- 締切済み
新しいラップトップのスペックについてアドバイスをお願いします
- 現在のパソコンが故障し、新しいウィンドウズのラップトップの購入を考えています。マイクロソフトオフィスとインターネットの使用が主な目的で、特殊なプログラムやゲームは使用しない予定です。スペックの比較項目としてRAMサイズ、ハードドライブ、プロセサースピード、ハードドライブサイズ、プロセサーカウント、RAMタイプ、プロセサー製造元が挙げられますが、どの項目が重要であるか判断できません。さらに、他にも考慮すべき要素があれば教えていただきたいです。
- 新しいラップトップのためのスペックをアドバイスしていただきたいです。主な用途はマイクロソフトオフィスとインターネットで、特殊なプログラムやゲームは使用しません。考慮すべきスペックの項目としてRAMサイズ、ハードドライブ、プロセサースピード、ハードドライブサイズ、プロセサーカウント、RAMタイプ、プロセサー製造元がありますが、これらの項目の重要度が判断できません。他にも重要な要素があれば教えていただきたいです。
- ラップトップのスペックについてアドバイスをいただきたいです。主にマイクロソフトオフィスとインターネットの使用を予定しており、特殊なプログラムやゲームは使用しません。考慮すべき項目としてRAMサイズ、ハードドライブ、プロセサースピード、ハードドライブサイズ、プロセサーカウント、RAMタイプ、プロセサー製造元が挙げられますが、どの項目が重要であるかわかりません。また、他に考慮すべき重要な要素があれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbj370/ m-Book J350SN-S2 オフィスが特価で付けられます。 m-Book J350SN-S2-LTE 上記のPCをLTE対応にした物。SIMカードを刺せば、外出先でも 自由にネット接続可能=要・契約。 注)格安SIM業者のデータSIMなら安いです。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2788/6440)
4月に妻がノートPCを購入しました。 主な用途を見ると 1)メモリは4GBでも良いような気がしますが8GBあれば十分でしょう。 2)HDDだけでも良いと思いますが起動時間にこだわるならばSDDが良いようですね。 3)CPUのクロック数は3GHz前後で充分でしょう。 4)今までのが使用量277GBならば500GBあれば良いと思います。 5)プロセサーカウント? 6)現在はDDR3、DDR4が主流のようです。DDR3で充分だとは思いますが DDR4の方が性能は上です。 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1079954.html 7)ゲームや動画編集など重い作業をしないならばCore i3でも十分なようです。 https://pssection9.com/archives/28763467.html 今まで使用されたPCより能力が上ならば問題無いとは思いますが パワーポイント、ワード、エクセルで 何ページにもあるファイル、多くの画像を張り付けるなど一つ一つの ファイルが大きいならば余裕があった方が良いでしょう。 参考に 2014年2月にマウスコンピューターのデスクトップPCを購入しました。 CPUは廉価判のCeleron で2.6GHz メモリは8GB でゲームはしませんがが写真や動画の編集はしています。 YouTubeの動画再生1080pHDの再生もスムーズです。 ただし、 キーボードのタッチが気に入らず、慣れた以前のキーボードを使っています。 妻が4月にノートPCを購入しましたがテンキーを無理やり配置しているので たまに使うとキーボードの配置が異なり戸惑います。 余談 妻が4月にノートPCを購入し二か月使わずにいたら動きが異常に遅く調べて見ると 二か月分のWindows updateを延々と行っていました。 特に5月1日のWindows 10、バージョン 1803が重たかったようです。 (5月1日以前のモデルを購入の場合はご注意下さい。) Windows update終了後は正常に動くようになりました。 あまり使用しないようなので それ以後毎週末にはWindows updateを確認するようにしています。 尚、 妻のノートPCは 富士通 FUJITSU 15.6型ノートPC [WIn10 Home・AMD・HDD 1TB・メモリ4GB] LIFEBOOK AH44/B3 アーバンホワイト FMVA44B3WB (2017年12月モデル)【ビックカメラグループオリジナル】です。 https://www.biccamera.com/bc/item/4022719/ 妻は満足しているようです。 キーボード以外で、私が気になるのは起動が多少遅い程度です。
お礼
レスありがとうございます。 参考になります。 それぞれのスペックについてアドバイスいただいてとても参考になりました! 候補に挙がっているのはSDDだけだと248GBまでしかなく、コンボだと128GBで、HDDだけだと1TBとかになるので迷っています。立ち上がりが気にならなければこの選択肢だったらHDDのみにしたほうが良いのでしょうかね。 スピードは第一候補が3.4GHzなんですが、第二候補が1.6GHZまで下がるので気になっていました。 同じくRAMタイプも確かにDDR3とかDDR4とかありました。第一候補は4で第二候補は3ですがこれはあまり気にしなくて良さそうですね? ありがとうございます!
