• ベストアンサー

ExcelVBAでの折れ線グラフ

keikanの回答

  • keikan
  • ベストアンサー率42% (75/176)
回答No.1

とりあえず、数字の分割からA1に"○位~○位"が入っていたとします。 まず左側=LEFT(A1,SEARCH("位",A1)-1) 右側=IF(RIGHT(A1,1)="~","",MID(A1,SEARCH("~",A1)+1,SEARCH("位",A1,SEARCH("位",A1)+1)-SEARCH("~",A1)-1)) 一応これでポイントすべき値が得られると思います あとは、表記の意味がいまいちわからないので、 何かあれば補足してください。

quincy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。長い夏休みで留守にしていました。お礼が遅くなってすみません。 わかりにくい内容で申し訳ないです。私自身・・・途方に暮れていた内容ですので、うまく説明できずにいました。 それなのに真摯な回答ありがとうございます。感謝しております。

関連するQ&A

  • エクセル折れ線グラフの折れ方について

    エクセルのグラフについての質問です。 縦棒と折れ線の2軸のグラフなのですが、 折れ線グラフの折れ方が同じ内容のデータを使用しているのに 折れ線の最後の方がちゃんとした数値で上がっている状態なのに対して、 折れ線が下がって「0」の数値として認識されているのか、がくっとさがった 状態のがあります。 どちらのグラフも設定などはすべて一緒で、元のデータも同じように入力されています。 少しわかりにくいですが、画像も添付しました。 右側が正常な折れ方、左側がなぜかがくっとさがる方です。 なにが原因と思われますでしょうか?ご協力お願いします。

  • 折れ線グラフについて

    折れ線グラフを作る際に、二項目あったとして、そのうちの片方に数値ではなく文字が入っていた場合(例えば本来なら計測した数値が入るはずの欄に、「事情により測定できず」などの文章が入っていた場合)その欄の値が全ておかしくなってしまいます。折れ線グラフの値もおかしな状態になってしまうのですが、こういう場合、どうすれば良いのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • excel2010の折れ線グラフの一括選択

    excel 2010を利用して折れ線グラフを作成しています。折れ線が30本ほどあるのですが、各折れ線の太さを太く、プロットの点を○にしたいと思っています。しかしデフォルトでは線は細く、プロットは各グラフごとに△、□など異なっています。 線の太さ、点の形をまず2-3本程度の少数例で希望の形にテンプレートを作成し、30本のグラフ作成の際にそのテンプレートを使用するという方法を使ってみましたが、2-3本のグラフは確かにテンプレート通りになるのですが他のほとんどのグラフは△、□などの異なるプロットとなってしまいます。全ての折れ線を同じ形式で作成する方法をご存じのかたがいらしたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。 なお、F4で繰り返しを行うのでもよいと思いましたが、この形式の折れ線グラフに関してはF4の動作が選択できないようです。

  • エクセルの折れ線グラフにて

    表に書かれたデータを折れ線グラフで表示させています ただ、データ内部に文字も含まれているため 文字や空欄のデータはプロットせず 間も補完せずに折れ線グラフを引きたいのですが うまく出来なくてこまっています。 表のデータは表示されているデータや文字を変更することはできないため 他のセルに元のデータを参照する形でデータを持ち そのデータにてグラフを書いているのですが IF(ISNUMBER(A1)=TRUE,A1,"") とし、見た目は空欄となるのですが グラフを書いた場合、空欄とは判断せず 0にプロットしてしまいます。 また、 IF(ISNUMBER(B1)=TRUE,B1,#N/A) とした場合はプロットはしないのですが 間を補間してしまいます。 ツール-オプション-グラフでは 空白のセルのプロット部分は プロットしない(空白を残す) になっているのですが なぜ補間されてしまうのでしょうか? お力をお貸しください

  • エクセルの折れ線グラフ

    いつもお世話になっています。 本日はエクセルの折れ線グラフについて教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 折れ線グラフで個人別に日々の生産性をはかっているのですが 1日 150件 2日 225件 3日 休み 4日 180件 といった感じのデータがありまして 休みの日は「IF(ISERROR」で非表示にしています。 且つ、その数値は別シートから一定の基準でよみこんでいますので 正確には空白ではなく式がはいっています。 非表示にすると棒グラフが0になってしまいます。 これを省略して数値のある日だけを繋げて表示したいのですが どうすればよいでしょうか? ちなみに ・エクセルのツール-オプションの中の空白セルを補完してプロットするでは式が入っていて空白ではないのでダメでした。 ・可視セルのみをプロットするでもだめでした。 何卒宜しくお願い致します。

  • エクセルでのグラフについて

    エクセルで折れ線グラフを作成した際に、 ゼロが数値に入ってるとX軸上にプロットされますね? で、ここから質問なのですが、 グラフが下に落ちるときに 真下に落ちてから右にプロットされる場合と 右下に落ちていく場合があるのですが、 何が違ってるのでしょうか? 真下に落ちるような折れ線グラフを作成したいのですが、 どうすればいいのかがわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル2003で「積み立て棒グラフ」と「折れ線グラフ」を複合する方法

    エクセル2003で「積み立て棒グラフ」と「折れ線グラフ」を複合する方法を教えてください。 ■試行済み   1.表示したい全てのセルを選択。積み立てグラフで表示   2.折れ線グラフで表示したいプロットのみ右クリック。   3.グラフの種類⇒折れ線グラフで表示   としても、全て折れ線に代わってしまいます。 どなたか、教えてください><

  • エクセルの折れ線グラフで左右に数値を

    エクセルの折れ線グラフで普通は左側だけに数値が表示されますが、右にも数値を表示させるにはどうすればよいですか?

  • 価格推移を折れ線グラフ(Excel)で表したい。

    エクセルで折れ線グラフを作っています。 4つの商品の価格推移を、1画面であらわしたいのですが、 それぞれの価格が桁が違うため、 安価のものは、推移が目立ちません。 Y軸の数値を固定しないで、 ビジュアル的に見せる方法はありますか? その際、各プロット点の脇に 数値(価格)を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか? あるいは、作表方法のアドバイスをお願いします。

  • エクセルの折れ線グラフについて

    初歩的な質問かも知れませんが、宜しくお願いします。 エクセルでグラフを書く際に、 x=3.0の時y=8.5 x=2.9の時y=15.0 x=2.7の時y=25.1 x=2.4の時y=35.0  x=0.07の時y=38.0 ~~ のプロットを書き、折れ線グラフにしたいのですが、 どうしても折れ線グラフが2本になるか x軸上の目盛りのxの値が上記のxの値が並んでしまい、 グラフの意味がなさなくなってしまいます。 このように、グラフを作成出来ないので 正しい方法を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。