神に仕えた人だけであって、普通にエホバの証人をやっている人でも結構いい加減ですし、それでも「神は不完全な私たちを許してくださる」と信じています。 はっきり言ってエホバが正しくても、信じていても死ぬ時には死ぬし、生まれてきたのも奇跡な気がします。エレミヤの聖書劇も見ましたが、途中で障害にぶち当たり、神を疑い、死んでしまったエレミヤの友人を見て、現在多くの日本のエホバの証人は明らかな障害がないだけで穏やかに神に対しての信仰を培っていますが、危機や窮地に追い込まれた時どうなるんだろう、信者は信仰を隠したくなるだろう、神を疑うだろう、神について知るための運やめぐり合わせだってあるのでは?と思いました。 そして聖書が正しいのかどうかもわからないのが事実です。 私は先祖の霊は存在すると思います。(聖書では否としていますが) エホバの証人の方には申し訳ないけれど、もうそろそろエホバの証人を逃れたいのです。 どうなんでしょう。意見きかせてください。

  • エホバの証人

    日本テレビ「真相報道バンキシャ」を見ました。 エホバの証人の二世信者が、大変な虐待を受けていた。ということを 証言していた。 なんでも、信者の両親からムチで叩かれる。信仰を強制される。輸血を 受けさせない。ということを言っていました。 輸血を受けさせない。というのは以前、事件があって問題になりました が、ムチで叩かれたり、信仰を強制されるなどあってはならないこと です。 自由が保障されている日本の国で、こんなことが行われている。とい うことを認識しなければならない。とんでもないことです。 なんでこんなことをしなければならないのか? 日本共産党も同じ事をしていたのですが、ロクでもないですね。 こんな、ロクデナシのような宗教がのさばっている現実。 どうおもいますか。

  • エホバの証人の方、アドバイスを下さい

    こんばんは。 エホバの証人の方を好きになりました。 私は女性で、彼は7才くらい年上です。 私の母も同じ宗教なので、私も恋愛に関する厳しい戒律を知っています。 同じ信仰を持つ人同士でなければダメだと。 彼を大切に思っているということを伝えたら、迷惑なのでしょうか。 また、エホバの証人の恋愛の作法がよくわからないのですが、「信者のみ」という戒律は絶対的なものなのでしょうか?せっかくせっかく好きになった人なのに。 彼といると、なんというか、安心して、穏やかな気持ちでいられるんです。 過去に好きになった人は他にもいますが、そんな方はいなかったので…。 でも「好きになったのなら同じ信仰を持つよう努力しなさい」と言われたら、それは出来ないと思います…。 実は、私も母に連れられて子どものときからこの宗教に参加していましたが、自分には合わないと思い、中学生のときに一大決心してやめたという経緯があります。 信仰の問題は、愛情の強さとはまた違うと思います…。 同じ信仰の人同士が結婚した方が結婚は上手くいく、と私も思います。 このまま彼がエホバの証人の誰かと結婚するのを見ていること以外に、私に出来ることはあるでしょうか。 好きでいてもいいですか?と聞きたいです…。 混乱した質問で申し訳ないです。 エホバの証人の関係者の方からお返事をいただけたらと思います。

