リンク速度を上げるとネットがつながりません

このQ&Aのポイント
  • 3月よりネット回線を10GBに変更し、LANのドライバーをインストールしたが、リンク速度を上げるとネットワークが切れてしまう。
  • ホームゲートウエイとの接続は有線であり、LANケーブルはカテゴリー7で10GB対応。
  • リンク速度を上げるための設定方法を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

リンク速度を上げるとネットがつながりません

3月よりネット回線を10GBに変更いたしました。コンピューターのLANは本日、GbEX-PCIEを取り付けまして、ドライバーのインストールも完了しました。 ドライバーはTN-9510 10GBase-T/NBASE-T Ethernet Adapterです。ドライバーのプロバティーの詳細設定のリンクススピードは現在、AUTOの設定ですが、これをあげますと、コンピューターのネットワークが切れてしまいます。AUTOでは1GBの通信速度です。リンク速度を上げるのには、どのような設定をしたらよいのでしょうか? ホームゲートウエイとの接続は有線です。これは10GB対応で、LANケーブルはカテゴリー7です。 PCはTY-5100Sです。皆さまからのご指導をお待ちいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2557/5894)
回答No.1

ドライバー TN-9510 10GBase-T/NBASE-T Ethernet Adapter は GbEX-PCIE付属ドライバーでしょうか? GbEX-PCIE付属ドライバーでない場合はGbEX-PCIE付属ドライバーをインストールされてはいかがでしょう。 玄人志向のQ&Aに ドライバインストール後、動作が不安定(フリーズしてしまう) http://www.kuroutoshikou.com/help/20140918-17/ 他にも http://www.kuroutoshikou.com/help/product/network/ 玄人フォーラム(BBS)でも相談されているようですね amazonのカスタマー Q&A  カスタマーレビューが参考になるかも? https://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-GigabitEthernet%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-PCI-Express%E7%94%A8-Ethernet%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-GBEX-PCIE/dp/B01B2P8B7K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1521024183&sr=8-1&keywords=gbex-pcie

swift_k
質問者

お礼

okok456様、 親切なアドバイス、ありがとうございます。はい、ご指摘の通りです。メーカーからのサポートメールが届くのに時間がかかるようで、フォーラムに投稿いたしました。本製品の問題か、あるいはドライバーソフトウエアの設定の問題か判明しませんが、ネットの通信会社のサポートと連絡をとっています。最悪は返品しまして、他社製品を再度購入も視野に入れています。

swift_k
質問者

補足

解決いたしました。10GB対応のAtrmは10GBのコネクターが1個しかありません。私の場合、1GBまでのコネクターに接続していました。ネットワークアダプターのリンク速度は10GBの表示に変わりました。 通信会社のテクニカルサポートは最後まで良いアドバイスをいただきました。

その他の回答 (1)

noname#259146
noname#259146
回答No.2

>AUTOでは1GBの通信速度です。 相手側ポートが1GB/sの可能性があります ホームゲートウェイと書れているので「auひかり ホーム10ギガ」として BL1000HWですとLAN4(WANポートの上)に接続されていますか? LAN1-LAN3: 1000BASE-T/100BASE-TX LAN4: 10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX 他の機器でしたら機器の説明書をご覧になりまず確認されると良いと思います。

swift_k
質問者

お礼

funcube 様、 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。ご指摘の通り、LAN4が10GBの回線のポートでした。ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • ネットワークが不安定です

    デスクトップの隠れたインジケーターのネットワークアイコンが頻繁に点滅しています。時々、ネットワークも切断されます。以下の項目を実施しましたが、改善には至りません。接続は有線です。どうぞ、至急にて皆様のアドバイスをお待ちいたします。アダプターはTN9510 10GBase-T/NBASE-T Ethernet Adapterです。 1.ネットワークアダプターの更新 2.ネットワークのトラブルシューティング 3.ネットワークのリセット 4.ホームゲートウエイの再起動 5.LANケーブルの抜き差し。

  • PC~ルーターのリンク速度低下

    PC~ルーターのリンク速度低下で困っています。 M/B付属のLANポ-トが2個付いていますがいて、今までは両方ともPC~ルーター間の速度が100Mbpsだったのですが、ある日突然両方とも10Mbpsに変わっていました。 特にドライバ設定は変更した記憶が無いのですが一応ドライバ設定でをオートからリンク速度を100Mに固定しましたが変わりません。 M/B付属のLANボードツールでRegister EEPROM Loopbackのチェックしましたら、EEPROMがFailで他がPassでした。 EEROMに問題があると言う事でしょうか? 現在この環境でもネットには繋がります。 モデム NTT MN3 LANルーター NTT-ME NM8300 LANボード Realtek RTL8168C(P)/8111C(P) PCI-E Gigabit LANケーブル エレコムCAT6(他のケーブルでも変化なし) 改善方法よろしくお願いします。

