• 締切済み

メトロのWi-Fi は誰が何を見てるとか、どのサイ

メトロのWi-Fi は誰が何を見てるとか、どのサイトにアクセスしたかなどを検閲してるのでしょうか?

みんなの回答

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.1

質問者さんが言うところの「検閲」の定義が分からないのでなんともですが・・・。 まず、どこのサーバーも同じですが、外部からの不正なアクセスに対応するために常に動きを24時間365日体制で監視(ソフトウェア的、人為的)しています。また、誰をどのサイトへ接続しなければならないのかはサーバー(プロバイダ)が担っているので、見ようと思えば、どこからのIPがどこのIPへ接続しているのかリアルタイムで知ることは可能です。 ですので、ネットワーク犯罪が起こった場合、警察はプロバイダーが持っている情報を欲しがるわけです。インターネット接続とは電話と同じですから、誰の番号を誰の番号へ接続したのか、何時から何時まで接続していたのかなどのデータを蓄積する様なシステムを組んでいれば、いろいろと分かる仕組みには出来ます。 それ以外にも、ネットワーク接続のルールとして、接続できるサーバーなどを決める権限を持っているのもネットワーク提供側です。有害サイトへのアクセスを規制しているネットワークは昔から普通にあります。それを一般人向けにサービスしている例が、NTTで言う「アクセス制限サービス」というフィルタリングサービスだったりします。 例によって、「FREE Wi-Fi & TOKYO」でも、「青少年保護の観点」と称してフィルタリング機能を設けていますので、一部閲覧できないWebサイト等があることは、公式Q&A(http://www.wifi-tokyo.jp/ja/faq.html)で確認することができます。これは、インターネット通信を行うスマートフォンアプリでも、フィルタリングの対象になる場合があるとのことです。 こういうのもひっくるめて、検閲と言えば検閲です。ネットワークを利用するのは貴方だけではありませんし、貴方が自由に何をしてもいい空間ではありません。自由に行いたいのであれば、貴方専用の回線を所持して下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう