• 締切済み

追従機能付きレーダークルコン上限速度仕様変更

2017年式アテンザワゴンに乗っています。追従機能付きレーダークルーズコントロールは搭載されていますが、上限速度が115km/hです。 高速道最高速度120km/h時代を踏まえ、各メーカーは2018年の車は上限速度が180km/hとか全車速対応とかありますよね?自分の車の上限速度を上げるシステム変更とか後付けキットはないでしょうか?ディーラーさんには無理と一蹴されてしまいましたが。

みんなの回答

回答No.4

 あくまで自己責任になりますが、トヨタとかでは海外で生産されている同車種の基盤を購入して取り付けで可能になった例もあります。アテンザワゴンが2018年以降モデルチェンジでなくマイナーチェンジした場合は制御基板を交換で可になる可能性ありますがとりあえず誰か人柱待ちしたほうがいいでしょうね  簡単ですが、参考になりますでしょうか?  ANo1様  既に一部の高速道路で制限速度110km/hになってますが?  http://jafmate.jp/blog/kurunandesu/180313-6_2.html  後、日本で販売するレクサスRCやトヨタ・カムリも既に180km/h設定できるのが市販されているのですが?  https://gazoo.com/article/daily/170911.html  2030年まで速度改定ないどころか昨年すでに実施されている状態なのですが、何をソースとされてますか?

take14Emi
質問者

お礼

ありがとうございます。機械的なことではなく電子的制御なので基板交換で済むと感じ、メーカーのカスタマーセンターに問い合わせたところ『それはできませんと・・・機械的な変更もあるので。』と言われてしまいました。( ノД`)シクシク…

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

追記 https://gazoo.com/article/daily/170911.html 180km/hまで可能なクルマも。クルーズコントロールの設定上限が上がった背景とは? 自己責任でどうぞ

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.2

車種によって可能です アテンザがどうかはわかりません やり方は同じ車の北米仕様とオートクルーズのコンピュータを入れ替えるのです 「オートクルーズ リミッターカット」 で検索してみてください

take14Emi
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.1

> 高速道最高速度120km/h時代を踏まえ 日本の道交法が改正されない限りは無理です。 > 2018年の車は上限速度が180km/hとか全車速対応とか 無理、現日本の法律並びに道交法が対応していません。 > ディーラーさんには無理と一蹴されてしまいましたが。 当たり前です。 日本の道路交通法だと…高速道の上限速度 100km/h は、 2035年まで決定済みなので無理…次回法改正は 2030年と 法律に明記されています。 2018年の車は上限速度が180km/hと言うのは、米国内で 販売される日本車に対する米連邦法の改正案なので日本は、 関係ありません。

take14Emi
質問者

補足

しっかりと現状を踏まえたうえでご回答下さい。2018年モデルの車は各社180km/hリミット車を販売しているんですよ!

関連するQ&A

  • 全車速追従機能について

    最新の機能が搭載されている車の購入を検討しています。 その中で、LEXUSの一部車種やスバルのEyesight等、全車速追従機能についての質問です。 従来からの中高速域(約40km/h以上)では、 追従中の割込みに対してシステムを中断することなく割り込み車に追従すると思うのですが、 低速域(約40km/h以下)で、割込みが発生した時どうなるのでしょう。 取扱説明書を見ると 「約40km/h以下で先行車を見失った時は、システムをキャンセルします」という記載が多く見られますが、 「約40km/h以下で追従中に割り込まれた場合は?」と疑問に思いました。 見失った時と同様にキャンセルするのか、低速追従を続けるのか、 それによってかなり使い勝手が代わると思うので、購入の検討材料にしています。 よろしくお願いします。

  • 速度制限を変更させるのにはどうすればよいのでしょうか

    東京都在住ですが、地方と比較すると速度制限が同じ規格の道路で10km/hは低い感じです。レーダー探知機のようなもので逃れるのではなくて、速度制限そのものを見直してもらうには、どのような政治団体に訴えかければよいでしょうか。 うちの周りはほとんど30km/h制限、幅員10mで柵付きの歩道があってもですよ。30km/hだとオートクルーズの設定範囲の下限を超え、じっさいにその速度で走るのは非常に困難です。逆にわざと迷惑をかけているとみられ、後続車に止められて殴られかねません。 主要道路でようやく40km/h制限ですね。その速度だとオートクルーズの設定範囲内なので、その速度で走ることもありますが、後続車がイライラしているのがよくわかります。 煽られないためには、警察のマスコット(ピーホーくん)をリアトレイに置いておくと効果抜群なのですが。 レーダー探知機の類で逃れるのではなく、実情にあわせるよう法規を変えさせる運動なりをするのが成熟した民主主義だと思いますが、どうでしょう。

