• ベストアンサー

wifiモードは自動で選択される?

wifiモードにn/g/bと記載されております。pcやスマホに無線親機ルーターが接続されたときには、自動で最速モードが選ばれているのでしょうか?

  • utro
  • お礼率81% (57/70)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6694)
回答No.2

> wifiモードにn/g/bと記載されております 最近の「WiFi無線LANルータ」には、5GMHz帯と2,4GHz帯との、二つの周波数帯を装備しています。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/wi-fi/standard/ ● 「WiFi無線LANルータ」が安価だとか、または、古い(だいたい10年以上前)の古い製品なら2,4GHz帯を一つしか装備していないことがあります。 ● 5GMHz帯のWiFi無線規格は、最近の「WiFi無線LANルータ」ならば、「ac」「a」「n」の三つの規格を装備していますが、安価だとか、または、古い(だいたい数年以上前)の古い製品なら「a」「n」の二つの装備だけであり、超高速の「ac」を装備していないことがあります。 また、2,4GHz帯の一つしか装備していない「WiFi無線LANルータ」ならば、安価や古かったりすると、「a」「g」「b」の三つの装備、「n」が無いことがあります。 > pcやスマホに無線親機ルーターが接続されたときには、自動で最速モードが選ばれているのでしょうか? 「WiFi無線LANルータ」の設定画面に入って、「動作モードの選択」があれば、選択しましょう。 (私のWiFi無線LANルータには、「動作モードの選択」に入ると、「固定」か「互換」の選択があり、固定ならac/n/a/g/bの選択) 動作モードを手動(固定に設定)でも自動(互換に設定)でも、WiFi無線規格のac/nには、よほどのWiFi無線状況が良くないと、めったに動作しないと思います。 よほどのWiFi無線状況が良くないとは、WiFi無線LANルータの周囲・建物内のいろいろな雑音や、隣近所のWiFi無線LANの混信・抑圧・チャンネル塞がりなどで高速条件(周波数帯域を広く取れない)が悪くなります。 WiFi無線の環境が悪い場合は、動作モードが自動ならば、WiFi無線規格が「n」で通信、悪ければ「g」で通信と私の推測です。 また、当時に接続されるPC・スマホが、「ac」「n」などの高速に対応していない場合は、最新の高価なWiFi無線LANルータなら別々の無線規格で通信をするのもあるそうですが、たいていのWiFi無線LANルータならば遅い規格に引っ張られて、「g」で通信をします。 また、スマホやPCにも、値段や製造代によって、2,4GMHz帯には対応しているが、5GHz帯には対応していないことがあります。 また、スマホやPCにも、値段や製造代によって、WiFi無線規格が高速のac/nにも対応していないこともあります。 スマホやPCの仕様表・取説などで、2,4GMHz帯/5GMHz帯の対応や、WiFi無線規格が高速のac/nの対応などを確認しましょう。

utro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

Wi-Fiですね。 PC、スマホ、無線ルーター この中に1つも具体的な型番はありませんので、一般的な認識の範囲内の回答で構わないという解釈です。 質問にあるモードというは、接続してから選択されるわけではありません。 そこ中のどれかが端末やルーターの設定や基準となる優先順位で接続されます。 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/wifi/

