• ベストアンサー

鉄道模型を製作する会社の仕事内容。

模型関連なのでここで質問させてくださいませ。 求人票で、「鉄道模型作製」という会社がありました。 レイアウト、組み立て、塗装一連の作業全てを行って貰います、細かい作業があります。と説明されていました。 こういう仕事は昔少し工作した程度の経験で応募できるものなのでしょうか。どのくらいの技術が必要なのでしょうか、いったいどんな仕事なのでしょう。 現在、土・日に入ったので、会社に電話しましたが終わっていたんです。 月曜日に詳しい話をお聞きしたい、と思っているのですが、それまでに、予備知識を頂戴したい、と思いました。知識のある方、ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

noname#7530
noname#7530

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

会社によると思います。 鉄道模型の会社といってもピンからキリまであります。 「昔野球で三冠王を取った選手と同じ苗字のビル」の4階に本社のある会社の場合、販売している製品の精度を見る限り、そう大した技術はいらないかもしれません。 逆に、「女子バレーボールで最近名前が良く出る選手と同じ苗字の町」の会社だと、割と高度な技術が必要かもしれません。 明日にでも、その会社の製品を鉄道模型店でみてみてはいかがでしょう?そして、自分でもなんとか出来そうか、ご判断されるのが一番かと。

noname#7530
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。製品の仕上がりをみるのが一番です。 とても判りやすい表現で参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.3

そんなに業界事情に詳しいわけではありませんが、ご質問の内容では 鉄道模型メーカーというより、施工をやっている会社のようですね。 一例を挙げますと、私の知り合いに、ある模型メーカーの工場長が いますが、この人が入社したときは、やはりプラモデルを作る程度 の工作技術だったそうです。しかも製造業の知識などほとんどゼロ でしたが、それが今では会社の最重要人物なのです。 私は思うのですが、もしあなたが鉄道模型のマニアだったとしたら、 それは仕事にしない方が良いかも知れません。しかしそうではなく、 ひとつの職業として「モノ作りに関わりたい」という気持ちならば、 それなりの価値もあるでしょう。 おそらくあなたは慎重派のようですから、着実に技術を積み上げて 行けると思います。とにかく会社の仕事ぶりを見学してみましょう。

noname#7530
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々参考になりました。少し気持ちを整理してみます。 励みになりました。

回答No.1

会社に電話してください。 科学模型の作成会社でしょう、 何とか科学教材模型作成会社 てな感じの会社です。 プロのモデラ-です。 展示模型作成会社でしょう。 関係ないですが、福島県の郡山市の児童文化会館に むか-し、鉄道模型のジオラマがあった。 いまもあるのだろうか? http://www.pref.fukushima.jp/kanko/data_m/55038.html http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA382906&grp=museum う-ん

noname#7530
質問者

お礼

ありがとうございます。 電話は質問でも明記してますが、したんですが、今日はもう終わっているのです。 月曜日に行動を起こす前に予備知識が欲しくて質問しました。

関連するQ&A

  • 鉄道模型の下塗り塗料について

    鉄道模型のペーパー車両の工作で、塗装の際にラッカーサーフェイサーなる下塗り塗料を塗ると良いと耳にしたのですが、普通のラッカーを下塗りするのに比べてどういったメリットがあるのでしょうか?又、それはどこで手に入るのでしょうか? 模型屋やホームセンターの塗料コーナーでは見当たらなかったのですが、鉄道模型工作に詳しい方、教えて下さい。

  • 鉄道模型少年時代は安上がりですか?

    講談社の雑誌鉄道模型少年時代を買うのと自分でレイアウト模型を作るのはどちらが安上がりですか? あの程度の模型を自分で作るのと雑誌を全巻そろえて作るのとどちらが安上がりですか? 鉄道模型のジオラマは作ったことありません。 予備知識0です。 成美堂の鉄道模型の本はまだ読んでいません。

  • なぜ鉄道会社ごとに違う型や塗装があるの?

    鉄道の車両って会社や路線ごとに車両の型や同じ型でも塗装が違うのは何故ですか? 鉄道おたくや模型会社を喜ばすためですか? みんな同じ型、塗装にすれば安上がりなのに

  • 鉄道模型レイアウト用のいい作業台ありませんか?

