• 締切済み

何歳まで?

実家のオヤジからメールが来て、37年前に新築で購入した建売住宅を立て直すことにして仮住まいに入ったそうです。オヤジは84です。何歳まで住めるのか分からない家を建てる決意をよくしたものだと思います。 あなたなら、何歳くらいまでなら家を建て直す決意をしますか。以前震災で倒壊した家を建て直した80代の人が、住めたのは1週間だけだったという新聞記事を思い出しました。つまり、一週間後には倒れてそのまま入院し、そのまま亡くなったのだそうです。

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.6

50代♂ 回答 不明です。 日常生活にさしたる影響は出ていないが私的に入院 や通院、自宅療養、親の介護も有り現状自前の家も 建てた事が無い為にこの先は、どぅ成るか分かりま せん。一応、長男なので実家は貰えるので何時かは 実家を立て直す事に成りそうだけど…

回答No.5

質問者の親父さんは身体も心身も健康なんでしょうね。 祖父は老人ホームに入り亡くなったし、普通は会社勤め、管理職をしている50代では?

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (331/3318)
回答No.4

今のマンションは、60歳の時に購入したものなので、建て替える必要はないと思います。 親父は、84歳で亡くなってますので、そのころなら、楽しい有料施設に入るほうが良いと思います。

回答No.3

今(43歳)でも無理です 阪神大震災のときもダブルローンがネックになりましたよね それが怖いので、賃貸で充分です

回答No.2

還暦をすぎ,自宅も築40年以上という中古ボロ屋という状況ですが,もう建て替えはしません。もし40歳で,預金がいまとおなじくらいあるなら(銀行から借金という概念はありません),小さな平屋にすべく,すこしは考えるかもしれません。 死後に子が相続して,この場所に住む可能性もほぼゼロです。うちの家系は代々プロレタリアートであり(持ち家すら本当はけしからん),職をみつけた場所に住み着くしかないからです。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

私がその立場だと,自分の子供に財産を残したいと思うので,おそらく60歳以上だと賃貸暮らしにするでしょうね。 ただ,家を建て直すってのは,とてもうきうきする気持ちになるものです。 例えば生きる希望を失いかけたとしても,家を建てることで,建て終わるまでは行きたい。せめて一度はそこで生活したいと思うので,もしかするとそういった希望を持ちたくて限られたお金をつかってまで立てたのかも知れないですね。 それは震災で家を失ったご老人でも同じ事に思います。

関連するQ&A