15kWインバーターで200Wモーターを駆動する危険性はある?

このQ&Aのポイント
  • 半年間使用したインバーターを別の用途に転用する際、200Wのモーターを取り付ける必要があります。
  • この組み合わせでも速度制御や電子サーマルの設定は可能ですが、注意が必要です。
  • 安易に変更すると危険が生じる可能性もあるため、慎重な判断が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

15kWのインバーターで200Wのモーターを駆動

現在15kWのインバーターで稼働している試験装置があるのですが、半年間、違った用途に転用するために200Wのモーターを付ける事になりました。 この桁違いの組合せでも速度制御や電子サーマルの設定はできるものと思いますが、安易に変更して起こりうる危険はあるのでしょうか?

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

前出の先生方はすぐにでも焼損するように仰ってますが そう簡単には焼損しない 15kwインバータで200Wモータを駆動出来るかなら使用可能 焼損する条件は例えば300W負荷程度の150%前後の負荷が連続して掛かる場合 この場合は15kwインバータでは過負荷を検出できない恐れはあります 200~300%以上の過負荷なら検出出来るでしょうけれど 問題は負荷が何かですが 150%程度の負荷を長時間(数時間以上)連続的に掛けれる負荷は少ない 給排水ポンプか、換気扇か? で、適当な処で妥協するとしてインバータ2次側に200W用サーマルを追加 少々のハード改造の手間だけで安心感は120% これが数時間程度だけのテスト的使用ならそんな手間ヒマ掛ける事も無いでしょうが 半年間に渡って連続して使うつもりならその程度の手間を掛ける価値は有ると思う

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 扱いなれた経験から出た無謀とはわかっております。 容量は400Wに変更になりましたが、 安定した検出ができるか、は大きな問題ですよね。 実負荷は、本当の運転であれば11kWモーターの容量なのですが、この場合、 クラッチを切った空回しとも言える状態で・・・ 実際に運転して定常の電流を測定して、それより低めの値に電子サーマル値を設定した時に、異常検知ができるか確認する事にします。 それが不安定だったら、小形インバーターなり、電磁開閉器の追加をする、という事で先方には了解を得て見積りをまとめようと思います。 設備には温調器が余るので、モーターの表面温度を測定して異常停止をかける事も追加します。 金がないと本当、苦労します・・・

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

15kW用のインバーターを試験装置から外して、半年間、200W用モーター で稼働している設備に、使用する内容でしょうか? まず、200W用モーターで稼働している設備の電流を測定するか、 定格での電流値をカタログで確認して、動作仕様をワット(動力) 換算計算をし、何アンペア~何アンペアを制御する。 その時の、周波数(回転数)は幾らになるかを確認して、 インバーターと200W用モーター両方のスペックに満足するか確認します。 問題は、15kW用のインバーター ⇒ 200W用モーターに流れる電流が 200W用モーターの許容電流より大きくなると、200W用モーターが焼け ます。その対策等が簡単にできるタイプの15kW用のインバーターである か、安価で電流制御ができるかが、新規インバーター購入価格との 比較になると思います。 以上の様な内容で、確認してみて下さい。

noname#230358
質問者

お礼

機械屋の無謀にお答えいただき、 ありがとうございます。 容量は400Wに変更になりましたが、 電源容量がはるかに大きいのが問題ですよね。 実際に運転して定常の電流を測定して、それより低めの値に電子サーマル値を設定した時に、異常検知ができるか確認する事にします。 それが不安定だったら、小形インバーターなり、電磁開閉器の追加をする、という了解を得ようと思います。 設備には温調器があるので、モーターの表面温度を測定して異常停止をかける事も追加します。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

モーターの過熱による火災とか、熱を持った場合の注意が必要です。 インバータの種類によりますが、モーター容量がインバーター容量以下であれば、パラメーター設定で使用可能です。 経験から、モーター2台をインバーター1台で制御する事もあります。 インバーターの取扱説明書には異なる容量のモーターを接続する際の注意点などが書いてあるので、見てみてください。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 2台運転や、1ランク違いまではメーカーも想定範囲ですが、 こんな度胸のある、というか無謀な組合せは、 メーカーも答えられないと思い、 名を名乗って電話で問い合わせる事は考えませんでした。 この設備は温調器を持っているので、 表面温度を監視したいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

10000円以下で買えるからインバータ買ったら。 15KWに付けていた端子が200Wのモータにつくとは思わないし、本当にやる気での質問とも思えない。

noname#230358
質問者

補足

本気でやるつもりなので、載せるのです。 普通はやらない、は承知の上です。 商用電源直入れでも一応は大丈夫なプーリー径にはするものの、インバーターを流用すれば、速度の微調整はできるし、新たな電磁開閉器をつけなくても済む、現在の制御盤の中は全くいじらずに済むのです。 このご時世、元々設備投資の予算などないのにユーザークレーム対応で、まともに作ったら180万円の物を半額以下にするとなれば、そのまま使えるものは何でも使わないと、とても応じられるものではありません。

関連するQ&A

  • インバーターで駆動出来るモーター

    私はインバーターで0.2kwのインバーターモーターを駆動させる事をしていました。然し装置のコストダウンをしたいので、容量を下げた物を使いたいと思います。色々調べましたが私では0.1kw以下のものは探し出せませんでした。そこでインバーターモーターを使わずに駆動させようと思いモーターを探しましたが、どの種類(例えば三相かご型モータといった種類)のモーターで使用出来るのかがはっきり見えて来ません。 どなたか詳しい方がいらしたら、 ”0.1kw以下のインバーターモーターがあるのか” ”インバータで駆動出来るモーターはどういった種類のモーターなのか” の2つについて返答を御願い致します。

