• ベストアンサー

妊婦が豆乳を摂取すること

noname#7387の回答

  • ベストアンサー
noname#7387
noname#7387
回答No.2

ローションについてはよくわかりませんが、少しだけ。 イソフラボンは不妊にはよいと聞きますが、妊婦にはあまりよろしくないと聞きますよ。 もちろん過剰摂取はなんでもよくありませんが、イソフラボンの場合は胎児の脳の発育や生殖機能に障害がでるらしいです。 大豆イソフラボンのサプリメントでも、妊娠したらやめるように書かれています。 ローションだとどうなのでしょうね。 個人的にはローションだと胎児まで届かないような気がして悪いとは思いません。 「妊婦(妊娠) イソフラボン」とかで検索してみてください。結構出てきますよ。

参考URL:
http://www.health-station.com/topic-120.html
gizu
質問者

お礼

本当だ!「妊娠 イソフラボン」で検索したら、たくさんヒットしました。教えて頂いたURLも非常に参考になりました。 これまで「妊娠 豆乳」「妊娠 大豆」でしか探していませんでした...お恥ずかしい...。 過剰摂取には十分気を付けたいと思います。(ローションの方も特に問題ないというページを見つけました。) 本当に助かりました! ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 豆乳ローションについて

    豆乳ローションを使っている方に質問なのですが、このローションをつける前に無駄毛を剃ると効果があると聞きました。 そこで質問なのですが、豆乳ローションをつける前に毎回無駄毛を剃らなければいけませんか? 何日かに一度とかではダメですか? 分る方、回答よろしくお願い致します。

  • 豆乳ローションって?

    ラジオの通販で「噂の豆乳ローション」を買いました!! 毎年 ムダ毛に悩んでいたので(脱毛後に手足にすりこむだけでだんだんムダ毛が薄くなる)という文句につられて 衝動買いをしたのですが… 豆乳には抑毛効果があるそうです?? 豆乳ローションを使ったことがある方がいたら効果のほどを教えて下さい(^o^)丿 毎日真面目にパッティングしています!!

  • 豆乳パイナップルジュースでムダ毛は薄くなりましたか

    豆乳パイナップルローションにはムダ毛を薄くする効果があると聞きますが、ジュースを飲んでもムダ毛は薄くなるのでしょうか? ローションでムダ毛が薄くなるなら、ジュースのほうが体の中から吸収する分、より効果がありそうな気がするのですが……。 「薄くなった」というかた、あるいは「効果がなかった」というかたは、お飲みになっている商品名や、豆乳とパイナップルジュースの比率、1日に飲んでいる量などの詳細も教えてください。

  • 豆乳ローション、パイナップル豆乳ローションについて

    随分前だと思うんですが、無駄毛処理に利くとして豆乳ローションとパイナップル豆乳ローションが有名になったと思うんですが、どちらがより抑毛効果?があるのでしょうか… 豆乳ローションではDr.Takahama、パイナップル豆乳ローションでは鈴木ハーブ研究所という会社がそれぞれ有名だと思うのですが、これらを使ったことのある皆さん、効果はどうだったかなど是非教えて下さい(>_<)! どちらも効果が同じならパイナップル豆乳ローションの方が安いのでそちらにしようと思うのですが、やはりしっかり抑毛してほしいので、こちらがあまり抑毛出来ないなら豆乳ローションにしようか、と今とても悩んでいます…。 回答宜しくお願いします。

  • 豆乳ローション★

    みなさん、「豆乳ローション」て聞いたことありますか? この前本屋さんで関連の本を読みました。 このローションはレモンや豆乳や薬品をまぜて自分で作るのですが・・・ 効果は無駄毛がなくなるなど、女性にとっては魅力的なことばかりでした。 もしためしたことのある方いらっしゃいましたら、どのくらいの費用で、本当に効果があるのか教えていただきたいなと思います。よろしくお願いします★

  • 豆乳ローションについて

    この前パイナップル豆乳ローションを初めて作ってみました。 使ってみたのですが冷蔵庫に保存していたのにすぐ酸っぱいにおいがしてきてしまい、一回一回冷凍庫で冷凍しては、使う時に溶かして塗るというのをくり返してきました。そのせいか1ヶ月ほど続けても全く効果は出ませんでした。作り方や使い方が悪かったのでしょうか? でもめげずにまた作ってみようと思ってるのですが、 普通の豆乳ローションとパイナップル豆乳ローションはどちらがいいのでしょうか? いろんなサイトを見たところ豆乳ローションにはエタノールやホウ酸をいれて悪くなる?のを防ぐ事ができるようですが、パイナップルの方には何も入れない様なのですが入れてはだめなのでしょうか? 昔、市販で買ったむだ毛が生えるのを押さえるローションを使ったところ効果が出て毛がするする抜けるようになった経験はあります。それを使えばいいじゃないかと思う方居ると思いますが学生の私にはすこし金額が高めです。なのでできるなら手作りのものがいいのでこれらの疑問が分かる方いらっいましたら是非教えてください!!お願いいたします。

  • 豆乳ローション1本でケアは完璧ですか?

    むだ毛対策に、豆乳ローションを自分で作って試してみようと思います。 顔の毛も濃いほうで、顔にも使いたいのですが、 豆乳ローションは、いわゆる普通の化粧水のような 保湿などの効果があるのでしょうか? これ1本で万全ですか? もしなければ、豆乳ローションをつけた後、普通の化粧水をつけるべきですか? それとも普通の化粧水をつけた後、豆乳ローションをつけたほうがよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • ムダ毛を抑制する豆乳ローションの効き目

    中3女子です。最近ムダ毛が気になり始めて、そろそろ剃ろうかと考えています。 そしてどうせならムダ毛を抑制したいので、何か方法はないかと自分なりに調べてみました。 調べた結果、「豆乳ローションを剃った後などに塗ると、次に生えてくるムダ毛が薄くなる」というのを知りました。 ただ情報源が雑誌だけに、イマイチ信用できていません。 そこで訊きたいのですが、市販の豆乳ローションを使用した経験のある方は効果がありましたか?回答よろしくお願いします。

  • 豆乳ローションについて

    30代女性です。もうなっさけないくらいむだ毛がひどくて…ひざ下はシェーバー使ってて、ももの裏にまで長く太い毛が生えてます。色白なので余計目立っちゃうんです。  豆乳ローションは去年作って3か月ほど塗っていましたが、剛毛ゆえ、あまり効果がなかったように思います。市販の豆乳ローションお使いの方、おすすめのメーカーと商品名教えてくださいませんか?

  • 豆乳ローションについて

    私は男性ですが、無駄毛が多くすごく困っております。 そこでお尋ねしたいのですが、先日こちらで豆乳ローションというものを勧められました。 そして、インターネットで作り方を調べたのですが、どのサイトも混ぜる分量がバラバラでどの分量で混ぜればいいか分かりません。 どうやって作ればいいのでしょうか? また、使用した方にお尋ねします。 どの位で効果が現れるのでしょうか? また、どのように効果は現れるのでしょうか? あと、心配なのは臭いです。 ローション自体が塗ると臭いがするらしいのですが、そこらへんも教えてください。

専門家に質問してみよう