- ベストアンサー
- 困ってます
OKWAVEアプリ 通知設定
OKWAVEアプリ 通知設定 I phoneでOKWAVEのアプリを使用しているのですが、回答がついたときなどに来ると思われる端末への通知が全く来ません OKWAVEのマイページからできる通知設定はオンにしてあり、本体側の通知設定でこのアプリの通知はすべてつけています。 それなのになぜ通知が来ないのでしょうか? I phone8を使用しています
- MaHiRo4111
- お礼率84% (43/51)
- 回答数1
- 閲覧数96
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- OKWAVEのアプリ、スマホに通知が来ません…
OKWAVE のスマホ アプリで 歯車マーク→通知設定、ON にしているのに 回答があってもスマホに通知されません (もちろんスマホの通知設定も確認しました) もしかして、この通知設定はメールか何かなのでしょうか? (iPhone5sです)
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- iPhoneの通知がこない
iPhone4 iOS5.0.1 JBを使用しています。 LINEなど一部アプリからの通知が来ません アプリ側の設定、本体設定側どちらも通知はオンにしてあります。 どうやったら通知が来るようにできますか? 通知設定をオフ→再起動→通知設定オン アプリの再インストール なども試しましたが効果なし…
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- タブレットのアプリ通知
設定→アプリ通知から通知をすべてオンにしても通知が来ません。同じWi-Fiで、他のメーカのタブレットやスマホには通知が来ています。 アプリを開いた状態やアクティブ状態なら通知がくるのですが、待機状態だとダメです。省エネモードも使っていないのですが、、 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
- ベストアンサー
- Android
- アプリで設定した通知音が反映されない
SH-03Gを使っています。 LINEやDQ10便利ツール等のアプリケーション上で設定した通知音が反映されず、端末上で設定した通知音しか鳴りません。 他の機種で同様の報告は上がってないこと、前の機種では問題なかったことからアプリの問題ではないと考えます。 対応方法をご教示いただくか、改善時期のご呈示を至急お願い致します。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- LINEの通知がアプリを開かないときません
HTL21を使用しております。 先日故障のため安心携帯サポートプラスを利用し、同機種と交換しました。 その後、adb backup を利用し、バックアップ、新端末へ復元を行いました。 LINEについては、復元後エラーで起動しなくなったため一度アンインストールを行いインストールし直しました。その後、トークは事前にとっておいたバックアップから復元を行いました。しかし、その後ラインのアプリの画面を開かないと通知がこなくなってしまいました。 (ラインの画面のままスリープにいれると通知がくるときや、LINEのアプリから違うアプリに移動直後のみ通知がくる場合があります) そのため、メモリーブースター等のメモリ節約系のアプリが怪しいのかとおもいアンインストールを行いましたが、改善しませんでした。旧端末では、それらのアプリが入っていても問題なく使用できていました。 設定>アプリケーション から確認してみてもLINEのアプリとプッシュのプロセスは動作しています。
- 締切済み
- Android
- 全ての通知設定をオンにしても表示がされない
SHARP AQUOS sense2 SH-M08を使用しているのですが、通知設定をオン、アプリの設定もオンをしているにも関わらず、例えばラインを受信しても全くホーム画面上に通知がきません。 各トークを確認しても、通知オフは解除しています。 ショートメールもきません。 いずれもわざわざ見に行って受信されているのを確認してる状況です。 設定してるのに通知がこない理由は何が考えられるのでしょうか?
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- OKWaveのアプリはありますか?
OKWave を昨日から使い始めた新人です。 OKWave のアプリはありますか? 知恵袋 と 教えてgoo はアプリがあるのは知っていますが、OKWave のアプリは知りません。 回答お願いします!
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- アプリのアップルTVから通知が来てしまう
iPhoneにあるアップルTVから通知がオフなのに来てしまいます。 通知オフにしているのにアイコンにバッジが付いていてタップしたところバナーが表示され1ヶ月無料です!みたいな文章があり、画面には登録して見てみませんか?と言う感じの文面が。即、今はしないを選択して閉じました。 設定アプリを開き通知一覧を見てもちゃんとアップルTVは全て通知オフになっていました。 次に設定アプリのTVと言うところをタップしたところ、通知と言う項目があり、タップすると次に見る番組、新機能と言う部分の通知が全てオンになっていました。 原因はこれらの通知がオンだったからでしょうか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- アプリ通知が送れる...
F-04Kを利用しています。購入時からGmailアプリとかLINEアプリなどの通知が遅れて届いてしまいます。バッテリーの最適化なども無効にしたり、モバイル通信も制限しないように設定しましたが、解決しません。 他に何か設定方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! そうだったのですね! 確かにメールで来るのは知っていましたが、本体にも直接通知がくるものだと思ってました。💦