• ベストアンサー

新型レクサスES日本デビュー

新型レクサスESが日本に来るそうです。その昔ウィンダムの 名前で日本に入ってました。当時のインプレッションを読むと、 カムリのV6などと書いてました。確かにその通りですが。 しかし今度はレクサスになると更にハードルが上がります。 大丈夫でしょうか。それが厳しかったから今まで導入されなかったんでしょう けどね。 http://www.lexus.com/models/ES/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233150
noname#233150
回答No.1

この写真の車が新しいレクサスですか? 今までのTOYOTAにない、ドイツ的な斬新なデザインですね。

関連するQ&A

  • そろそろレクサスが似合う年になりました。

    いよいよ、来年には日本でもレクサスブランドが立ち上がるとか? そこで私もそろそろ・・・と言いたいところですが、 レクサスの中で一番安い(!)モデルは何になるのでしょうか? ES(ウィンダム)なら何とかなりそうなんですが?

  • ウインダムがレクサスの車種ラインナップにないのは何故?

     ウィンダムリリース当時の「レクサスES300、日本名ウィンダム」とかってキャッチのCMが印象深く残っています。  アメリカではウィンダム=ESってグレードで、セルシオのLSとハリアーの何とかってグレード3種がとてもよく売れたと聞きました。  なのに何故、現在の日本のレクサスにはウィンダムとハリアーに当たるグレードの車種が販売されていないのでしょう?  セルシオも最初のラインナップに入っていませんでしたからウィンダムとハリアーも後々追加されるのでしょうか?  それとも何かディーラーとの兼ね合いなど大人の事情があって販売できないのでしょうか?

  • レクサスが大人気

    アメリカではレクサスは大人気らしいですね。 なにせBMWやベンツと並ぶ人気だそうです。 日本車も彼の地では安くなく、逆にドイツ車は 安いので差もほとんど無いそうです。 しかしそう考えると疑問に思います。BMWは 頑なにFRにこだわっています。それは高級車 としてのフィーリングにこだわりがあるからです。 一方のレクサスはFFカムリベースのウィンダム やハリアーを出しています。また内装もBMW の3シリーズとアルテッツアは比べるべくも ないでしょう。 確かに故障が少ないとか優れてる面があるので しょうけど、高級車としては圧倒的にBMW が格上だと思います。なのになぜ人気があるの ですか?まさかトヨタの1ブランドだと知らない? あと余談ですが日本でアルテッツァをレクサスIS 200として売るんですよね。まさか同じ車を 値上げするつもりじゃないでしょうね。もしくは 高級ブランドとして店頭では一切の値引きは しないとか。これも実質的な値上げですが。 どうなるんでしょう?

  • 日本とアメリカでの価格差について

     ふと気になったので皆様の知恵をお借りしたいと思います。 昔、ベストカーか何かの雑誌で「日本では、すばらしい車が他の国に比べて安く買えるので日本人は得をしている。」といった感じの記事を見たことを記憶しております。  ちょっと調べたところ、確かに日本国内の方が日本車に関しては安く買えることが多いと思ったのですが、逆に高くなっているものもありました。 例 レクサスLS 米国 $6,100~(1$=120円換算 732万)   日本 ¥770万~ http://www.lexus.com/models/LS/features/pricing.html http://lexus.jp/models/ls/spec/price.html   フェアレディZ 米国 $27,650~(1$=120¥換算 331万) 日本 332万~ http://www.nissanusa.com/z/coupe/price_options.html http://www2.nissan.co.jp/Z/Z33/0509/GRADE/main1.html  フェアレディZに関しては微妙ですがレクサスは総じて日本の方が高いと感じました。トヨタ等は日本企業であるのに何故、日本において高く売るのでしょう?不思議です。

  • 初代セルシオと初代ウインダムはレクサスと同じ性能?

    初代セルシオと1989年の初代レクサスLS400、初代ウインダムと1989年の初代レクサスES300はマークが違うだけで性能は一緒だったんでしょうか?(当時セルシオにレクサスのLマーク、アルテッツァにレクサスのLマーク、アリストにレクサスのLマークをつけかえてました。アルテッツァとISも初代は性能は同じだったんでしょうか?だとするとアメリカでは以前レクサスES、ISを変えていた人はいきなり日本にレクサスブランドが浸透した今、以前アメリカでレクサスISやES(日本でアルテッツァ、ウインダム)を変えていた人は急に値段があがって買えなくなったんでしょうか?例として1998年アルテッツァは210万~でも2007年にはトヨタのアルテッツァに変わり、レクサスISの390万~になってます。アメリカでも同時期にIS等々値段は跳ね上がったんでしょうか?

