• 締切済み

このパソコンはどうでしょうか?

先日はラップトップの購入に際してスペックの質問に丁寧なアドバイスを頂いて有難うございます!大変参考になりました。 頂いたアドバイスを元に第一候補を絞ってみました。 再びですが、主な用途はインターネットベースのプログラム、オフィススイーツ(主にワード、エクセル、パワーポイント)、普通範囲でのネット使用(動画視聴、ソーシャルメディア等)です。 これが家での私用と仕事兼用のメインコンピューターで、月に1-2度の出張にも持っていく予定です。 スペックですが ディスプレイ:15.6インチ、1920x1080 ピクセル、LED-Lit RAM:8GB ハードドライブ:8GB DDR4 RAM, 128GB SSD+1TB HDD プロセサー速度:3.4 GHz プロセサー製造元:Intel Core i5-8250U プロセサー数:4 重さ:約1.7キロ ウィンドウズ:10 オフィススイーツは会社から支給されます。 第二候補以下のラップトップだとHDDが無く258SSDのもの、1キロ強と軽いですがプロセサー速度やディスプレイの大きさが13.3インチになるものなどがあります。 一番懸念しているのは重さです。5年以上使っていて壊してしまったラップトップは1.4キロだったので多分大丈夫だとは思うのですが・・・ 上記のスペックでどうでしょうか。 一旦慣れると結構執着するタイプなので出来るだけ長く使いたいと慎重になっています。 尚「お暇なときでも」程度の質問ですが数日以内に購入したいと思っているので「困っています」に格上げさせて頂きます・・・

みんなの回答

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.7

持ち歩くPCではありませんね。 持ち歩きを考えたらSSDのみの構成にすべきです。HDDは衝撃に 弱いです。家の中で場所移動する位なら、問題はありませんが。 長く使いたいなら、尚更、故障の原因になりそうな点を回避すべき でしょうね。持ち歩きを考えたら13インチ位のサイズで、SSDのみ の構成が良いでしょうね。何から何まで1台でこなすのは、結構、 難しいですよ。

kimy7670
質問者

お礼

レスありがとうございます! 基本持ち歩くPCではないですが、今までのように出張には持って行こうと思っています。 重さだけ考えていましたけど、衝撃とかそういうものも考えなくてはならないですね。今までのは日本製だったので多分その点でも他より優秀だったのかもしれませんがこれからは・・・なので。 確かに何から何まで一台でこなすのは難しいですね。会社からはipadを支給されているのですがあまり使いこなせていません。上司に相談してipadではなくてsurfaceにしてもらおうかなと検討中なので、そうすると将来的には出張も含めて持ち歩きとはっきり分ける事になるかもと思ってますが、積極的に検討してみます。 数台使うとクラウドなどを駆使してシンクさせるのが大事ですが、その点がどうも苦手で・・・。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4825/17827)
回答No.6

スペック的には問題ないでしょう。 HDDはSSDより衝撃に弱いので落としたりぶつけたりしないように注意しましょう。 また、モニターの開閉部分は故障しやすいので手荒く扱わないようにしましょう。 上記のことに気を付ければ長持ちはしやすいと思います。

kimy7670
質問者

お礼

レスありがとうございます! HDDとSSDのコンボと言うことは利点も両方あるけど欠点も双方揃ってるってことですもんね。気をつけます! モニターの開閉部分・・・ドキッとしました。まさに今のラップトップを壊したのはモニターの開閉部分だったので。手荒くは扱わなかったのですがハードウッドフロアに落しました(汗)。ただ片方だけだったのとケーブルが繋がってくれていたのでバックアップも取れて新しいのが着くまでは普通に使えていますが(これも日本製だからだと思いますが)。 今のTOSHIBAは雑な扱いにもずいぶん耐えてくれましたけど、次のは日本製じゃないので取り扱いには気をつけようと今気がつきました!

noname#237141
noname#237141
回答No.5

その際はどうも、です。 十分なスペックです。 ・ディスプレイサイズと、 ・ストレージのHDD(SSD)と、 ・重さ の違いってことですね。 まず重さはディスプレイサイズ(=本体サイズ)に関わってくるので、 1.7Kgが問題なければ15.6型が良いと思います。 小さいディスプレイはノートパソコンのカテゴリーではなく、 モバイルパソコンのカテゴリーになりますので、 ”出先でちょっと下仕事、調べもの”程度だと思われた方がいいです。 10キーもありませんからね。 エクセルをそこそこ使われるのでしたら10キーがキーボード上に ないのは不便だろうと思います。モバイルサイズになるとキーサイズも 小さくなるでしょうし。 メモリ:8GB、ストレージ:128GB SSD+1TB HDD、CPU:Core i5-8250U ほどのスペックだったら、15.6型を持った方が良いと思います。 Youtube動画を見るのでも、小さい画面じゃもったいないです。 よく動きますから。カクカク動画にはなりませんしね。 モバイルサイズの画面だと、エクセルもワードもすべてダウンサイズして 目にしんどいです。 私も今のPCのスペックで10年弱は使おうと思っていますから。

