• 締切済み

iPhoneについて

kichi8000の回答

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.1

削除してから40日以内に最近削除した項目が消去されるはずです。 また、最近削除した項目を消去することもできます。

関連するQ&A

  • iphoneの容量とバックアップ容量が一致しない

    iphone5S 64GBを使っています。 itunesに繋いでデータ容量の内訳を見ると 音楽 1.3GB 写真 19GB アプリ 26GB その他 4GB  で合計で約56GBを使用しています。 次にitunesを使ってiphoneの完全なバックアップをとりました。 バックアップ先のフォルダ容量を調べてみると24GB程度しかありません。 質問: なぜiphoneのデータ容量とバックアップ容量がこれほど違うのでしょうか? アプリの一部データ(動画ファイルなど)がバックアップされていないのかも しれませんが、それでも30GB近く異なっています。 もしかして写真がバックアップされていないのでしょうか?

  • iPhoneのストレージについてです!!!!

    iPhoneのストレージを増やす方法を教えてください!!! アプリや写真(動画)を消去するや縮小するやパソコンにバックアップするなど以外でないでしょうか?? 容量を購入したのですがストレージではなくiCloudの容量が増えただけでショックでした.....m(__)m そのiCloudにバックアップしてもストレージは増えませんか? どなたか回答お願いします!!!

  • iPhoneのバックアップについてです。

    iPhoneのバックアップについてです。 iPhone4sの全データ(カメラロールの写真・動画、アプリのデータ、曲など)を5sにiCloudバックアップで移行する場合、ストレージを年間55GBを購入してから、バックアップをとって復元するとゆうことは可能なのでしょうか?

  • iPhone 容量

    現在 iPhone6の64GBのものを使っているのですが icloudの容量が全く無く、動画や写真が勝手に消えたりしています。 写真は1,500枚ほど、動画は5つしかないのですが入れすぎなのでしょうか? おかげでicloud.comのアドレスにはメールが全く届きません^^; バックグラウンド?しろと通知がくるのですが容量が無く出来ません。 そこで画像の50GB(月額130円)を追加しようと思うのですがそれで解決するのでしょうか?? 結構みなさん容量買われているのでしょうか? 何をするにも容量がありませんと出てくるので困っています。

  • iPhone 写真 iCloud

    iPhone5の写真が容量一杯になったのでiCloudのストレージでバックアップというのをやって見たのですが、待てど暮らせど完了しません。そんな何時間もかかるのですか?。あとまだ5GB使える容量があります。

  • iPhoneバックアップ

    子供のiPhoneですが、上手くバックアップが出来無くて困っています。 良案有ればご教示頂きたく、よろしくお願いします。 1)25GB位のデータ量が有る。(主に写真) 2)Macbookでバックアップを取りたいが空き容量不足。(不要なファイルを消しても不足) 3)icloudに写真のバックアップを取ってiPhoneから写真データを消す事を考えたが、   iosをアップして無い為か、下記の様なメッセージが出てバックアップ出来ない。   *iCloud 写真には iOS 8.1 以降、または OS X Yosemite 10.10.3 以降が必要です。   アップロードのボタンが出ない。 icloudのデータ量は増やすのは仕方が無いと思っていますので、要はicloudにバックアップが取れれば解決すると思うのですが、如何でしょうか。 重ねてお願い致します。

  • iPhoneのバックアップについて

    iPhoneを新規購入するにあたり現在のiPhone8のバックアップをとりたいです。iPhone5から8にする際に自身のPCでiTunesから1度だけバックアップを取ったことがあります。 そのpcは2年以上電源も入れておらずWindows7です。購入時にウィルス対策ソフトを入れたのみ。なので、このpcは使わない方がいいですか? 他にpcは無く購入予定もありません。 iPhoneの使用済みストレージが80GB程あるのでiCloudの月額400円の200GBを契約しバックアップを取ろうかと思っています。 iCloudでバックアップするのは写真や動画のみでしょうか? iTunesでやった際はアプリや連絡先、LINEの履歴など全てがそのままバックアップされました。 lineのトーク履歴などは個別にバックアップできるのは知っていますがアプリ毎に個別にバックアップや引き継ぎをしなくてはなりませんか? どこかで異なるOSだとバックアップを復元出来ないと見たのでiPhone8は最新のOSにしてからバックアップをとり新iPhoneに復元しようと思いますがこのように他に必要な事はありますか? よろしくお願い致します。

  • iPhoneの機種変とバックアップ

    iPhoneの機種変を考えています。 iPhoneからiPhoneへの機種変は初めてでよくわからないので教えてください。 今使っているiPhone(1とします)のバックアップをiTunesで取り、新しいiPhone(2とします)に復元させるとします。写真や動画の話なのですが、iPhone1の中に入っていた写真や動画がiPhone2に復元されたらせっかく新しくしても容量がいっぱいになってしまいませんか?さらにiPhone3に機種変をするときに1+2のデータにこれから増えていく写真や動画でiPhoneの中のデータが膨大になっていくかと思うのですが皆さんそうなのでしょうか? iPhone1で撮った写真や動画は別の場所に保管することは簡単にはできないのでしょうか? ちなみにiCloudでバックアップを取る方法には容量の制限があるようなので避けています。

  • iphoneのバックアップ不調

    iphoneのバックアップをiCloudから実行しました iPhoneのiCloudの容量は既に1回やってますが3.3GB空きとあります バックアップは、連絡先とメモだけです 写真やビデオはPCに上げてありありません メールも空です ところが、バックアップした内容は、連絡先ゼロ、メモは6/26しかバックアップされていません 3.3GB空いているにも関わらず、連絡先が結構多い(100件位)のせいでしょうか? 連絡先がバックアップされなくてもメモがバックアップされないことってあるんですか?

  • iPhoneのバックアップについて

    iPhoneのバックアップをiCloudでしようと思いソフトバンクに行きましたが、5GBまでしかバックアップ出来ないのでSDカードリーダーを勧めらて購入しました。 部屋に戻ってiCloudを開いてバックアップストレージを見たら、容量が増やす事が出来るようでした。 但し、毎年料金がかかるという事です。 これから、爆発的にデータが増えることは無いと思いますが、カードリーダーを選択して良かったのでしょうか? それとも、まんまと店員に騙されたのでしょうか? もう一つ、iCloudでのバックアップは連絡先や画像、アプリを保存できるんですよね? 宜しくお願いします。