  • クラウンは売れなくなっていくのか?

    タクシー運転手さんとの会話で、最近はSAIの導入が多いと聞きました。マークXの導入もあるとのことで・・・(クラウンとある程度部品が同じ)  もちろんプリウスも増殖中ですが、価格や燃費からクラウンの導入が減っていると・・・   また、カムリも新型が結構タクシーやマイカーとして売れるのでは?と・・・新型カムリはタクシー業界も注目しているようで・・・ 広い、安い、そして、大型セダンとして群を抜く燃費!     私の周りに、クラウンからLSに乗り換えた、フーガHVに乗り換えたという人もいます。私の周りではクラウンという伝統的な車を見かけなくなっています。  現行クラウンは先代ほどのヒットでもないですし・・・  クラウン以外の選択肢が増えたというか・・・   これからも、売れ続けるとは思いますが昔ほど売れるわけじゃない気がします。 やはり、先代のゼロクラウンのヒットと比べるからでしょうか?ただ、レクサスがクラウンの顧客をある程度は奪ったはずです。

  • 日本人は高く輸入車を買わされている?

    http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/m-class/price.html http://www.mbusa.com/models/main.do?modelCode=ML500 上記の2サイトを見比べてみて同じ(同じですよね??)車種にもかかわらず400万円も差があるのはなぜでしょうか?その他のベンツの同車種においてもやはり数百万の違いがありました。BMWも同じでした。 これは単なる通貨の違いだけで説明がつくのでしょうか? それとも日本は自国の車産業が強いので、プレミアム感を出すためにあえて高く値段を設定してあるのでしょうか? はたまたそれ以外の理由でしょうか? ちなみアメリカで販売されているレクサスは日本と値段はそう変わらなかったように思います。 回答よろしくお願いします。

  • JR西日本について

    1:JR西日本は他のJRに比べて古い車両を多く残しているのはなぜですか。 例えば大阪環状線ではいまだに103系が使用されていますし、JR東海の東海道新幹線ではもう走っていない0系新幹線もJR西日本の山陽新幹線にはまだ残っています。 2:JR西日本は昔からある特急に新型車両をあまり 導入しないのはなぜですか。 昔からある特急のイメージが崩れてしまうことを恐れているのでしょうか? 例えばJR東日本では「あずさ」などの特急に新型車両を導入していますが、JR西日本では「雷鳥」「はまかぜ」などの特急には新型車両を導入していません。 それなのに「関空特急はるか」など最近、新しくできた特急には新型車両を使用しています。 「サンダーバード」を「雷鳥の新型車両」とせず別の特急にしたことと関係があるのでしょうか。 3:JR西日本ではなぜ路線名に愛称をつけるのに 積極的なのですか?(特に大阪周辺) 例えばJR神戸線・JR京都線・JR宝塚線・ 大和路線・学園都市線などです。 愛称はJR東日本やJR九州もつけていないことは ないのですが、JR西日本ほどではありません。 これはなぜでしょうか。 なお「私はこう思う」という推測でかまいませんし 全ての質問に答えられない場合、答えられるものだけで結構です。

  • 日本鬼子って?

    中国ではドラマが盛んで、中でも抗日ドラマで日本鬼子が出てくるそうですが、この日本鬼子って ・怪物くんhttps://www.youtube.com/watch?v=DlhioI0-Kbc ・ドロロン閻魔くんhttps://www.youtube.com/watch?v=3LJBv6vtuOM ・地獄先生ぬ~べ~https://www.youtube.com/watch?v=vZqiIIhI1NQ ・まんが日本昔ばなしhttps://www.youtube.com/watch?v=WlKM96u5HFk ・幽遊白書https://www.youtube.com/watch?v=2RB1v0jae-w ・犬夜叉https://www.youtube.com/watch?v=T_UyiPoRops のどれでしょうか? それともまったく無関係ですか?

  • 大きいアルミホイール20インチに変えようと思っています。 去年、リムに

    大きいアルミホイール20インチに変えようと思っています。 去年、リムにガリ傷と作ってしまい一つのホイールが多少歪んでしまいました。 それは修理しようと思っているのですが、ここで質問があります。 今日お店の人に大きいホイールにするならブレーキも大きいのにした方がハンドルのブレはなくなるよって言われました。 それって本当ですか?? ホイールバランスや歪みがない状態でのハンドルのブレはブレーキも大きいやつに変える必要があるのでしょうか?回答よろしくお願いします。ちなみに自分は日本では未発売のレクサス ES 350 2007年版(トヨタ ウィンダムの後継車)に乗っています。 今海外に在住なので日本の方々にアドバイスをもらえればと思っております。