コアピン表面サンドブラストの再加工

このQ&Aのポイント
  • コアピン表面にサンドブラスト15μぐらいの深さで掛けていましたが、成形品のPCの影響で薄くなり、凸凹はあるものの、シボらしさの白っぽくなるような感じがなくなりました。
  • 再度シボを掛けようと思うのですが、同様に15μ掛けた場合、成形品の寸法が小さくなることが懸念されますが、どうでしょうか?
  • コアピン表面のサンドブラストを再加工する際に、成形品のPCの影響により深さが薄くなり、シボらしさが薄れたため、再度シボを掛けることを考えています。しかし、同じ深さでの加工を行うと成形品の寸法が小さくなる可能性があるため、慎重に検討したいと思っています。
回答を見る
  • 締切済み

コアピン表面サンドブラストの再加工

コアピン表面にサンドブラスト15μぐらいの深さで掛けていましたが、成形品のPCの影響で薄くなり、凸凹はあるものの、シボらしさの白っぽくなるような感じがなくなりました。再度シボを掛けようと思うのですが、同様に15μ掛けた場合、成形品の寸法が小さくなることが懸念されますが、どうでしょうか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

まあ一度読んでみてください。

参考URL:
https://patents.google.com/patent/JP2008265251A/ja http://koza.misumi.jp/mold/2007/04/309.html
noname#230359
noname#230359
回答No.1

>成形品の寸法が小さくなる 逆で大きくなるのでは? それはさておき 15μ掛けて小さくなる分が許せるや否や。 ダメなら、ツバを削り、お尻にスペーサ足して突出せばよいですが、更新するほうが面倒ないかも。

関連するQ&A

  • サンドブラストの表面粗さに及ぼす影響について

    サンドブラストをおこなった時に時間・投射角度・圧力がどのように 表面粗さに影響を及ぼすのか教えて頂けないでしょうか? もしくは、その様なデータがないでしょうか? 素材:アルミ合金A2017・メディア:ガラスビーズ 粒径100μmを使用しています。 規格は、Rmax610μm : Ra0.50.9μm

  • エメリーによるブラストと、ガラスビーズのブラスト…

    エメリーによるブラストと、ガラスビーズのブラストの違いについて。 金型表面にシボ加工、艶消し加工をする場合、 ガラスビーズでは無く、エメリービーズを使用して、 同じシボ加工をして欲しいと言われています。 単純に、粒子サイズを同じにするだけでは、同じ加工ができないとおもうのですが、 この様な事の比較とか、対比とか、された事があれば教えて下さい。

  • 窒化処理がシボ加工をした金型表面に与える影響

    シボ加工をした金型の案件があるのですが、艶が下がらずに困っています。シボ業者に聞いたのですが、シボで調整できる艶の最低の処理を行っているとの事ですが、客先の要求まで届きません。 そこで聞いたのですが、窒化処理をすると著しく成型品の艶が落ちる場合があるとの事。窒化処理はシボ加工した金型表面に、どのような影響を及ぼすのでしょうか。 ちなみに成型材料はPOMです。ご指導どうぞよろしくお願い致します。

  • タイルに彫刻したい

    サンドブラストで、ガラスの彫刻をしています。 表面がちょっと、でこぼこしているタイルなのですが、 うまくマスキング出来ないのです。 良いアドバイスください。 サンドブラスト初心者です。 よろしくお願いいたします。

  • 材料違いによる製品表面の質感差(シボ)

    【教えて頂きたい内容】 シボが入った金型に異なる3種類の樹脂材料で成型した時、 PP材(下記材料?)のみ製品表面の質感が異なりました。 その違いがどこからくるのかが知りたいです。 シボ板(下記材料?)をマスターとして製品開発を進めていたのですが、 シボ板と製品材料(下記材料?、?)が違うことが後からわかり、その差分で質感に差がでてしまった。 なぜ同じ金型に違う材質をうつだけで表面の質感が変わるのか説明が出来なくて困ってます。 【成型材料】 ?汎用ABS ?プライムポリマー製GFPP:R350G ?旭化成工業?レオナ90G55 PA6+GF55 【表面質感】※x300拡大による差分です。  材料?…表面が丸みを帯びた粒形状(シボ板:マスター相当)  材料?…表面が鋭利でギザギザ(灰のような感じ)  材料?…表面が丸みを帯びた粒形状(材料?に近い)   【表面粗さ】  材料?~?ともにシボ深さは、同等です。  ※10点平均粗さ測定値   宜しくお願い致します。

  • シボ加工の外観検査について

    成形品のシボ加工を外観検査する時に シボ加工会社のサンプルプレートと見比べた時に そのシボNO.で出来ているのか、判断を目視でやっているのですが、 人が変わると違うシボNO.だと言い、人の主観で変わって困っています。 ちなみに検査する場所は、室内の蛍光灯下で確認しています。 質問として、 ?シボの外観検査の時に目視で見る場合、 検査する環境、例えば蛍光灯の下とか太陽光の下とか 良い方法があれば教えて頂きたい。 ?目視以外の機械的な数値で表す方法はありますか? 表面粗さ計だと取る場所によって大きく変わるので、 出来れば他の測定機での方法があれば教えて頂きたい。 よろしくお願いします。

  • サンドブラストの表面粗さについて

    サンドブラスト#100番の表面粗さについてRa、Ry、Rz標記で指標になるような数値をご存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい

  • サンドボックスについて

    サンドボックスと仮想環境の相互関係は結局どういうことなんでしょうか? サンドボックスって仮想環境の種類だと思っているのですが、virtualboxやVM wearなど仮想環境を作り出すツールではゲストosがウイルス感染した場合ホストも危険にさらされる(ipの設定不備等)事があるらしく、それに対してサンドボックスでは使い捨てosの様ないくらその環境内でウイルス感染してもホストに影響はないそうです。この違いはなんですか? また、これらはソフトウェア上で機能するものですがハードウェアを変える(使い捨てのpcなど)事もサンドボックス環境というのですか?

  • 離型剤による成形品の影響

    フィルムインサートの樹脂成形品をメーカーから購入しています。 寸法確保のため射出圧や保圧を高めで成形させていますが、離型抵抗が大きくなりエジェクターピンで押し出すと成形品が変形する不良が発生しました。 寸法確保とエジェクターの変形防止の両立をするには、離型剤しかないといわれました。 そこで相談があります。 シリコン系の離型剤を使ってますが、?成形品の割れ?変色?フィルムと成形品の剥がれが懸念されます。 今使用しているシリコン系離型剤の影響は、どうでしょうか? また、影響の少なそうな離型剤はありますか?

  • ヘアーライン加工を鏡面の様に光らせたい

    顧客からの要望で金型にヘアーライン調の加工をして鏡面仕上げの様に光沢のある製品にしたいと言われ、理想はヘアーライン調のプリントシートの様に表面が滑らかで光沢感が鏡面仕上げ金型を成型した製品を想像しているようでした。 相反する事を求められているのですが先々の事も考え少しでも製品を理想に近づけたいと考えております。 今の所の私の考えでは金型にシボでのヘアーライン加工をし、金型へ硬質クロームメッキをするか、製品への塗装を考えております。 客先はコストと環境面から塗装は避けると考えられますのでメッキをメインに方法を模索中です。 他の良い方法があればご教授していただければ幸いです。 金型等の詳細は下記の通りですので宜しくお願いいたします。 金型材  SENA1 成型樹脂 ABS+PC 成型方法 HEAT&COOL成型