  • (元)エホバの証人の方にお聞きします

    先日、好意を寄せている男性がエホバの証人ということを知りました。 とは言え本人の口から聞いたわけではなく共通の知人に彼が好きなことを相談したところ、彼はキリスト系の宗教を信仰しており、その信仰の理由で「乾杯ができない」ことや「誕生日やクリスマスを祝えない」ということを聞きました。好きな人のことを知りたい、理解したいという気持ちから得た情報を頼りに調べたところ、唯一ヒットしたのがエホバの証人だったのです。 しかしそう思うと、彼とバレンタインの話をしていたときに(共通の知人グループみんなへ渡そうと思っていると)、「僕のことは大丈夫です」と言われたり、 その後の彼の誕生日に、「今日プレゼント持ってきてるんだ」と伝えると困ったような顔をされたことなど… 普段の様子からだと他の人よりも私のことを少しは特別に思ってくれているのかな?と感じていた分、たまに現れるモヤッと不安になる彼のいくつかの態度に合点がいきました。 それと同時に、誕生日当日にLINEでは「誕生日おめでとう」と伝えたことに対して「ありがとう!」と返してくれたことや、誕生日プレゼントも結果的に受け取ってくれたのですが(押し付けた方が正しいのかもしれない…)、知らなかったとはいえそれらの行為は規律違反ということになるので困らせていたのか…と反省しました。 それからエホバに関してずっと調べていますがあまり良いとは言えない情報ばかりで…しかし正直なところ彼が自分の意思で信仰している限りそれは自由だと思っているので、否定的な感想は数日経った今でも何一つ抱いていません。ただもしも宗教2世だとか、彼自身が信仰に対して疑問を抱きつつ生きているのであれば「違う道を歩いても何も悪くないんだよ」と、手を差し伸べたいとは思っています。(あくまで私の勝手な憶測であり、決してエホバの証人を脱会すべき!と思っているわけではないです) ここからが本題の質問になるのですが、 もしも彼が本当にエホバの証人だったとしても、やっぱり彼のことを素敵だと思う気持ちはなかったことにできず、先日彼をデートに誘いました。(電話で約束を取り付けたのですが、その際には一応「2人でご飯へ行こう」とデートという言葉は使用しませんでした) それに対して彼は快諾してくれました。 きっとデートって言わなかったからOKしてくれたんだよね、と約束出来たことに浮かれて少し気楽に考えていたのですが、それからまたエホバの証人の恋愛事情に関して調べていると ・エホバの証人の恋愛・結婚は信者同士でないと認められない ・結婚直前でないと2人きりでのデートは許されない などとあり、 今回した約束もまた彼にとって本当は規律違反になるのではないか?と不安になりました。 2人で出掛けることで彼が何か罰を受けることになるのでしょうか? “異性とはいえ友人だから2人で会ってもOK”なのでしょうか? もしくはこの行動は、彼がエホバを辞めようととしている可能性もあるのでしょうか? 彼がエホバの証人であるということと、お恥ずかしながら彼が少しでも私のことを良いと思ってくれている前提で、尚且つ私の好意に気付いているだろうという体で話を進めさせていただいていますが… 私が彼と今後より信頼し合えた関係を築いていくにはエホバを信仰する道しかないのでしょうか?

  • 彼の家族がエホバの証人

    つきあって1年を超えている彼がいます。 昨日『いいにくい事がある。出来るなら言わずにやり過ごしたかった事がある。』と告白されました。 内容は彼の母親と弟がエホバの証人の信者で父親は信者ではない、本人も元信者で5年ほど前に脱会したとの事でした。お互い30代で結婚も意識し始めていただけに私にとっては衝撃的な告白でした。私の母親はとても新興宗教がきらいな人です。もし、結婚したら、冠婚葬祭や色々な行事、家族が集まる時などにやはり影響が出るのでしょうか。エホバの証人の信者の方は輸血・格闘技の禁止とかはわかるのですが、他に何を禁止されているのでしょうか? 彼は『母親は流産を繰り返し、その時に信者になって30年以上になるので、その信仰を奪う事はしたくない。でも弟はもっと広い視野をもってもらいたい』『普通の家族じゃなくて申し訳ない』と話しています。彼との関係を続けていくのにあたって、どんな障害があるのか不安です。うまく乗り越えて行きたいと思っています。 質問が長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • エホバの証人の違法行為に困っています

    私は、エホバの証人の20代の姉妹で、家族は未信者です。 1棟建てのオートロックマンションに、未信者の家族と住んでいます。(管理人は常駐しておりません) エホバの証人の神権家族が、同じマンションに住んでいるのですが、その神権家族とも、他のエホバの証人とも、うまく折り合えず困っています。 先ず奉仕活動の時、マンションの敷地内にある、他の住人専用駐車場に、エホバの証人が無断で車を停めてしまうのです。同じマンションに住んでいるエホバの証人の方に、やんわりと「違法駐車は良くないのでは?」と促した所、私の年齢がかなり若いせいか、馬鹿にしたような口調で「大丈夫よ。30分くらいだし、昼間は使っていないんだし。」と、罪悪感が微塵も無い様子です。 また、オートロックマンションなので、中に入る為には、エントランスの鍵を、中から住人に解除してもらわなければならないのですが、神権家族の姉妹が解除してエホバの証人を中に入れ、個別奉仕をしてしまいます。 玄関ドアまで来ている訪問客に対しては無用心になりやすいのか、住人がドアを開けてしまい、訪問したエホバの証人に怒っているのを何度か見た事があります。 そして、夏など、暑い時期なると、マンションの敷地内にある集合ダストボックスに、奉仕の休憩中に飲んだ飲み物の空き缶やパックを、平気で捨ててしまいます。 未信者の家族がこれらを見て、私に「あの人達の、何処がクリスチャン?」と呆れた様子で言うのを聞く度に、泣きたくなります。 マンション内の神権家族に、やんわりと話しても、全く取り合ってもらえず、逆に「義に過ぎる人」と言われてしまいました。 どうしたら、エホバの証人に、違法行為を辞めてもらうことが出きるのでしょうか?若い私でも、馬鹿にされずに、聞いてもらえる方法を教えて下さい。