安くて良いステンレス管用のチューブベンダーを探しています

このQ&Aのポイント
  • 安くて良いステンレス管用のチューブベンダー(ハンドル式)を探しています。
  • SUS304チューブ用のベンダーで安くていいものを探しています。
  • 銅管やなましステン管用の安ベンダーとは何が違うのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

安くて良いステンレス管用のチューブベンダー(ハン…

安くて良いステンレス管用のチューブベンダー(ハンドル式)を探しています。 YAHOO知恵袋からのマルチです(向こうでは回答がつかなかった) SUS304チューブ用のベンダーで安くていいもの探してます。 銅管やなましステン管用の安ベンダーと何が違うのでしょうか? 対象 : SUS304TP-SC OD9.52mm(3/8")×t1mm BA管(ブライトアニール処理=こうきしょうどん) 当方の探索結果 : スーパーツールのTB396Wが1万円強で購入できそう。 ただし「なましステン管も使用可なベンダー」というカタログ上での書き方。 メーカーに直接質問し「なましステン管」の用語質問をしても、JIS規格名称を言っても解ってもらえず、「こちらの技術の人間も詳しいことがわからないので、心配であればサンプルのチューブを送ってください。こちらで試してみます。」 「なましステン管」でweb検索しても、そのメーカのページしか適当なのが見つかりません。焼きなましのことでしょうか?ステンレスは銅管と違いBAのように多少の熱を加えても硬度があまり変わらないはずで、等温焼きなましによりオーステナイト系から変態させたフェライト系ステンレスのチューブのことだと予想しましたが?ステンレス材質は幾百種類あるらしいので、そんな特殊なチューブで流通も少ないものを対象に売ってるとは・・・・。 そのほかではインペリアルBBKの464-FH-06 が2万円弱、ベストなSWLは2万8千円で手が出ません。他のサイズのインチとミリサイズを全部そろえると金額が問題になるので、5000円のアジアンファーストの銅管用ベンダーを購入して、試しにステンレス管を何度も曲げて、どうなるか試して見たくなりました。おそらくステンレス用に軸部分の強度が違うのでしょうか。 外観の見た目ではたいして変わらなく見えるんで(強化ベアリングを使用しているようには見えない)、結構なんの問題もなく使用できたりするのかも、と期待しているんです。 どなたか、わたしと同じような疑問にぶち当たり、試してみたりした方はおられませんか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

どなたもお答えにならないので、回答ではないのですが一言。 当方管サイズが多くあるわけではない(1/4、3/8のみ)ので、信頼あるメーカーのものを買いました。具体的には、RIDGIDとかIMPERIALです。 SUSパイプをずい分曲げており、20年以上前に購入したものもありますがいまだ壊れたことがありません。 当方も出先用にほしいので、安価なものの耐用状況がどうなのか知りたいところです。

noname#230358
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。誰も回答が付かないものだと思ってました。 いろいろな人に聞いても「工具は良いものを揃えろ」でした。ただ私は電気制御屋なので、そんなたびたび配管工事があるわけでもなく困りましたが、今回使用するのはIMPERIALの1/4”、3/8”を購入することにしました。 それと合わせて銅管の10mmも行うことになっていますので、銅管の安ベンダーも購入します。工事が終わったら、この銅管用ベンダーで残のSUS3/8"を曲げてテストしようと考えてます。 大きな違いは、曲げの際に、滑らせて曲げるか(銅管用)、強化ベアリング仕様のローラーがついていて転がしながら曲げるか(SUS用)と聞きました。よって銅管用ベンダーでSUS管を曲げると、外面に傷が入るそうです。ただ私の業界ではクリーンルームでもなく、また見た目も重視せず、高圧でもないので、あて傷は何の問題もありません。 304は316Lより若干硬くて曲げにくい、というような話もありますが、昔316Lを曲げていたときには、ローラーで転がしながら曲げた記憶はありません。とにかく実験してみようと思ってます。

関連するQ&A

  • ステンレス配管の曲げ(ベンダー)について

    ステンレス配管(SUS316L)の外径25.4mm、厚み1.2mmのパイプを曲げたいと考えています。 曲げRは35mmとして、配管に「しわ」「歪み」がなく施工できる器具メーカーや、 NCベンダー等の機械メーカーをご存じの方おられましたら、情報頂きたくお願いします。 よろしくお願いします。

  • ステンレスの値段

    ステンレスの値段 鉄の板1枚が1000円するとします。 同じ大きさ(厚さ)のステンレス(SUS304)の板1枚の場合おいくらしますか? ステンは鉄の何倍の価格かを知りたいです。 また、厚さ4ミリのステンレスと厚さ2ミリのステンレスでは、 値段は半額になるのでしょうか? そう簡単な計算ではないのでしょうか?

