- ベストアンサー
甲子園の土がネットオークションで出品、いい?悪い?
甲子園の土がメルカリで出品されていて、ちょっと物議を醸しています。 運営側は、規約違反ではないので出品を禁止しないそうです。 さて、皆さんの感覚としてはどうですか? 別に構いませんか? それとも、けしからん話ですか? ちなみに、本物かどうか疑わしいという意見がある他、高野連の関係者は激怒しています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://www.excite.co.jp/News/bit/E1408957579320.html 他の方も指摘しているように、買おうと思えば甲子園の土は買えるそうです。 んで私の感想としては、けしからんとかどうとかより「買うやつがバカ」としか思えないです。 そもそも本物かどうかを確かめる術がありません。阪神園芸に問合せたところで鑑定なんてしてくれるはずがありません。 甲子園の土ってのは神社仏閣の御朱印と同じで「そこに行って直接もらってくることに意義がある」わけです。それをオークションで買うっていうのは、いってみれば合成でシンデレラ城前の記念写真を撮るみたいなもので、そんなアホなことやって虚しくならんのかって思います。 ま、世の中「これを身に着けたらとてつもない幸運が次から次へと舞い込む不思議なアクセサリー」とか「誰でも簡単に使いきれないくらいのお金がどんどん稼げるノウハウが詰まった商材」なんてのを買う人たちがいますから、しょうがないのでしょうかね。
その他の回答 (10)
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
そもそも、阪神園芸という造園会社が通販で「甲子園の土」を販売しているのだから、それをメルカリで転売しても問題ないと思います。 それに、実際に甲子園に行った元高校球児は売らないと思いたいし、本物の(球児の汗が染み付いた?)甲子園の土であればあるほど、鑑定書が付いている訳ではないので、本物という証明は不可能でしょう。 ということで、詐欺の可能性が無い、甲子園と同じ配合の土(by阪神園芸の鑑定書?付き)に限り、転売しても構わないと思います。 えっ、本物の甲子園の土も売りたいって? 確かに、本人にとってはお宝でも、その家族にとっては、ただの土、最初に甲子園の土を持ち帰ったのは1949年らしいので、2018-1949=69年も経過していることから、爺さんのゴミ扱いを受けている可能性も捨てがたい。 そのゴミがお金になるのならばとメルカリに出す家族が居ても不思議じゃないかもしれません。 でも、そこはぐっとこらえて、庭土、鉢植えの土、近くの学校のグランド土として寄付するなどして頂きたいなと思います。 ちなみに、激怒した高野連の関係者って誰? マスコミ報道こそ、本物かどうか疑わしい、最近はそう感じてしまいます。
お礼
そう、本物という証明も確証もできないので、あとはモノ好きがネタとして買うのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
土は甲子園球場(株式会社?)の所有物でしょうが,「個人的利用」にかぎり少量を持ち去ることを黙認してきたのでしょう。それを「儀式」として宣伝に利用したふしもある。 これをネットオークションに出すのは,「個人的利用」の範囲から外れて「窃盗」になると,個人的には思います。本物ならば。偽物ならば詐欺。 もし売れるものならば,甲子園球場みずからが「1年間球場で使用した土:10グラム1000円」とかで通信販売すればいいと思います。これは間違いなく本物だし,うさんくさいネット出品物が売れなくなる。
お礼
>「個人的利用」にかぎり少量を持ち去ることを黙認 なるほど・・・ 確か負けた球児が思い出として持って帰る印象がありますが、その意図を踏みにじる感じがしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2198/11088)
甲子園の土は、運営側がお金を出して購入しています。 自分のために持って帰るのなら、許される範囲で認められているみたいですが、 売るのが目的なら、窃盗だと思います。 怒るのは当然です。
お礼
お礼が遅くなり、大変に失礼致しました。 >運営側がお金を出して購入 確か、どこかの土地のものを混ぜているんですね。 思い出に持ち帰る程度ならいいですが、売るとなったら別ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
高野連はアホです。ただの砂です。下らないボール遊びに何を勘違いしてるのか
お礼
高野連は規律・ルール・マナーで出来ているような組織ですからね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
甲子園の砂って須磨の海岸の砂ですよ 神戸市民としてはそれほど価値のあるものとは思えません メルカリってトラブルが多いですね