kimy7670
質問者

お礼

レスありがとうございます! 他の候補は全て画面が13.3インチだったので、これだけちょっと重めだったのはやはり画面が大きいからなんですね。今までのが13.3インチだったのでそれでやっていけないこともないですが、やはり長時間使うことも多いので大きいに越したことはないですよね。 エクセルはラップトップで仕事をするときには基本あまり入力作業はないのでテンキーはプライオリティが低めでした。でも確かに数字を入力するときにはテンキーがないと相当効率下がります・・・。 10年使えるPCは日本製だったらきっと可能ですよね! 私のは米国製なので多分その半分持てば感謝するべき何だとは思いますが、羨ましいです。

noname#263248
noname#263248
回答No.4

すごい高性能です 使い心地は文句ないでしょう ただお値段高そうだなぁとは思います 重さも1.7ですので、頻繁な出張でなければ問題ありません

kimy7670
質問者

お礼

レスありがとうございます! 高性能と聞いて安心しました。 お値段はアメリカ製(?)なので高くはないんです。 本当はもっと高くても良いから日本製を買いたいのですけど・・・

回答No.3

私の使用しているNECのデスクトップパソコンよりもスペックは上ですね。 スペック自体は問題無いかと思いますし、重さも1.7kgなら月に1-2度の出張程度では、持ち運びに支障が出るとは思えません。 私が気になるのは、どのメーカーにするのかだけだと思います。 私の経験上、今後市販のアプリケーションを入れる予定があるのなら、例えMade In Chinaと書かれていても、NEC等その業界で名の知れた大手メーカーの製品の方が、フリーズ等の障害が少ないかと思います。

kimy7670
質問者

お礼

レスありがとうございます! 実家がずっとNECを使っていて、両親のお気に入りで買い換えるときもそれ以外は考えてないみたいです。私は主に米国在住で使うのもほとんど米国になるので今は日本製のラップトップは手軽に買えないため候補にはASUSかLenovoを考えていました。軽量のラップトップとなるとこの二つが周りで一番評判がよく使っている人も多かったので・・。 HPやDELLは会社支給のものがあるのですが軽量タイプは故障が多くしょっちゅう買い換えているので(大きなタイプは結構大丈夫なのですがDELLのラップトップはなぜかすぐにモニターがやられます)それを見ていて候補から外しました。 今まで使っていたのがTOSHIBAだったのでつい期待値が大きくなってしまいますが、あまり長く使えることは期待しないで置こうと思ってます。とりあえず数年何の問題もなく動いてくれれば!と言う感じで・・・ やっぱり日本製品は良いですよね!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

問題は数値上のスペックではなく、メーカーなどです。 一頃よりはかなりよくなりましたが、中華、台湾系のメーカー、またそのOEMなどは、やはり日本メーカーより劣ります。どうせ製造は中国、台湾なんですが、何が違うかというと、やはり回路設計でしょう。ノートの場合はスペースの問題で、やはり日本に1日の長があります(今じゃ数時間か?) 全く同じスペックでも、ソフトの走る速さが違う。 耐久性も違う。画質も違う。ちょっとずつ。 マウスコンピューターしか使っていなければ分かりませんが。 機械への執着も薄めた方が良いと思います。たぶん、年令と共に薄まるとは思いますが、しょせん機械、しかも大量生産でコストギリギリ絞って抜ける手はできるだけ抜いたような製品です。どうせすぐに性能は陳腐化すれば、故障もします。修理より新しく買った方がいいです、なんて言われるような製品に執着してもつまらんですよ。 5年しか保たないなんてまともな機械製品ではありません。良い機械はメンテしつつ何十年でも使える物です。百年経てば妖怪になれるし、、w

kimy7670
質問者

お礼

レスありがとうございます! 確かにメーカーの違いは大きいですよね。 今使っているのはTOSHIBAで本当に長持ちしてくれました。職場に置いてあるラップトップの中にも一台TOSHIBAがあり、他のラップトップがどんどん入れ替わっていく中、一つだけいつまでも動いてます。 ただ私は主に海外在住なのでこの数年で日本製のラップトップがほぼ全て姿を消してしまいました(困)。私が今のTOSHIBAを買ったときにはラップトップ売り場にもSONYやTOSHIBAが普通に並んでいたものですが(その少し前ならNECもありました)、今は日本製はほぼ全くありません。 なので確かに今のラップトップのように買い換えようと思いつつちゃんと動いてくれるのでいつまでも・・・なんてことにはならないかもしれないですね。 なんで日本製ラップトップが消えてしまったのか分かりませんけど、本当に残念です!

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15640/30057)
回答No.1

>上記のスペックでどうでしょうか。 無難じゃないですか。 >一番懸念しているのは重さです。5年以上使っていて壊してしまった >ラップトップは1.4キロだったので多分大丈夫だとは思うのですが・・・ 基本的に据え置いて使うなら重さは気にしなくて良いかと。 >月に1-2度の出張にも持っていく予定です。 との事なので頻繁に持ち歩くわけでは無いようですし。 もし頻繁に持ち歩くなら1kg前後の軽いPCの方が断然良いです。

kimy7670
質問者

お礼

レスありがとうございます! 毎日仕事に持っていくとかではないのでやはり大丈夫ですよね。 月に1-2度以外の出張は基本車移動なので、その場合はあまり重さは気にならないです。ものすごく重たいものは別ですが・・・ もしもっと軽いものが必要になったらあくまでバックアップとして超軽量小型のものを買えばよいかなと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう