- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:圧力損失による発熱?)
圧力損失による発熱とは?
このQ&Aのポイント
- 圧力損失による発熱とは何か?
- なぜ圧力が下がると温度が上がるのか?
- 流体を循環ポンプで流す際の圧力損失について
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なぜ圧力が下がるのかを考えれば良いと思いますよ 液体は圧縮しても気体と違い体積は変わらず温度は上がりません つまり圧力をかけるだけなら流体の温度は変化しません。 この圧力のかかった流体が移動するときにエネルギーの損失があると その後ろの部分では流体の圧力が下がる圧力損失として現れ そのエネルギー損失分が通常は作動油温の上昇に転嫁されます。 https://www.juntsu.co.jp/qa/qa1301.php
その他の回答 (2)
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.3
圧力が下がれば モータの負荷が減るので 回転数は上がります ←運動による発熱が増える 圧力が上がれば上がれば モータの負荷が増え 回転数は減りますが電磁誘導による発熱は増えます
質問者
お礼
圧力が上がっても下がっても温度上昇には繋がるんですね。 勉強になりました。ありがとうございます。
- skydaddy
- ベストアンサー率51% (388/749)
回答No.2
循環ポンプで圧力損失が起こり、損失分のエネルギーが発熱に繋がることは考えられられますが、それよりはポンプを稼働させるときに生じる発熱の方が遙かに大きく、その熱が伝わって液体の温度があがることはよくあります。 >>ポンプにて排出されると圧力が上がる ポンプ前と比べると圧力が上がると思いますが、ポンプ内の状態と比べると圧力は下がるのではないでしょうか?だから圧力損失が生じると思います。(ポンプがかけている圧力すべてが排出される液体にかかっていない)
質問者
お礼
温度上昇の事は理解できました。圧力差もそう考えられますね。 ありがとうございます。
お礼
分かりやすい説明ありがとうございます。 リンク先の説明も読んで理解することが出来ました!