utro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ルータモード、ブリッジモードについて

    自宅にて (1)PC(東芝 dynabook T351/46CB) (2)スマホ(SoftBank GALAPAGOS SoftBank 003SH) (3)スマホ(DoCoMo T-01D REGZA) の3台をWiFi接続しています。 その他の機器情報等は以下になります。 ・回線会社名と接続サービス名・・・SoftBank ブロードバンド ADSL 50M Nexzy.BB ・レンタルモデム・・・「Trio3-6 plus」 ・無線LANルータ・・・バッファロー AirStation NFINITI WHR-G301N 数ヶ月前から(2)スマホはWiFi接続時に時々切れたりしておりましたがその度にルーターのKeyの値を入力し再接続は出来ていました。 ですが数日前から(2)(3)スマホが同時にWiFi接続出来ない状態になりました。 (1)(2)だけ、(1)(3)のようにPCとスマホなら同時WiFi接続可能でした。 また、今までPCがWiFi接続出来なくなったことはありません。 とりあえず(2)(3)と無線LANルータのソフトウエア更新有無を調べた所、(2)と無線LANルータは最新状態でしたが(3)のみ更新が必要な状態でした。 しかし(3)の更新後、逆に(3)のWiFi接続が出来なくなってしまいました。 さらに調べた所、モデム「Trio3-6 plus」にはルータ機能が付いている(?)ということでWHR-G301Nの背面スイッチ(ルーティング機能)をOFF(ブリッジモード)にしました。 この時までは、スイッチはAUTOにしておりました。 スイッチをOFFにする事で全て同時につながるようになりWiFi接続に関しては解決したのですが、無線LANルータのついて質問があります。 (A)今までスイッチはAUTOで問題なく接続出来ていて特に何も変えていないのに、なぜスマホだけ接続できなくなりPCには問題が生じなかったのでしょうか? (B)私は今まで、無線LANルータがそろぞれの機器(1)(2)(3)に暗号化したネットワークを振り分けてつなぐような役割をしている、と認識していました。ですので無線LANルータのルーティング機能をOFFにしてもつながる、という意味がよく分かりません。 無線LANルータのルーティング機能をOFF(ブリッジモード)にしても親機としての役割がある、とも聞いたのですが、さらに分からなくなってしまいました。 無線LANルータのルーティング機能、ブリッジモード、親機としての役割について色々調べたのですが、専門用語が多くそれをさらに調べて・・・と繰り返していたら頭がごちゃごちゃになってしまいました。 初心者ですので、出来るだけ簡単な言葉でご説明いただけましたら幸いです。 お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • iphone4がWIFIにつながりません

     iphone4が、WIFIネットワークを問題なく認識できるものの、そのWIFIネットワークへ入ることができなくて、困っています。  なお、問題の切り分けのため、「暗号化」が全くない状態でやってみましたが、それでもダメでした。  どこかで致命的なヘマをやっているような気がするのですが、自分では気づきません。  どうかお助け下さい。  <参考情報>  無線親機としては、普通のPC(Bフレッツで既にインターネット環境へつながっているもの)に、BUFFLO製の無線子機「WLIーUC-GN」をUSBで接続し、これを「親機モード」で稼働させることで、無線親機とした。  無線子機は、iphone4。     PCは、DHCP機能のあるルータ経由でインターネットと常時接続されている2台のPCの内の1台。  PCのOSはWindowsXPproSP3。  iphone4の設定のWIFIでは、PC側で設定したSSIDを示すWIFIネットワークを検知している。  WIFIの電波状態は「最高」であり、電波が薄いという問題でもない。  (が、何故か入れない。)   以上です

  • ルーターの中継器モードでうまくつながらない!

    ポータブルルーターELECOM WRH-300BK3-SでルーターモードやAPモードの時には、Androidスマホから当該ルーターのSSIDを検知できうまく接続できます。 しかし、当該ルーターを中継器モードにした場合、スマホから当該ルーターのSSIDを検知できません。 【問題のない接続形態】 インターネット    || 宅内VDSLモデム    ||(有線LANケーブル) ELECOMポータブルルーター(APモード・ルーターモード)    :(WiFi接続) Androidスマホ 中継器モードにした当該ルーターは、選択した親機には接続できています。設定書通りのはずですが、何が問題でしょうか? 【問題の接続形態】 インターネット    || 宅内VDSLモデム    ||(有線LANケーブル) 親機ルーター(または別のスマホにテザリング)    :(WiFi接続) ELECOMポータブルルーター(中継器モード)===(有線LANでPC接続で設定)    x    x≪SSIDを検知できずWiFi接続不可≫(設定書では接続可)    x Androidスマホ ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WiFi接続機器 おすすめ機種

    本日購入したPanasonicビデオ「ディーガDMR-BRW560」で「どこでもディーガ」接続をしようとしたら、ハブまたはブロードバンドルーターとビデオをLANケーブルで有線接続とのこと! 自宅の無線LANルータ「WRC-733FEBK2-A」とビデオを無線WiFi接続しようと考えていたのですが、できません。 そこで、 <案1>:新たにビデオへ有線LAN接続する「小型の無線LANルーター」の購入検討です。 多分購入する無線LANルーターは、子機として使用するのですね?(親機は、既存の無線LANルータ「WRC-733FEBK2-A」ですね?、現在も親機として使用中。) おすすめの小型無線LANルーター機種をお教えください。 <案2>:現在の無線LANルータ「WRC-733FEBK2-A」を子機としてビデオと有線LAN接続し、新たに無線速度を上げた親機の新規購入を検討。既存の無線LANルータ「WRC-733FEBK2-A」は、子機として使用可能ですね?(変更方法を教えてください。箱には「親機」と記載されてます。) 自宅は、マンションで3LDK、接続する機器としては、スマホ4台、WiFi接続するノートPC2台、デスクトップPC1台(有線LAN接続)、WiFi接続するプリンター、ChromecastでのWiFi接続。(スマホやノートPCのミラーリング、ワイヤレスディスプレイとして使用)+来客のスマホ3台程度です。  プロバイダーは、KCN社で通信仕様は、320Gbpsとなっています。 新たに追加購入したく、案1、案2への推奨機種をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • MiFiというWiFiルーターの機能についてお教えください。

