• 締切済み

怒った方が良いのでしょうか?

最近堪忍袋の口がゆるくなって来てしまいました。 妻子がおりますが、妻が私に冷たく 子どもも小学生なのでしばしば我侭を言います。 私は安らぎと安心の溢れる家庭を作りたくて、常に優しく居ようと心がけています。 何年も前から仮面夫婦状態であります。 この頃は、嫌なことが重なるとちょっとイライラした口調で、主観で物事を言ってしまうことがあります。 そうすると、その場は 子どもはおとなしくなり、妻も私に対して冷たい態度を控えるようになります。 よって、その瞬間だけは 私の居心地は良くなります。 私は これはモラハラ・パワハラの類であり、悪いことだと思っています。 (少し大袈裟に言うと、暴力による支配) しかし、妻や周囲の人からは 強く主張しろ、怒鳴ったって喧嘩したって良い といわれます。 つまり、パワハラしたほうが良い、怒ったもん勝ちだと聞こえてしまいます。 私は双極性障害II型から回復途中であるため、敢えてメンタルヘルスのカテゴリーとして質問させていただきました。

みんなの回答

noname#242299
noname#242299
回答No.2

はじめまして 主治医とは よく ご相談なさっているのでしょうか。 ちょっとした お薬の加減で状態が落ち着いてくるのですね。 ご自分に合った組み合わせが見付かればイライラや怒りといった症状が無くなってきます。 奥様との事ですが 合うお薬が見付かるまで すまないが待っていてほしい。 などの言葉を掛けておく事が大切です。本人以外の人が この病気を理解する事が如何に難しいかを知るのは 貴方の心が安定した時に初めて分かるのですね。 後になり お二人して あの時は やっぱり病気がひどかったんだね。。。 となります。 仮面夫婦の原因は この病ですから 悪く受け取らないように 夫婦間で これ以上 誤解が生じないように しっかりと奥様に仰って下さいね。 もう一度 申し上げます。 合う お薬が見付かるまで すまないが 待っていてほしい。 この一言が奥様を どんなに励ます事か 病によってできた溝を少しでも埋めて下さい。 奥様が お子様を連れて出て行く前に 御主人として 思い遣る気持ちが大事です。 主治医とは 確りと話し合いをなさって 必ず道があると信じて下さい。

gdbnb6c
質問者

お礼

妻は病気のことを頭ごなしに否定してるので、薬が合うまで待ってくれとか 言えません。 妻もそうですが、職場でも「緩んでる」「堕落」「怠け」「甘え」「病気を免罪符にサボってる」と言われますので、極力病気のことは話さないようにしています。 アドバイス ありがとうございます。

回答No.1

怒らずに冷静に話し合ってみて、解決できない場合は「一緒にいる理由がない」とでも言えばいいのではないでしょうか。互いに人生は一度きりですし。 ちなみに、用法として「堪忍袋の口がゆるくなって」は使いません。 堪忍袋という袋に例えた概念の物がふくらんで、その口を縛っている緒が切れることから「堪忍袋の緒が切れた」という言葉しかありません。 質問者様の言葉を無理に解釈すると、口がゆるいのですから堪忍袋は膨らまないので、用法が逆ではないかと思われます。

gdbnb6c
質問者

お礼

その通りかもしれません。妻はもともと感情的なタイプで、私も病気の影響があり 冷静な話し合いは極めて難しいと思います。 もう少し、病状が回復したら 話し合いの機会を設けてみます。 アドバイス ありがとうございます。

関連するQ&A