  • ネットの速度変化について

    Windows10でEdgeを使用しています。コンピューターの起動時は下り・上りとも5~6Gbpsで安定していますが、時間が経過して速度測定をしますと、上りが1Gbpsくらいまで落ち込んでいます。再起動いたしますと、再び高速でリンクします。 Edgeでの履歴設定はクッキー・オートファイルデータ・パスワード以外をブラウザを閉じたときに消去としています。レンダリングはGPU、ソフトウエアの双方を変えて試しましたが、変化はありませんでした。インターネットオプションの詳細設定は「ブラウザを閉じたときにTempファイルを削除」としています。 ホームゲートウエイの再起動は試してみました。 タスクマネージャーでCPU稼働率は1~5%で推移しています。また、メモリーは32GBです。回線は10Gbps、NICも10Gbps対応です。 このような環境で、アップリンクを安定させる方法がありましたら、どうぞご教示のほど、よろしくお願いいたします。 PC:サイコムBTO OS:Windows10・1903

  • ethtoolでリンク速度変更できない

    近々1Gbpsの光ファイバ契約に切り替える予定です。それに伴って家庭内LANの速度も1Gbpsに変更しようと再構築中です。 たちまち、メインWindows7 PC-SW HUB-Linux Server間を1Gbps化しようとカテゴリ6のケーブルと1Gbpsスイッチングハブを買ってきて接続しています。メインPCの内蔵LANは最初から1Gbps対応なのですがLinuxサーバはマザーが古いため100Mbpsにしか対応していません。 PCI の GN-1200TW2 というLANカードを買ってきて、ソースからコンパイルしてドライバをインストール。ネットワーク設定してスイッチングハブに接続しました。一応つながってはいるもののリンク速度はハブのインジケータからして100Mbpsのようです。実際ファイル転送しても 10MB/sしか出ないので間違いないと思います。 auto negotiation をやめてリンク速度を強制的に切り替えようと # ethtool -s eth1 autoneg off speed 1000 duplex full してみましたが、やはり 100Mbps にしかなりません。 打つ手なしでしょうか?何かご存じの方あればご教示ください。 スイッチングハブ: Buffalo LSW3-GT-5EP/BK LANカード: PCI GN-1200TW2 (ドライバは r8169) ケーブル:カテゴリ6 2m OS: FedoraCore カーネル 2.6.22

  • ネットの速度が出なくなりました。

    windowsXPをsp3にしたら、ネットの速度が信じられないくらい低下しました。 パソコン起動したてで13M、徐々にスピードが下がっていき、10分後くらいには110kb(もうメガじゃありません)になってしまいます。フレッツ光なので、13Mも相当遅いのですが、メガを切られたらあきれるほかありません。 パソコンは古く、アスロン1GHz、メモリ398M、LANカードも100BASE-Tです。 別のノートパソコン(セレロン600MHz、192M)だと、無線で17M、有線で50Mでていました。 MTUなどの設定もいじくりまわしましたが、全然変化なしです。 そもそも、徐々に速度が低下すること、そして1Mをきることなんていまどきあるんでしょうか? 買い換えるのが手っ取り早いのでしょうが、ぜひとも解決してみたいのです。どなたかお助けください。

  • ルーターを使うと速度が遅くなる

    Bフレッツにてルーターを用いると速度が遅くなります。どなたか対処法を教えて頂けませんか。 終端装置より直接PCにて速度は約20Mbps、 ルーターを使う(有線接続)と3Mbps弱となります。 終端装置のランプも緑点灯(100BASE-TX)より黄点灯(10BASE-T)となってしまいます。 ・回線終端装置・・・B-ONU-E1 ・ルーター・・・メルコWLAR-L11G ・OS・・・WinXP LANケーブルは100BASE-TX、LANボードのドライバの速度設定も変えてみましたがダメでした。 以上お願いします。