    鉄道模型のレイアウト作成に伴って、いい作業台を探しています。 土台のボードの大きさは、3300x1200mmです。 1800x600の作業机を4つ重ねるしかないかな?と現状思っていて、 それであれば、ヤフオクで落とそうと思うんですが、 理想としては、机2つで済まないかな?と思っています。 ただ、そんな規格の机はなさそうだし・・・ お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします

  • 模型の製作時間についてです。  1/48航空機モデルの製作にどれぐらい

    模型の製作時間についてです。  1/48航空機モデルの製作にどれぐらいの時間をかけて製作されていますか? 私は製作開始時にはゆっくりと時間をかけて楽しみながら作ろうと思って作り始めるのですが、日が経つにつれて早く完成させたいと欲が出て、工作や塗装が雑になってしまい、思った作品に仕上げられない時がよくあります。 やはり、焦らずに時間をかけて毎日少しずつ製作するのがベストでしょうか?

  • 鉄道が趣味として好きなのであれば必ず知識を入れなくていけないとかないと思うのですが

    私の趣味は鉄道(乗ることなど)です。よくまだまだ私は鉄道の知識はあまりありません。たしかに鉄道会社に勤めている人たちは必ず鉄道に関する知識は必要でありますが私のように趣味として(会社とかには勤めてない)鉄道をやっているなら必ず知識を入れなくてはいけないとかないと思うのです。ただそれなのに「これくらいの知識はなくては」とかけっこう言われたりするのです。趣味として鉄道やっているなら必ずしも鉄道に関する知識を入れなくてはいけないとかあるんですか? ちなみに私は仕事として鉄道関係に勤めません(全く別な方向で仕事はやります)。とうぜん仕事としてやるのであれば何事にも知識は必要だと思うんです。あくまで私にとって鉄道に関する知識というのは必ず必要だとかでなく何かあった時にこういった補正もあるんだと頭に入れておく程度です

  • 鉄道会社の社員の方は鉄道が好きな人が多いと思いますか?

    鉄道会社の社員の方は鉄道が好きな人が多いと思いますか? 普段の日(平日の昼間など)に電車に乗っていると 鉄道写真を撮っている方々をよく見かけます。 鉄道会社の人=鉄道ファンと言う人がたまにいますが どうなのでしょうか? 鉄道ファンの方々が雑誌の編集の仕事に携わったり 鉄道会社の広報課のような仕事に携わったり  などでしたら 趣味と実益をかねていていいですよね。

  • ペパークラフトの仕事って?

    パートでペーパークラフトワークの求人が出ていて、 とても興味を持ち、応募したいと思いました。 紙製の建築模型をカッターやボンドを 使って作製するお仕事のようなのですが、 「設計図面の分かる方大歓迎」と書かれていました。 私はこういう分野の仕事経験、知識がありません。 普通科の高校を出ているだけですし…。 だから「設計図面の分かる方大歓迎=未経験者には難しい仕事」 のように感じられてなりません。 模型の作り方は会社が講習をしてくれるそうなのですが、 自分にも出来るのか心配です。 こういう分野のお仕事を知っている方、 未経験者でも出来るお仕事なのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • Nゲージの線路の塗装

     鉄道模型の線路の塗装について質問します。 固定式レイアウトを作る際に、線路側面の塗装を試みたのですが上手くいきません。 ジョイントを引き抜いてみると塗料が染み込んでいて、通電不良を起こしてしまいます。 何か良い方法はないものでしょうか?

  • 建築模型を作って生計を立てたいのですが・・・。

     私事で恐縮ですが、去年の秋にインハウスの工業デザイナーとして勤めていた会社をリストラされ、現在就活中なのですが、元々物作りが好きで、会社で仕事をしていたときもウレタン発泡やスチレンボードなどを使ったスタディーモデルの作製を得意としておりました。  そこで、まずは、どこか建築事務所か建築模型を作製している会社にアルバイトでもいいので、雇ってもらい、仕事のノウハウを教えてもらって、その後、独立できるようであれば、個人(在宅)で仕事ができるようになれたらということを考えているのですが、それって現実的なことでしょうか?つまり、現在の建築業界において、そのようにして仕事にありつけることができるような環境にあるものなのかどうかということを、どなたかその辺りの情勢に詳しい方がおられましたら、アドバイスなど頂けたら助かりますので、宜しくお願いいたします。  因みに、私は大阪府在住の48歳の男性です。