トーヨー製スーパーラッパーのラダー図を探しています

このQ&Aのポイント
  • トーヨー製スーパーラッパーSL6-0006型のラダー図を探しています。
  • シーケンサーのデータが飛んでしまい困っています。メーカーからは図面が出ていないため、ラダー図が手に入りません。
  • 1998年製の中古のトーヨー製スーパーラッパーを購入しましたが、ラダー図が必要です。有料で提供していただけるならありがたいです。
回答を見る
  • 締切済み

トーヨー製 スーパーラッパーのラダー図を探してい…

トーヨー製 スーパーラッパーのラダー図を探しています。 トーヨー製スーパーラッパーSL6-0006型のラダー図を探しています。 シーケンサーのデータが飛んでしまいました。 メーカーさんが図面を出してくれず困っています。 どなたかラダー図おもちでないでしょうか? 1998年製で中古で購入したものです。 ラダー図を出していただけるなら有料でも構わないのですが...

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

これでしょうか? http://www.toyo-japan.co.jp/a_sub2.htm 現行機みたいですね >メーカーさんが図面を出してくれず困っています。 太古の昔に生産中止になった機種は別にしてですが 恐らく正確に記載すれば 「メーカーさんが”無料で”図面を出してくれず困っています。」 じゃあないですか?

関連するQ&A

  • 日立S10Vラダー図システムについて

    初投稿させて頂きます。 弊方の勤め先では三菱と日立と東洋のPLCが同工場内にて使用されており、私は保全屋をしています。 三菱のPLCは扱う機会が多かったのですが日立と東洋は殆ど絡めずでして、今回は日立のラダー図システムについてご質問させて頂きます。 (1) 取説を読んでいる中で「FW」や「DW」を三菱シーケンサーで言うところのDレジと同じという認識なのですが、間違ってないでしょうか? 因みに「FW」のWはダブルワードの意味でしょうか? (2) マスターネスティングコイルについてですが、このコイルがon-offするのはどの条件でしょうか? 拙い質問では有りますが、どうぞよろしくお願いします。

  • シーケンサ、ラダー図作成の手順

    某半導体メーカーFA部門で働いています。 働き始めておよそ10年が経ちました。 部門員は7名程、それぞれ設計、組立、プログラム作成をこなします。 誰に教わるというわけでなく、独自でラダー図を考え組んでいく為、 それぞれに個性(癖)があり、その人でなければ手がつけにくい、不具合があった時対応しにくいラダー図になりがちです。 そして社内的なルールを決めようとなり、どうせ決めるなら世の中の『FA部門』のルールに合わせようじゃないかとなりました。 しかし資料を探しても何も入手できませんでした。 皆さんはラダー図作成の際、何らかのルール、決まりごとにのっとってプログラムを組んでいるのでしょうか?またそれは独自で作成されたのでしょうか?教えてください。

  • インフラ会社のシーケンスについて

    電力会社の社員たちはラダー図とか読めるのでしょうか。 もし不具合があったとき自分らでプログラムを書き換えるのでしょうか。 それとも三菱電機などのシーケンサでプログラムを組んだ技術者を呼ぶんでしょうか。 僕も現在電力会社ほどの高学歴集団ではありませんが、インフラ設備に勤めています。 僕らはシーケンス図面は読め、古い設備とかの有接点リレーの盤があり、そういうのはいじくれるのですが、シーケンサになるとラダー図は読めなく、お手上げで外注になります。 インフラ設備とは言え技術者としてこれでいいのかなと疑問を持つようになり、他のところも気になりました。

  • 三菱シーケンサーのプログラムについて教えてく…

    三菱シーケンサーのプログラムについて教えてください 三菱シーケンサーFX1Nシリーズでラダー図を作成しました。 このシーケンサーにデータアクセスユニットFX-10DUを接続し、 タイマーとカウンターの数値を10DUを使って変更できるようにしたいのですが、 電源を切ると10DUに入力したデータが消えてしまいます。 この場合、ラダーの中に何か回路が必要なのでしょうか? ちなみに、10DUにタイマー数値を入力すると設定どおりに動くので、 デバイスの転送は出来ていると思います。

  • シーケンサ教えてください

    現在シーケンサのラダー図を解読しているのですが、周りの方に聞いても回答が出てこないので質問させていただきました。 使用しているシーケンサはオムロン製CVM1-V2です。 [= #1 D4000] このように記述されていたのですが、#1=D4000というのは分かるのですが、#1のデータ型がUINT型であったり、CHANNEL型で合ったりするので、実際#1がなんなのかさっぱりです。 まだ初心者なものでよろしく御願いします。

  • ビルの配電図がほしいのですが

    自社ビルに時間によってスイッチがオンオフできる設備をつけたいと 考えています。 そこで電気工事会社に相談したところ、 「ビルの配電図を見せてほしい」と言われました。 うちのビルは30年以上前に中古で購入したらしいのですが ビル全体に関する図面と 配電図は譲ってもらえなかったということでした。 どうにかして入手したいのですが どこかで入手できないでしょうか? 御存知であれば教えてください。

  • 中古住宅の設計図がない

    中古住宅を購入したが、設計図がない。 築年数10年で大手の住宅メーカーで建てた家です。 メーカーに問い合わせて、住所などの情報で設計図を手に入れることはできるのでしょうか。

  • CADデータの出図の不良について

    出図する時に600kbsくらいのが13Mbsくらいになってしまいます。 急にそうなってしまい、メーカーではレイヤーを削除すると良い というのですが、削除してもかわりません。(図面のデータ自体は 増えてしまったわけではありません) プリンタにデータを移行してから印刷が始まるのですが、その転送の 過程で増えてしまうのです。何か思い当たる原因とか同じようなことに なった方いますか?

  • シーケンサでシール印字

    スタートスイッチを押すと、現在のプログラムNo.(00~99)、日付、時間を、ラベルプリントさせる計画があります。 シーケンサのデータメモリに数値を格納しての内容をシリアルケーブルでプリンタに転送すればいいだから、いくらでもあるだろうと安易に考えていたのですが、そういったラベルプリンタが見つかりません。 シーケンサメーカーからは「タッチパネルを媒体にるれば何とかできる」と言われたのですが、紙での印刷はなんとか出来たのですが、シールでは出来ないとのことです。 全く途方に暮れてしまいました。 何か良い方法はないでしょうか? シーケンサのラダープログラムならそれなりに経験しているのですが、それ以外のマシン言語的な知識が全くなくて、メーカーと話していても言葉が通じなくて困っています。 どうか教えてください。

  • SL-1100の配線図

    約40年程前のアナログレコードプレーヤーです。 メーカーはTechnics"SL-1100”です、回転不良でコンデンサー交換をし、一時は正常に動きましたが、線一本が切れショートfuseが飛び動かなくなってしまいました。 fuse交換後電源ランプは点きましたが先が分かりません、説明書に付いている配線図をお持ちの方、教えて頂ければと、お願いします。