お礼
須磨海岸、そうなんですか・・・ それを売るとは、驚きです。 >メルカリってトラブルが多い ネット売買の無法地帯のよう・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
確かにけしからん話なんです。高野連が怒るのは当然です。 ただ気持ちはわかります。 とこで持ち帰った甲子園の土って実際どれくらいいると思います? 土をいれたお守りを彼女が作ってくれて受験したり,ケースに入れて県大会のトロフィーと一緒に飾ったり,近年の皿の前に盛って飾ったり。正直数グラムもあれば十分なんです。だけど負けるとその場の気持ちとテレビカメラの撮影の間だ入れ続けるので,シューズケースとかユニフォーム入れにたくさん入れて持って帰ってきてしまうんです。 余った残りを捨てるぐらいなら売ってしまう。というのが最近の子供悪いところですね。 で,あれ甲子園球児だけを疑っていますけど実はそんな事無いんですよ。 小学生の全国区の野球団体で関西圏のチーム数十チームをあつめて甲子園で年に一度の大会の開会式を盛大にする団体があります(あえて伏せて置きますがアメリカで決勝大会を行うほどの大きな団体です)。ちゃんと入場行進をして選手宣誓もします。試合はさせてもらえないのですがちゃんと内野で行進するので,小学生でも毎年みんな殆ど全員が土を持って帰ります。 その子が大きくなって高校生以上になると甲子園にでられなかったお子さんは,その土の意味が全くなくなってしまいます。小学生のときだったので既に高校では部活が変わっていたなんてこともあるからです。彼らからすれば,この土は本当にただの土。目標にもしなかった場所の土ということで,商品価値は分かっているので売ることが気持ち的には普通にできてしまいます。 何度もいいますが高野連は怒るのは当然です。ただ甲子園球児は全部は売らないし,小学生の時のもらった子はただの土なのに高く売れるでその辺は規制するのが難しいだろうな。と私は思って聞いていました。
お礼
なるほど、小学生とは想定外でした。 思い出にもならない土は、どうせなら売ってしまおうという算段が働くんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
誠に、けしからん・・・何が目的・理由・今後・何とも現代事情なのかなです。 元々、高校生は皆々様が”思春期終わり頃か、頂点にある”人生の輝かしい”一頁の 思い出を”学校の練習グラウンドへ、終わったかと!・”後輩へ”後を託すものではなかったか”砂・土・涙のアト・・・でしょうに、”今の時代”世も末の感じです。
お礼
そう、いろんな人の汗と青春が染み込んでいますね。 それに値段を付けて売る・・・すごいことをします。 回答を頂き、ありがとうございました。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
別に構わないと思います。 そもそもあの土は、鳥取だかどっかから持って来て追加してるんですよね。だから土自体には価値があるわけではないですよね。 予選を勝ち抜いて甲子園にたどり着いた高校球児たちが記念に持ち帰るから、彼らにとって価値があるってだけですよね。仮に近所に高校球児が住んでいて、甲子園の土を多めに持ってきたから御裾分けなんてされても嬉しくないですよね。
お礼
確かに球児からもらっても、ちょっと関係ない代物ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
甲子園の土は毎年入れ替えているんですから、採取年月日も出品情報で欲しいですよね☆ ・・・というジョークはさておき、記念だからと黙認されているだけで、土の持ち帰りって窃盗なんじゃないかと。 そう考えると、モラルも何もないな~と思っちゃいますね。
お礼
>記念だからと黙認されているだけで そうなんですね。 持って帰る姿は美談ですが、売るとなったら事情は違ってきますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (331/3317)
需要と供給の問題で、高野連の関係者が激怒するほどの事ではないと思います。 もし偽物だとしても、鰯の頭も信心からで、騙され続ければ良いのでは。 まあ、それくらいの事で騙されるのなら、いい勉強になるかもしれませんね。 本物が欲しければ、努力して甲子園の土を自分で踏みなさいと言う事でしょう。
お礼
お礼が遅くなり、失礼しました。 なるほど、需要と供給・・・ 欲しい人は、どういう理由なのか知りたくなりますね。 高野連は、欲しかったら正規ルートで頑張りなさいということかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
そう、確かに誰が買うんだろうという疑問がありますね。 ネタに使うのかな・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。