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
デスクトップでもなく、ノートでもなく、ラップトップなら、電源をつないで使うのか、電池で駆動させるのかは、割と重要なポイントなのでは? 電池駆動させるなら、必ずしも性能が良いものがベストとは限らなくなるので。
お礼
レスありがとうございます。 参考になります。 そうなんです、それも実はつい先日思いついて考えていました! SSDのみだと258GBというものが多くて、今のラップトップですでに277GBを使っている私にはちょっと無理かなと思っていたのですが(HDDだと1TBとかあるので)SSDのみのタイプだと電池の持ちが異様に長いですよね。SSDについて調べているときにSSDだと電源消費をしないからとありました。 家では電源につないで使えますが、出張に行くと必ずしも常に充電できるとは限らないので長時間電池駆動が出来るのは魅力的なんです。 なのでまたまた悩んでいます・・・(困)。 ありがとうございました!
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
1=最近は安いPCでメモリ4Gの品も平気で売られていますが、 やはり8Gは必要です。 2=デュアルドライブが最近増えていますが、CドライブのSSD容量 は250G~程度有った方が良いです。OSだけを入れるなら128Gでも 大丈夫ですが、ソフトウエアもSSDに入れた方が快適性が上がり ますし、そもそもOSだけSSDに入れてもPCの『立ち上がり』が 早くなるだけです。 3=クロックは高い方が良いですが、クロックは可変するCPUが 一般的です。 4=使い方次第です。データを貯め込む様な使い方なら、大きい方が 正解です。 5=プロセッサーカウントって、何ですかね?!初耳ですが? 6=現用のPCなら気にしなくても良いです⇒体感出来ないから。 7=CPUメーカーは 事実上インテルとAMDの2社だけ。 実際の製造工程はIC製造の専業メーカーに委託されたりします。 つまりメーカーと、製造工場は別の会社の場合がある。 同じメーカーでも、製品により自社製造だったり、委託製造 だったり色々ですが、受託製造メーカーは気にしないで良い。 メーカーとしての、IntelとAMDだけを考える。 *スマホのCPUは別の話です。 **大事な点が抜けています⇒持ち運び(外出)するか?です。 これ次第で、選択肢は大きく違う。家の中なら移動しようが 問題無いですが、外出に持ち出すと重量が大きく影響する。 **更にオフィスは持っているか?⇒オフィスはそれだけで 約2万程です。なので、新しく購入するとその分の金額が 加算される。大手メーカーのPCでオフィス付きは、その分 加算されている価格。 注)台数限定価格なので、お早めに!! https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbh571/ このページの一番上の機種。 m-Book H550BN1 目玉商品!在庫限りで終了 Windows 10 Home 64ビット Office Personal Premium 付き。 注)カスタマイズで SSD追加。256G有ればOKでしょう。 これにより Cドライブ SSD256G(OS入る) Dドライブ HDD500G のデュアル構成に。。。 注)厳密にはCPUが型落ちですが、貴方の使用法では全く問題が ありませんし、その分多少安くなります。 @オフィスがキャンペーン価格なので、お得です。
お礼
レスありがとうございます。 参考になります! 今一番候補に挙がっているのは128GBSSD+1TBHDDなんです。まさにその「立ち上がりだけ早い」感じになるんですね。立ち上がりの速度は速いに越したことはないけれどそんなに遅くなければそこまで重要というわけではないので、この場合はせっかくのデュアルでもあまり利点はないのでしょうか。 重量は今一番悩んでいる点です。出張には持って行く予定です。一番候補に挙がっているのが1.7キロ、二番目が1.2キロ弱なので0.5キロの違いがどのくらいなのかな・・・と。今のはその真ん中の1.4キロです。 ありがとうございました!