  • 通信速度が遅いです

    通信速度が遅いです。(平均の3分の1程度で安定 http://zx.sokudo.jp/、フレッツスクウェアで計測) 引っ越して回線もADSLから光に変わったのですが、引っ越す前も同じ状況でした。 NTTの宅内工事の人が計測したらジャックまでは正常な速度で来ていると言っていました。(引っ越す前のADSL時のこと) (1) PCからモデムに伸びているコードの10Base-Tと100Base-Tの見た目の違いを教えてください。ちなみに私のは8芯で線が4つあります。 (2) 他のあらゆる機器(LANカード?やHUB?)のどれかが10Base-Tでないかという疑念がありますが、チェックするべき機器はどういった物があるかということと、それぞれの見分ける方法を教えてください。 (3) 他に考えられる原因はありますか?(下記「いままで取り組んだこと」参照願います) (4) 上記のとおり引っ越す前にも同じ状況で、NTTの人に来てもらったり、他のところで質問して色々答えていただいたのですが結局解決しませんでした。おそらく手は尽くした感があります。そこで「誰に助けてもらったら一番良いか?」の提案をお願いします。 ---いままで取り組んだこと----------------------- ・RWinの設定→地域推奨値に設定したが変化なし ・PC内のネットワークアダプタとモニタのLANポート通信設定を固定にした→自動設定から10Mbps全二重の固定設定にしたら以前に比べてだいぶ早い速度で安定したが、それでもまだ平均の3分の1程度の速度 ・無線LANを使っていないか?→使ってません ・低速のルータを使っていないか?→最近変えたNTT光のルータ ・USB接続のLANアダプタを使っていないか?→使ってない ・niftyの「セキュリティ24」やbiglobeの「ホームページチェック」または「avast Webシールド」を利用していないか?→使ってない ・NTTの「VoIPアダプタ」を使っていないか?→使ってない ・PCの搭載メモリ容量が192MB以下でないか?→1.00GBある

  • 300Mbpsの無線LANルーターの速度が遅い

    11n(gb同時使用)対応パソコン内蔵の無線LAN機能で接続しています。 今迄は54Mbpsでしたので、回線速度が倍ぐらいになればと思ったのですが、 接続の状態で見ると65Mbpsが測定サイトで測ると、下り:17Mbps 上り:24Mbpsの値でした。 前の機器と速度(下:15 上:21Mbps)と殆ど変わっていません。 無線LAN~ホームゲートウエイへのケーブルは5eで繋いでいます。 パソコン自体が100BASE-Tなのですが、300Mbpsの無線LANでもこの速度は仕方がないのでしょうか。 あと、ネットワーク管理に以前の機器(HOME-AOSSーG)が4つあるのですが削除した方が良いですか。 説明不足でしたらすみません。宜しくお願いします。

  • ネットの描画速度を早くしたい

    Windows10でブラウザはEdgeを主に使用していますデスクトップPCです。通信回線はauひかりホーム、10Gbpsの契約で、LAN接続は有線です。速度測定の結果は約2Gbpsから4Gほどです。LANケーブルはCA8です。 さて、ネットの描画速度ですが、他のPCは1Gbpsを有線またはWifiで利用しています。描画速度はさほど変化がないようです。ちなみにネットのホーム画面全てはYahoo Japanからネットサーフィンしています。 該当のデスクトップPCはBTOで、メモリーは32GBです。CPUは第6世代のCorei7で少々古いです。GPUもGeforce1060tiとこれも古いです。記憶媒体はC:SSD、D・F:内蔵HDD。セキュリティーソフトはESETを利用しています。 主題に戻りますが、やはり描画速度はCPU・GPUの環境に多く依存されるものでしょうか?Windowsの設定で高速化できる可能性はあるのでしょうか?  稚拙な質問文を失礼します。皆様からのアドバイスをお待ちいたします。

  • ギガ得プランで速度が出ない

    KDDIのギガ得プランが開通したのですが、速度が出ません。 下り:約25.0Mbps 上り:約14.0Mbps (測定サイト:Radish) 測定制度を「高」にして何回かやっても、大差ない結果でした。 「ベストエフォート」と言われても、ちょっと納得できない速度です。 環境 ・SOTECノートPC ・WindowsXP Home ・CeleronM330 1.4GHz,/512MBメモリ ・ウイルス対策ソフトはAVGを使っていますが測定時は停止 ・ホームゲートウエイ同梱のカテゴリ5eケーブルにてPC直結(無線LANではい) ・内臓LANポート仕様:10BASE-T/100BASE-TX ・MTU:1492/ RWIN:261360 に調整 質問事項 ・1000BASEのLANカードにすれば改善するものでしょうか?  (100BASEだから25Mbpsってそんなもの?80Mbpsぐらいは出るものではない?) ・設定関係で確認すべきところがあったら教えてください。