• ベストアンサー

京都の渉成園のゆかりというか歴史を教えてください。

京都の渉成園のゆかりというか歴史を教えてください。 旧枳殼邸って書かれていますが中国人の家だったのですか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

枳殼って読みが難しいよね。「からたち」と読む。ミカンのお仲間の植物 旧枳殼邸で「きゅうからたちてい」と読む。カラタチに囲まれていた庭園だからというのが名前の由来だそう。 「からたちの花」なんて歌があったよね。 参考 http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=8173&r=1529255819.5966

america2028
質問者

お礼

みなさんありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.3

からたちの読みは間違いはないが この場合は、「きこくてい」と読むのかもね

関連するQ&A

  • 渉成園でお弁当を食べる事は可能でしょうか?

    渉成園でお弁当を食べる事は可能でしょうか? 問い合わせをしたら、飲み物を飲むための休憩所があると聞きました。 庭園内の休憩所で、軽く弁当を食べたいのですが、可能でしょうか? 渉成園へ行った事のある方、教えて下さい。

  • 渉成園の枳殻邸(きこくてい)には現在も枳殻(カラタチ)が見られるのでしょうか?

    渉成園の枳殻邸(きこくてい)には現在も枳殻(カラタチ)が見られるのでしょうか?

  • 京都六条河原の刑場について。

    京都六条河原には、刑場がありました。 当時の面影は、残っていません。 河原町正面の「渉成園」には印月池がありますが、 池の東の方に、慰霊碑があるのを発見しました。 この慰霊碑は、「渉成園」が出来る前から、 同じ場所にあったということですが、 もしかすると、当時の六条河原の刑場を隠すために、 「渉成園」が建てられたという可能性は無いのでしょうか? 「渉成園」には塩釜などもありますが、 塩とは穢れをお清めするものですよね。 刑場にお塩は必要だと思うのですが、どうなんでしょうか? 宜しく御教示くださいませ。

  • 歴史の長い京都や大阪の街は中国に似てると言われてい

    歴史の長い京都や大阪の街は中国に似てると言われていますが昔京都大阪が栄えていた頃は、ほとんど中国みたいな感じでしたか?京都の街は洛陽の模倣らしいですし。

  • 京都旅行について

    今月、23~25日の3連休を使って、京都を一人旅しようと思っています。 新撰組、ゆかりの地をめぐりたいと思っています。 あまり詳しくはないのですが…行きたいのは、 *壬生寺 *旧八木家 *西本願寺 *池田屋 *霊山歴史博物館 *新撰組記念館      です。 1日で、これらを回ることは可能でしょうか? 他にもいい場所があったら教えていただきたいです。

  • 歴史改ざん

    問1歴史の改ざんをしている(もしくはしていた)国は中国、北朝鮮、旧ソ連以外でどこがありますか? 問2中国の歴史改ざんについて書かれた本を教えてください。

  • 中国(西安)ゆかりの歴史小説でおすすめは?

    中国(西安)ゆかりの歴史小説でおすすめは? 来月、中国の西安に旅行に行き、兵馬俑や始皇帝陵などを見る予定です。そこで、事前に中国(特に西安)に関する歴史小説を事前に何か読んで行きたいのですが、これはお勧めという本(できれば読みやすい本)があれば教えてください。 ちなみに、項羽と劉邦は読んだことがありますが半分くらいしか内容を覚えていないのでもう1回読むつもりです。また、三国志もいつかは読みたいと思っているのですが、文庫本で13巻もあるので躊躇しております。 よろしくお願いします。

  • 京都の歴史ある観光スポット☆

    京都についての紹介レポートを書くことになりました。 自分は生まれてこの方京都に言ったことがないし、生の意見が聞きたいので教えてください。 京都の歴史ある観光スポットや、歴史あるイベントについて調べてみようと思っています。 ぜひよろしくお願いします♪

  • 京都の知恩寺の歴史を教えてください。

    京都の知恩寺の歴史を教えてください。 天理教みたいな密教ですか?

  • 京都にある大徳寺の歴史を教えてください。

    京都にある大徳寺の歴史を教えてください。 誰が何のために建てたどういう意味のあるお寺ですか?