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
エクセル等のデータも軽いと仮定すれば、さほどのスペックは必要ないと思います。 RAMも6GBで充分いけると思いますが、2GBの差なんて2千円するかどうかなので8GBで良いと思います。速度等のタイプは機種に依存しますので、通常、選択の余地はありません。 3Dゲームをしないにしても、ビデオチップは別に付いている方が動画再生などでは若干有利です。コストとの兼ね合いですが。 ストレージですが、現状300ほどであれば500GBもあれば足りるでしょう。そのぐらいの容量であればSSD1本でいけると思います。SSHDは普段はまあまあ早いのですが、たまにアレなので、あまりお勧めしません。容量やコスト的に問題ないなら単純なSSDの方がいいです。バックアップは外部に確保して下さい。その方が安全ですし。 そう、そしてモニタが最重要です。ここは直接目視する所ですし、アナログになる部分なので数値での評価が難しいです。解像度だけでなく、コントラストや発色など、現物を見ないと分からない、見た途端に嫌になるようなモデルも無くはないです。(最近はずいぶん良くなりましたけどね)
お礼
レスありがとうございます。 参考になりました! エクセル等のデータは軽いです。込み入った作業は会社のデスクトップでするので家ではあまり大きなエクセル作業はしないので。データを引き出すとか出張中に使うとかですし、通常はそんなに大きなファイルでもありません。 ストレージはSSDだと候補に挙がっているものはSSDだけで500GB前後と言うものが一つもなく迷っています。HHDとのコンボだと128GBSSD+1THDDみたいな感じで、SSDだけだと258GB程度です。またSSDがなく1THDDというのもあるので本当に迷います。 モニターは候補にあがっているのはどれも1920x1080 pixelsとあるのであまり問題はないのかな、と期待しています。 ありがとうございました!
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2713/13697)
同じような使い方をしているデスクトップですが(ノートも同じです)、古いCore i5,メモリ4GB、HDD500GBです。実用上十分で、性能不足を感じたことは一度もありません。SSDにすれば多少レスポンスは良くなるでしょうが、その使い方であればコスパ的には疑問です。ノートであってもディスプレイは出来るだけ大きい方がいいです。ほかを犠牲にしても出来るだけ大きく。現在23インチを使っていますが、今さら画面の小さなノートには戻れません。多少の負荷をかけても4GBのメモリが不足したことは一度もありません。8GBは宝の持ち腐れ、投資の無駄でしょう。その分ほかに廻した方がいい。その使い方ならCore i3で十分です。最新の8世代のCore i3は私の古いCore i5よりはるかに高性能です。HDDは1TBにした方が何かといいでしょう。コスト的にもたいして変わりませんから。(千円程度)
お礼
レスありがとうございます。 参考になりました。 ディスプレイは私も悩んでいます! 出張にも持って行きたいのでなるべく小型軽量が良いのですが、家ではメインに使うパソコンになるのであまり小さいと使い勝手が悪いですよね。そのバランスが難しいです。 今までのは13.3インチで確かに画面はもう少し大きいほうが便利ですが、それより大きくなるとぐっと重くなるので悩みまくっています。 その他の情報もありがとうございます!