  • ステンレスパイプの曲げ方

    ステンレスパイプを綺麗に曲げる方法を教えていただきたいです 前回9.5パイ0.5mm厚のパイプを Amazonの2000円位のパイプベンダーで曲げたのですが潰れやたわみが出てしまいました パイプベンダーの10mmのところで曲げたからでしょうか もしくはもっと高価なパイプベンダーだとうまくいくのか パイプの厚みや径が大きいもしくは小さい方がたわみが出にくいなどあるのでしょうか 砂を詰める方法はアクリルパイプですらうまくいかなかったのでやりたくないです よろしくお願いします

  • ステンレスとポリ管の固定について

    バスタブのポップアップ排水用のワイヤーを包んでいる管とステンレスの金具が外れてしまいました、写真でみえるステンの金具の中にワイヤーを通しステンの金具とワイヤーを包んでいる管(多分ポリ管)を外れないように固定したいのですが、数種類の瞬間接着剤などさまざまな接着剤を試しましたがすべて取れてしまいます、管の直径が5mm程度の為ワイヤー自体まで接着しないように接着するのも難しく困っています、 新しいワイヤーを買えば良いと言う人もいると思いますが、これは一応新品です、施工の際ワイヤーを物に引っ掛けてしまい外れてしまいました、 元々ステンレスと樹脂の管を接着することは不可能です、ではどうやって固定されていたのだろうと不思議ですが、何か良い固定の仕方ありませんか、

  • 収縮チューブ 耐熱400度程度なら

    収縮チューブを探してます。 カートリッジヒーターですが、φ10のSUS管からケーブル2本が出ているところを熱から保護したいのですが、常時200~400℃の空間にさらす為、耐熱収縮チューブ等で覆いたいのですが、何か安価な商品ないでしょうか? 長さ的には20mm程度です。

  • 蛍光灯に使える透明収縮チューブ探しています!

    ・40WFLR直管蛍光灯にかぶせて使用できる透明の収縮チューブを探しています! φ25mmぐらいまではあるのですが、φ32.5mm管に使えるものが見当たりません。なんとか探したいのですが・・・。急いでおります! よろしくお願いいたします。

  • テフロンチューブの公差について

    いつも勉強させてもらっています。 さて、今回製品の改良ということで、今までポリエチレンチューブを使用していたところに、『耐熱を!』という意見から、テフロンチューブを採用しようと考えています。 いろいろとネットで調査した結果、テフロンチューブは公差が広いことがわかりました。 そこで、お伺いしたいのですが、テフロンチューブはなぜ汎用のチューブと比較して公差が大きいのでしょうか? 製造方法の難しさ? 高価だから?? よくわかりません。 どなたかご存知の方教えてください。 知り合いの業者さん2社に聞いたら、通常のミリサイズには公差がほとんどないけれど、AWGサイズには公差が±0.15mm(使いたい内径はφ1.35です)あるよといわれてしまいました。 規格によっても違うのでしょうか? できれば公差を±0.05mm程度に収めたいと考えています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ステンレスパイプの内径の誤差

    今度ある部品にステンレスパイプを使用するのですが、ステンレスパイプの内径の誤差範囲はどのくらいあるのでしょうか?ちなみに使用するパイプはSUS316でφ14の肉厚が1mmです。 よろしくお願いします。

  • ヨットのDIY, ステンレスパイプ、曲げ加工

    ヨットを持っており、ソーラーパネルを取り付けるための簡単な(レーダーアーチと、ビミニ用の)フレームをステンレスパイプとフィッティングを使用して自作するつもりです。パイプベンダーを購入し、ステンレスパイプを曲げるつもりです。 25φのステンパイプを使用します。磨き400#, 25φ, 1.5tのステンレスパイプを色々あたってみたのですが、磨き400#パイプは何れもシームパイプのようです。シームレスパイプを使用したいのですが。 下記を教えて貰いたいのですが。 1)磨きステンレスパイプは、一般的にシームパイプなのでしょうか? 2) シームパイプをパイプベンダーでベント加工(無論冷間)しても、特に問題はないのでしょうか(シーム部に亀裂を生じるとか)? 宜しくお願いします

  • ステンレスの強度について教えてください

    ステンレス(SUS304)の製品の中で 板厚1.5mm φ17mmほどの所に 2.9MPaの水圧がかかる部分があります。 このまま使用すると 破損してしまうのでしょうか? 強度計算ができず困ってます。 どの程度の水圧までが許容範囲なのかも教えていただけないでしょうか よろしくおねがいします。