• ベストアンサー

0.1mol/L NaOH水溶液10mlに0.1m

skydaddyの回答

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/748)
回答No.1
oreoreore158
質問者

補足

すみません、式も教えて下さるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 0.2mol/Lの酢酸水溶液10mLと0.1mol/Lの酢酸ナトリウム

    0.2mol/Lの酢酸水溶液10mLと0.1mol/Lの酢酸ナトリウム水溶液20mLの混合水溶液の[H+]は何ですか?

  • 0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調製するにはどうすればよいので

    0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調製するにはどうすればよいのですか。

  • 0.1mol/lのCH3COOH100mlと0.1mol/lのNAOH

    0.1mol/lのCH3COOH100mlと0.1mol/lのNAOH10mlを混合したときのPHはいくつかという問題で答えは、3.80になるそうなんですが、 これを混合してPH5にすると、CH3COOHは、2.78、NAOHは1.78になりますが、どうしてこうなるかわかりません。 わかる人いたら回答お願いします。 電離定数:1.76×10^-5

  • NaOH水溶液でpH調製を行いたいです。

    当方大学生です。 1M[mol/l]のNaOH水溶液を用いてpH8の水溶液を作りたいのですが、 計算してみた値と実際に調製した溶液のpHが一致せず 考え方で何か見落としているところがあれば教えていただきたいです。 計算上では、pH8のNaOH水溶液とは、 pH=8 すなわち[H+]=1.0*10^(-8) [H+][OH-]=1.0*10^(-14) [OH-]=1.0*10^(-6) よって1.0*10^(-6)MのNaOH水溶液になると思い希釈したのですが、 pHメーターで測定したところ、pHは8よりも小さい値を示してしまいました。 ちなみに希釈は蒸留水を用いて行いました。 考え方で間違っている部分はありますでしょうか。 また改善策や、コツなどを教えて頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • ジカルボン酸とNaOH水溶液、酢酸との反応

    ジカルボン酸を15mlの10%NaOH水溶液に溶かして2.5ml氷酢酸を加える時、起こりうる反応を教えてください。

  • HClとNaOHの滴定の計算について

    化学の問題を教えてください。 0.10mol/LのHCl水溶液10.0mLを0.10mol/LのNaOH水溶液で滴定した。 NaOHの滴下量が10.0mLの時に当量となり、この時のpHは7となるはずだったが、操作ミスでNaOHを入れすぎてしまい、pH=11となってしまった。 どれだけの量のNaOH水溶液を入れすぎたか? 有効数字1ケタで答えよ。 以上のような問題です。 お願いします。

  • 断熱容器に0.5mol/lのHCl水溶液200mlを入れ、これに0.8

    断熱容器に0.5mol/lのHCl水溶液200mlを入れ、これに0.8mol/lのNaOH水溶液50mlを加えてよくかき混ぜながら混合溶液の温度変化を調べたところ、20℃から22.2℃になった。以下の熱量の計算に際しては容器の熱容量は無視 する。水溶液の比熱は4.2J/g・K、水溶液の密度は1.0g/ml、NaOHの式量を40とする。 (1)発生した熱量[kJ]および中和熱[kJ/mol]はいくらか。 (2)次に上記の実験において、NaOHの水溶液の代わりに固体のNaOH 2.0gを加えて温度変化を測定したところ、温度挙動は定性的には先程と同じようになった。このとき発生した熱量[kJ]はいくらか。 (1)はなんとか分かったのですが、(2)が分かりません。 できるだけ分かりやすく教えていただけると有り難いです。 回答よろしくお願い致します。

  • 緩衝液のpH計算

    テストがせまっているのですが、どうしても分からない箇所の質問です。 0.12mol/L酢酸水溶液50mLに0.22mol/L酢酸ナトリウム水溶液30mLを加えた。この溶液に、ある濃度の塩酸を1mL加えたところ、溶液のpHが4.71になった。ただし、酢酸のpKa=4.74とし、pH値は小数点以下2桁まで求めよ。 1.0.12mol/L酢酸水溶液のpHを求めよ 2.0.22mol/L酢酸ナトリウム水溶液のpHを求めよ 3.0.12mol/L酢酸水溶液50mLに0.22mol/L酢酸ナトリウム水溶液30mLを加えたときの溶液のpHを求めよ 4.加えた塩酸のモル濃度を求めよ 5.塩酸を加えた後の溶液を水で2倍に希釈した溶液中における酢酸イオンのモル濃度を求めよ 問題数多いですが、切実ですのでよろしくお願いします。

  • 0.5mol/lのNaOH水溶液を調製する際に、飽和水溶液を作って希釈

    0.5mol/lのNaOH水溶液を調製する際に、飽和水溶液を作って希釈すると、 いいってあった気がするんですが、どうしてですか?どう希釈したらいいんですか?

  • 0.020mol/L塩酸1.0mlと 0.20mol/L酢酸10mlを

    0.020mol/L塩酸1.0mlと 0.20mol/L酢酸10mlを混合後のpHの求め方を教えてください。 Ka=2.75×10^(-5)です。答えがpH2.5になるようなのですが、出ませんでした。