私とほぼ同じ使用環境ですね。 参考程度に見てください。 3か月くらい前に買ったノートPCです。 ・HP(ヒューレットパッカード)製品 ・Windows 10 Home 64bit ・メモリ 8GB ・ストレージ 1TB HDD+128GB SSD ・CPU インテルコアi5 -8250U(8000番台がついている=第八世代のも という意味。購入当時i5の最新スペック) ・光学ドライブ付き(ブルーレイは非対応) ・マウスなし ・パネル 非光沢IPSパネル ・サポート1年間 ・正規オフィスソフトを付けて これで支払い総額13万円程度(直販価格)です。 CPUのインテルコアi5ないしi7はそんなに差はないですけど、 その後の番号(-8250とか)で結構差は出てきます。 ここは可能な限り大きい(新しい番号=世代)が良いです。 店売りで棚のエンドで「在庫限り」とか書かれて安くなって いるものは、メモリやHDDが十分でもCPUがインテルコアi3の6000番台 (第六世代=古い)とかだったりします。i5を搭載したモデルを買う 余裕があるのにi3搭載モデルを買う理由はありません。 買うならi5ないしi7の8000番台が良いです。 (第七世代=7000番台はほとんど2コアで、第八世代から4コアです) 使ってて、一番良いのはSSDですね。 128GB SSDで起動(とシャットダウン)速度が もの凄く速いです。HDDも1TBで十分です。 HP製品であるがゆえの使いにくいさ?はありますから、 同様のスペックで国内ブランドメーカーのものを選ばれたら良いと 思います。 その他、キーボードの打ち加減というか感触は、おそらく 使っていたPCに似たものが良いと思います。 HP製品やlenovo、ASUSといった海外ブランドものは ちょっと違和感あると思います。個人的には富士通のキーボードの 感触が一番好きですね。
お礼
レスありがとうございます。 参考になります。 特にインテルコアの情報をありがとうございます。 調べてもよく分からなかったので簡潔な説明本当にありがたいです。 よく見たら確かに4桁の番号がついています。5か7くらいしか見てませんでした! 候補のものはほとんどが8000番になっていましたが、2台ほど明らかに5で低いものがありました。その2台はリストでも一番下の二つだったので落としてしまう事にします。 キーボードの打ち加減は大事ですよね。 壊してしまったラップトップは思ったよりずっと長く使ったものだったので新しいのに慣れるのに時間がかかりそうです。 (今のはTOSHIBAの軽量シリーズで今はもう売られていないので他ブランドを検討しています) ありがとうございました!
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
使われるのがOfficeとインターネットと言うことですので特に気にする必要は無いと言いたいところですが、Officeの中のExcelがくせ者です。 Excelにマクロなどを組み込みシートも100枚を越えるようなデータを扱うならメモリは16GB以上搭載が良いと思います。 出来れば32GBある方がサクサク動きます。 CPUはCorei5以上のものがストレスなく良いと思います。 後は画面サイズや解像度ですが解像度が低いとExcel開いたときに細かな文字がつぶれたりするので要注意です。
お礼
レスありがとうございます! 参考になりました。 確かにエクセルとパワーポイントは曲者ですよね。 私はラップトップで使うのはせいぜい10-15枚くらいで込み入った作業もしないのですけど、先日パワーポイントを作成した際にうっかりエクセルと連動させてしまったらしく出来上がったら100MBとかでビックリしました! 楽に持ち運び出来るものを考えているので16GB以上となるとちょっと難しいかもしれませんがRAMのサイズは注意して見てみます。 ありがとうございました!
ラップトップ=ノートパソコンとのことですので、個人的には解像度をとても重視しています 少し前のパソコンに多用されていたHD(1366x768)だと画面の高さがなくてWEBブラウズなどが苦痛です 今でもこの解像度までしか出せない機種はありますのでご注意ください ノートパソコンですと無線接続を想定されていますでしょうか? もし有線接続をされるなら、最近のノートパソコンは有線LANの接続ポートがない機種もありますのでご注意ください DVDの観賞はされますか? こちらも最近では搭載していない機種があります 持ち歩く可能性があるなら1.5kg以内でないと現実的ではありません (1)~(7)ですが、SSDならば、それ以外のスペックは普通の人には違いが判りません どれを買っても十分な性能を持っています
お礼
レスありがとうございます! とても参考になりました。 そうなんです、今は重さの問題で悩んでいます。新しいパソコンは家で使う主なパソコンになりますが(仕事と私用兼用です)出張にも持って行きたいので持ち運びはあります。でも軽さと小ささだけ重視してしまうとメインパソコンとしてキツいかな、と・・・。 私の用途ではあまりこれらのスペックでの違いは分からないと知って安心しました。 ありがとうございます。
お礼
レスありがとうございます! マウスコンピューターというのは正直知りませんでした。最初はコンピューターの種類かと思ったのですが、コンピューターのメーカーなのですね。参考になります。 オフィスはプロフェッショナルスイートが会社で支給されていて、さらにマイクロソフトオフィス365の法人契約を通じて私用のPCなど1人4台までインストールが可能になっています。これはもし転職しちゃったら・・って考えましたけど、今のところ転職予定はないので新しいPCにはとりあえずこれを通じてオフィスプロフェッショナルスイートをインストールする予定でいます。 アドバイスありがとうございました!