• ベストアンサー

カナダの食べ物事情

wickchickの回答

  • ベストアンサー
  • wickchick
  • ベストアンサー率62% (78/124)
回答No.8

カナダ(BC州)に8年住んでいました。 アメリカにいる友人も言っていましたが、カナダにはおいしいものがたくさんありますよ。 確かに日本に比べたら、一般的に量は多いとは思いますが、他の方も書いていらっしゃるように、移民が多い国だけあって、色々な国の料理が食べられます。私のお勧めはギリシャ料理とメキシコ料理。 ケベック州に行くと、カナダのほかの地域とはまた違う歴史があるので、かなり趣が違います。ケベック料理が食べられますよ。カナダは確かに歴史が浅い国ですが、それなりの歴史はあり、カナダ料理と呼ばれるものもあります。でも、ケベック以外では見た事がないかも(笑)。 私は8年間食べ物がまずいと思った事はそんなにありませんでしたよ。もちろん、はずれの時だってありますけれど(笑)。 ちなみに私は料理関係の仕事についていた事もあり、レストランの食べ歩きをしたことがありましたが、ウェストコースト料理と呼ばれるジャンルがあり、それは本当にお勧めです。

noname#148281
質問者

お礼

ケベック料理食べてみたいです。(きっとフレンチとは違うんだろうなぁ?!)さすが分離独立しようとするだけのことはありますね。ウェストコースト料理っていうジャンルがあるのも初めて知りました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 食べ物の名前が思い出せない!

    どうしても食べ物の名前を思い出すことができないので私が覚えていることからわかる方いたら教えていただきたいです! その食べ物はフィリピンにある中華料理店で食べました。ですがその店は中華料理以外のアジア料理も出していたので中華料理ではないかもしれません。見た目は、マンゴーを食べる時によくやる升目状に切ってブリってした感じの見た目です。白身魚がそのような形に切られていて赤っぽい茶色っぽい醤油ベースの甘いタレに絡められいました。 以上が覚えていることです。覚えていることが少ないですが分かった方いたら教えて欲しいですr

  • 貴方の愛してやまない食べ物。

    半世紀前神田の中華料理の○○軒、行けば必ず五目そば(湯麺)でした。 今だに味を覚えてます。 最近中華料理店行きますと、何故か天津飯、天津麺です。なんでだろ?古っ 貴方のずーっと愛してきた食べ物、これからもずーっと愛するだろう食べ物。 あれば教えてください。 ちなみに、ご飯は永遠ですよね。

  • おいしい五目炒飯のレシピ教えてください!

    中華料理屋のようなおいしい五目炒飯のレシピをおしえてください! まず、自分が調べた限りだと家庭でおいしい炒飯を作るには、ウェイパーと ラードを使うといいようなことが書いてありました。 家庭的な味もいいのですが、今回は中華料理屋、ラーメン屋の味に近い感じでお願いします。 よろしくお願いします!

  • ラーメン屋さんのチャーハン

    家庭で作るチャーハンと、ラーメン屋さん(大衆中華料理屋さん?)などで食べるチャーハンって、味が違いますよね?なんでですか?なにか特別なスープとかダシを使われているのでしょうか。あの味をなんとか家庭でも出したい。。。ご存知の方、教えてください。

  • 中華チャーハン

    中華料理店のチャーハンに使う調味料・具材(レシピ)を教えて下さい。お店をやってる方がみえたら、できるだけ詳しい分量を教えていただけたらうれしいです。なかなか外食ができないので、[店の味に限りなく近いチャーハン]を家で食べてみたいのです。火力がないとあの味は出せないのでしょうか?           

  • 中華料理屋さんのチャーハンの作り方

    ’中華料理屋さんのチャーハン’は独特の味とパラパラ感が、家庭の味とはかなり異なると思います。今回はその「味付け」について教えていただけたらと思います。(ラード・ウェイパー・ごま油は試しましたが違うようでした)できれば中華料理屋等、経験者の方お願い致します。

  • チャーハンの味付け

    チャーハンの味付けがどうもうまくいきません。 中華料理店の味をだしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。

  • カナダ

    こんばんは! 私はあさってから1週間ほど、カナダに旅行に行く予定です。で、そのツアーの日程表を見ると食事が全くついていないので、何日かはホテルで日本からカップラーメンを持参して食べようかと思っています。 で、質問なのですが、カナダは日本(外国)からの食べ物は持ち込めるのでしょうか? オーストラリアは、生態系が崩れる恐れがあるので全面的に禁止になっていますし、アメリカもテロの関係でかなり厳しくなっているようです。 今回は成田からバンクーバーの直行便なので、アメリカでトランジットするということはありません。 ご存知のかた、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 食べ物での喧嘩について

    おばあちゃんが食べ物を残すと怒るんです。 もう高校卒業したら一人暮らしがしたいです。 今までは食べ物を残しちゃいけないといわれて私もそう思っていたんですが、 よくよく考えてみると私が食べれない量を出すおばあちゃんが悪いんじゃないかと思い始め、 「だったら量減らしてよ」といっても減らしてくれません。というかそもそも買ってくる量も、作る量もバグっているんです。 祖母が作ってくれた料理はどれも美味しいです。 でも量がすごいことになっているので困っています。 今日も筑前煮を鍋一杯作っていました。 事情があって祖母と2人暮らしをしているので、 こんな理由で祖母と離れて暮らしたら祖母が認知症になっちゃうんじゃないかと心配してます。 食べ物のことくらいで喧嘩はしないほうがいいですか? 作ってくれて味も美味しいのだから、量は気にしないでいたほうがいいですか? でもダイエットしたいんです。 友達に「痩せたほうがいいよ」と言われました。

  • 中華料理店のチャーハンの味が家庭で出せません。

    中華料理店のチャーハンの味が家庭で出せません。 どう味付けすればよいのでしょうか?