  • オービスの制限速度の上限について

    オービスの制限速度の上限について GWの旅行で走った道で気になってので質問させて下さい。 高速道路のオービスの制限速度は制限速度+30km/h程度が下限となっているとよく聞くのですが、逆に上限速度は存在するのでしょうか? 高速道路で制限速度70km/h、片側1車線の道があるのですが、定期的に現れる数km程度の追い越し車線の終端にオービスが設置されている区間がありました。 少し調べてみると追い越し車線を走行して、走行車線がそこそこ混んでいるとオービスの警告看板がとても見落とし安い場所として有名な場所でした。 短い追い越し車線が現れる瞬間ということでスピードを出し易くなるという理由で設置されているのか意図はいまいちわかりませんでしたが・・・・・ 以下2点が質問です。 1.今回の場所は+50km/hと考えても、高速道路で追い越し車線が現れた終端では気付かず120km/hくらい出す車はゴロゴロいると思うのですが、最大でも何km/hオーバーしたら反応するように設定してあるかご存知の方いましたらお聞かせ下さい。 また、高速道路のオービスの反応速度は地域によって変動なのでしょうか。 (ex.この道の場合は120km/h~、100km/h制限の道では150km/h~といった具合に。 ※天候による制限速度ではオービスの反応速度は変動しないことはすでに知っています。 2.また速度に関して追い越し車線が一時的に現れる車線のため、この追い越し車線だけ一時的に制限速度が上がるということはあるのでしょうか?追い越し車線と走行車線で別々に速度表示はなかったように感じましたが、どちらも70km/hが制限速度ということになるのですか?

  • レクサスのクルーズコントロールの速度制限解除方法

    レクサスにあるレーダークルーズコントロールでは115Km/hくらいで速度制限のリミッターが働いてしまいますよね。 それを解除する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お願いします

  • 日本車のクルーズコントロールって、時速何kmまで?

    欧州車ですが、レーダークルーズコントロール付きの車を初めて買いました 渋滞路から高速道路まで、非常に重宝しています いったいどのくらいの速度までセットできるのだろうかと思って、停車中にセットしてみたら、なんと200km/hまでセットできる仕様でした もちろん、日本国内では200km/hどころか100km/hを超える速度では使うつもりはありませんが ところで、日本車のクルーズコントロールは時速何kmまでセットできるのでしょうか? 100km/hを超える仕様であれば、建前上はまずい気がして気になった次第です よろしくお願いします

  • 制限速度プラス10%だと遅いのでしょうか?

    杓子定規に制限速度を遵守する気はありません されど、不必要にそれをオーバーするのも、安全ではないし 速度超過で検挙されかねません そこで、私は制限速度のプラス10%を目安にしていますが、それだと遅いのでしょうか? 片側一車線の50km/h制限(更に追い越しのためのはみ出し禁止)を、クルーズコントロールで55km/hで走行していると、オレンジのセンターラインをはみ出して追い越していく車に時々遭遇します 車屋さんの測定器で速度計の誤差を測ってもらいましたが、100km/hまでは1%以内でした

  • 夜間の高速道路 パトカーによる速度超過取締

    こんにちは、よろしくお願いします。 先日、夜間に80km/h制限の高速道路を(推定ですが)110km/hで走行車線を走行してしまいました。 すると、赤色灯をともしたパトカー(サイレンは鳴っていないように思いました)が横に並んで、そして追い越して行きました。 ほぼ横に並ばれると同時に、自車に車載のレーダー探知機が『ステルスです』とアナウンスしました。 赤色灯とレーダー探知機のアナウンスに驚き、80km/h程度に減速しました。 パトカーに速度超過でお叱りを受けると思いましたが、パトカーはそのまま、自車を誘導することなく進んでいきました。 今回の件は、私は速度超過という過ちを犯していたことを十分反省しております。 上記の状態で、過去の質問を見た上で、さらに質問があります。 見逃しがありましたらご了承ください。 1)これまで、オービス等の自動取締機以外の速度超過取り締まりは、『現行犯』であり、その場もしくは安全に車を止めれる場所まで誘導された後に違反切符を切るという段取りだと思うのですがどうなのですか? 2)夜間の高速道路ということもあり、(路肩に止めることが)危険性が高い場合は、後日の出頭命令があるのでしょうか? 3)ステルス式のレーダーを側方の車に発射し車速を測定できるのでしょうか? 自分勝手な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 後付けのレーダーってあるのでしょうか?

    車間距離に関する質問で、レーダーで検知した前車との距離が、車速から算出された適正距離以下になると注意を促すので、それを目安にしている。との旨の回答をしました すると、質問者さんはお礼の欄で、後付けしてみようかなという書き込み 私の回答が説明不足だったのですが、レーダークルーズコントロールと衝突防止自動制動の機能を流用した、車間距離アラームのことです この手の車速と前車との距離でアラームする機構は、メーカーにて組み込まれたものしかないと思っていますが、そうではなくて後付けオプション品なんてあるのでしょうか? 先の質問は締め切られてしまったので、もう補足はできませんが、気になった次第です

  • オートクルーズを使う方が燃費は良い?

    最近、フィットハイブリッドを購入しました。 高速を2,000キロほど走ってみたのですが、 往路は9割方オートクルーズで90km/h走行。 復路は車が多かったので、流れに乗って走りました。 往路の平均車速が79km/h。復路が76km/h。 燃費が、往路は26.2km/L。復路は25.8km/L。 結果を見ればオートクルーズの方が燃費が良いのですが、 復路は70~130km/hと、かなり雑なアクセル操作をしています。 でも違いはたったの0.4km/L。 オートクルーズの燃費ってこんなものなのでしょうか?

  • 車の制動時の速度について

    速度100キロでの制動距離は・・・ (定数254、摩擦係数0.7と仮定) 車速(Km/h)の2乗÷(定数×摩擦係数) から100^2/(254*0.7)≒56.2mになる事までは計算できます が、例えば制動(急ブレーキ)過程における40m地点での車の速度を求める場合、どのような計算になりますか? よろしくお願いします。