• ベストアンサー

家屋調査の時期

うちの家は昨年の10月末に完成し、家屋調査員(市の役員)が11月か12月頃に家屋調査にきました。 今年の5月中旬に友人も家を新築しましたが、7月末になってもそのような調査がないということです。その家の場合、土地は昨年の12月頃購入し、建物の完成が5月初旬だったそうです。家屋調査がないと何かあとあと問題になったりしますか?また通常、いつ頃家屋調査は行われるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私が住んでいる市では「随時」行っているようです。完成後、1~5ヶ月くらいの感じでしょうか。 また隣接する小さな町では年間分まとめて11月から12月頃に調査をするとのことでした。市町村によってまちまちだと思います。 この調査の結果を元に、市町村は固定資産税を算出します。(県税である不動産取得税の算出にも援用されているようです) 固定資産税は1月1日現在に存在している建物に対して課税しますので、年内完成建物は年内に調査する必要があります。逆に言えば5月の調査であっても12月の調査であっても課税は翌年からと変わりはありませんので、年前半の調査は比較的のんびり行われるかもしれません。 調査が行われなかった場合、課税台帳に記載漏れとなり、その建物分の固定資産税の納付書が送られてこない可能性があります。昔の建物(特に物置や倉庫など)はそのように課税漏れになっているものもあります。 しかし現在では建築確認の関係もありますし、建物を登記すれば法務局から各市町村に通知されますので、課税が漏れるということはほとんどないと思います。 もし質問者様のご友人の建物が建築確認を必要としない区域に建てられており、抵当権設定をする必要もなく登記していない状態なら、調査が漏れて課税漏れになってしまうかもしれません(ないとは思いますが)が、建築主さんが「困る」状況ではないですよね。 詳細については市町村に「税務課」とか「資産税課」などの名称の部署がありますので、問い合わせると教えてくれます。

その他の回答 (1)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 はい。私が住んでいる市では随時,家屋調査に入っているようです。ただ,固定資産税及び都市計画税の課税基準日が毎年1月1日ですので,年内に調査が完了すれば良いようです。と言う訳で,秋頃に新築された建物については,早々に家屋調査に入っているようですが,春や夏に新築された建物は,年末までかなりの期間がありますから,ある程度その地域の新築建物をまとめて調査に入るようですので,時期はまちまちです。  そのような訳で,年内に家屋調査があることは確かです。

関連するQ&A