    MiFiというWiFiルーターの機能についてお教えください。 (1)DocomoのN-04Bを使用しており、”WiFiシングルモード”に設定し (2)外出先にてN-04BからWiFiでMiFiに接続し、iモードメールを読みたい  或いはiモードサイトを閲覧したい 要は、N-04B側のパケット料金をかけずにMiFi側のみにしたい。。。ということなのですが 可能でしょうか? 或いは他のモバイルWiFiルータなら可能、などの情報でも結構ですのでご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • Wifiのアクセスポイントへの接続について

    我が家のwifiは、平屋で長い家のため、無線ルータからの電波がなかなか奥の部屋まで届きにくかったので、新しいルーターを購入したときに、次のような接続にしてみました。(BRはブリッジモードの意) ONU(PR-S300NE)  |ー有線→PC  ̩̩|ー有線→ルータA(ARCHERAX10/BR)ー無線→スマホ他  |-有線→ルータB(AtermWG1200HS/BR)-無線→スマホ他 ルータAはメインとしてリビング等をカバー、ルータBは電波の届きにくい奥の方の部屋に置いてみました。 (注)ONUからルータBまでは壁の中の配線を通じた有線接続です。 (注)スマホ他はiPhone、Androidタブレットです。なお、上段のスマホ他と下段のスマホ他は、接続場所が異なるだけで同じ機種を意味します。 これにより、家の中どこでも接続環境が良くなることを期待したのですが、現実には、スマホ他で家の奥の方でルータBに接続すると、リビングでもBに接続しようとするのでかえって電波がつかみにくくなってしまいました。逆もまた同じです。 これをなんとか解決したいのですが、以下のような設定で家中で同じアクセスポイントに接続するという状況は実現できるでしょうか? ONU(BR)  -有線→ルータA(ルーターモード)ー有線ーPC        |ー無線→スマホ、タブレット        |ー有線→ルータB(BR)ー無線→スマホ他 変更するには配線の再接続他、相応に大変な作業になるので、事前に正しいのかどうか確認をしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 なお、他に正しい接続方法があればご教示いただきたくお願いいたします。

  • wifiにつながらない理由

    3つのルーターA,B,Cからwifiが飛んでます スマホとタブレットを所持してますが3つのうち一つのルーターAのwifiにはつながります。 他は接続できません ルーターAを切ってもダメでした。 BはPCに有線接続してますが、PCのほうはネットにつながります。信じられません。B,Cにつなぐためにできること、調べられることはあるでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • wifiルータの接続について

    現在FTTH家庭内LAN環境にてインターネットに接続しております。 このたびスマホに変えるためwifiルータを購入するか考えております。 それで今の環境にwifiルータを繋げても正常に動作するのか知りたいです。 現在の環境は、 家FTTHルータ---有線にて弟のPCへ接続          ---無線にてwifi接続          ---有線にて30m離れの私がいるプレハブのPCへ接続 そしてこの私のプレハブでwifiがしたいので、 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-WH450NGP/ のようなwifiルータを購入し部屋のハブに繋げればwifi接続できますでしょうか?

  • 機内モードからWiFiへの変更

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-LS350/MSW-J ・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など) ===ご記入ください=== 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== WiFiの無線LANをしたいのですが、機内モードになっており機内モードをオフにしてもまた機内モードに戻りWiFiのマークがでてきません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • WiFi通信の設定

    いきなりWiFi通信が出来なくなりました。 どうしても、接続テストがうまくいきません・・・。 たまにノートPCのインターネットの接続も出来ない時もあります。 速度54.0Mbps、無線モード11g/11b となっているみたいです。 セキュリティーはWEP128 です。 どうすれば、すんなりと接続できるようになるのでしょうか??