  • 15KW誘導モータをインバータで駆動する時

    よろしくおねがいします。 15KWの誘導モータを15KWのインバータで駆動するとき、起動回路は特別なものが必要でしょうか?(インバータでなければスターデルター起動などありますが) インバータですので、速度が一度にUPしないので問題が少ないとは思うのですが、電流などは 増えるので、など考えて(考えが足りないことは自覚していますが)いますが、理論がおっつかない のでお聞きするものです。

  • インバーター用モーター

    モーターの回転をインバーターで制御したいです。 インバーター用モーターってあるのでしょうか? また、そのようなモーターが存在する場合、インバーター用モーターでないモーター(普通のモーター)をインバーターで回したらどうなってしまうのでしょうか? ちなみに、モーターは150kwぐらいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご返事ください。 お待ちしています。

  • 三相200V7.5KWモータの直起動は危険でしょうか?

    7.5KWモータに付いていたインバータが壊れました。 回転数調整の必要は有りませんので、マグネットコンタクター1台(サーマル付)による直起動にしたい(スター・デルタ起動にするのには工事が必要)のですが危険でしょうか? また、起動用のインバータより安価な装置が有ったら教えてください。 尚モータ負荷はVベルト結合の、金属ドラム状の物です。

  • 単相モータのインバータ駆動

    当方では、コンデンサランの単相誘導電動機を使っております。 60Hz地域相当での評価試験を行ないたく検討していましたが、 「単相モータのインバータ駆動はできない」と言うことが、 Web検索して、大変によく理解できました。 しかし、当社の別の事業所には60Hz電源がありまして、 電源とは言っても、巨大なインバータなんですよ。 ここの事業所で、60Hz電源で単相モータを運転してるのです。 市販されているインバータと、 工場用電源のインバータには違いがあるのでしょうか? インバータで速度制御をしたいのではなく、 60Hz運転での評価試験を行ないたいのが目的なのです。 内製の組込みモータを使っておりますので、三相モータに載せ替えはできないので 困っておるのです。。。。 回答ありがとうございます。 補足いたします。 その工場の60Hz電源を見た事があります。 発電機ではありませんでした。 2m角程度の大きなインバータのようなものでした。 質問文章が分かりにくくて申し訳ありません。 当方の目的は、 「コンデンサランの単相モータで駆動する機械を、 50Hz地域で、60Hz駆動させて試験をしたい」です。

  • 直流モーターをインバーターに更新

    押出機用直流モーターをインバーターに更新しました。 (AC440V 250KW(直流モーターと同出力)センサーレスベクトルインバーター 定トルク) しかし直流モーターのときは同じ運転条件で定格電流値まで十分余裕(80%)があったのに インバーターだとほぼ定格の400Aくらいを示しています。(電子サーマルが動作しそう) 入力側に取り付けている電力量計は 電圧440V 電流212A 電力156KWです。 (運転周波数45HZ)(オートチューニングしています) 定格250KWに対し、まだ156KWと余力があるのに、サーマルトリップしそうであるならば 電流を下げる方法はありますか。(パラメーターの変更等)また力率を改善できれば皮相電流が下がり余裕が出ると思うのですが。教えてください。

  • モーターのインバーター制御について

    3.7Kwのモーターをインバーター制御で動作させる時に、インバーターをかまさずに直入れすると起動するが、インバーター制御30Hzで入れると漏電ブレーカが動作してしまう。 漏電ブレーカは高周波対応、モーターは既設品で以前からインバーター制御で動作してる。 インバーターを交換しても解決しませんでした。 モーター 回路 は全て絶縁は問題ない。 何か原因はわかるでしょうか?

  • モーターの電流値の求め方わかりません

    現在O.4kwギャードモーター レシオ1/60 を インバーター制御駆動で使用していま す、負荷が若干増え、電流値が ~3,0Aとサーマル許容値を超えてしまいます。単純に今後負荷が同一であった時、ギャードモーター0.75kw レシオ1/60 に変換しようとした場合 電流値はどうなるのでしょう?  制御方式は 負荷←モーター←インバーター(1.5kw用電子サーマル設定変更可)←運転準備電磁開閉器(サーマル2.6Aトリップ)←電源三相交流200V です 小生 電気は専門では無いのですが 独自に知る必要があり どなたかご存知の方、 ご助力 お願いします

  • 45kWモータのインバータ制御における省電力計算方法について

    45kWモータのインバータ制御における省電力計算方法について いつもお世話になっております。 ダンパで風量を調節しているのをインバータで制御しようとする場合の 設備費と省エネで償却計算を計算してレポートしたいと考えております。 【現状】 45kW 汎用モータ Y-△でスタート 落ち着いた時の電流が約100A ダンパ入口の圧力が0.1kPa程です。 これをダンパ全開、45kWインバータを直入れで制御したいと思っております。 インバータ導入前と導入後でどれぐらい省電気エネルギ-kWになるかの計算式等が あれば是非お教え下さればと思います。 ほとんど素人なので情報不足をお許しください。 他にどんな情報が必要なのか等のご指摘からよろしくお願い致します。

  • インバーターモーター直結について

    AC200V/3Φ3W/7.5kWのインバーターモーターをELB60ATもしくはELB100ATのブレーカーから直接つないで、モーターの「入」「切」をブレーカーにて行ってもよいのでしょうか…。 モーターの保護やトリップは別で電源操作時の危険として、やはりインバーターもしくはマグネットにて自己保持を作らなければ行けないのでしょうか… 教えてください。よろしくお願いいたします。