ファナック制御装置におけるAとは何を表しているのか?

このQ&Aのポイント
  • ファナック制御装置において、Aという文字は一般的に何を表しているのでしょうか?
  • プログラムにおいて、ファナック制御装置で使われるAとはどのような意味を持っているのでしょうか?
  • ファナック制御装置のAという文字の具体的な意味や用途について教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

Aという文字

ファナックの制御装置でAという文字は 一般に何を表している文字なのか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 プログラムにおいてです

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

MCにC軸をつけて4軸(付加軸)加工をするときに G00A90. と入力してNCサーキュラーテーブルをまわして 割り出し加工やヘリカル加工をしております ただ、これ以外の加工には『A』は使ってはいないのですが… もう一台のNCサーキュラーテーブルにはフライスに付加軸機能が無い為 ティーチングBOXをつけています そこではBOXの方に割り出しプログラムをいれて 『M12』といれてサブプログラムみたいにプログラムをやり取りして NCサーキュラーテーブルを回しています

noname#230359
noname#230359
回答No.3

マクロの引数「A」は変数「#1」ですが、 そのことでしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.2

プログラムは詳しくないですが、可能性として ?A軸の軸指令 ?マクロでAを変数として使っている。 このくらいしか思いつきません。 どのような使い方をしているか、具体的に記載していただくと、なんとなく分かるかもしれません。 質問者様がお使いの設備のメーカや機種がわかれば 同じ設備を使っている方々から回答が得られるかも知れません。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

XYZの3つの駆動軸に対する補助軸(指令?)がIJK 同じくこれに対応する回転軸がABC Z軸に対する回転制御はC軸ですから、AはX軸に対するそれで合っていると思います。 但し、これは一応の指針程度だったはずで、特殊な指令でAアドレスに違う意味を持たせてるかもしれません ネットにあったNCコード一覧表では 円筒補間 G07.1 A/B/C--; 工具軸方向工具長補正 G43.1 P--H--A--C--; やはりX軸に絡んでいるはずです。5軸で使ってのかは知りませんが? 機械メーカが独自に付加したG111とか3桁の?Gコードマクロ呼出し?なら、3.さんの可能性大です。規則に従わず適当に付けただけ 早送り(ワーク座標系1) リファレンス点復帰 4.さんのような付加軸が無い場合には、無視されて何も起きない、エラーも起きないはずですね。 同様のことがあったのは G02X**Y**I**J** IJ→Rが大きすぎてエラー。これをG01に変えてしまい、IJはそのまんまにしておいても無視してエラーにならなかったと記憶します。 無意味なアドレスをエラーではじく他メーカNCもあるようですが、 経験での話はできますが、念を押されると不安になってきます。。。試すことが出来ないのでしょうか?機械については無視するかどうかはMDIで簡単に試せます。 何故、Aが入ってるのかの経過が判りません。A指令があってこそ正しい加工になるが、A指令が無い機械でどうなるか?これはプログラム全体と機械の状況、さらにはワークまでを見て判断すべきことだと思います。

noname#230358
質問者

補足

ドリルのパスを出すときに出てきたように記憶していますが、 また該当箇所のGコードをアップします。 Aが入っていたNCコードの行をかきます G0G90G54X94、5Y224、2A0、S0M5 あと後半で G91G28Z0 G28X0Y0A0 です よろしくお願いします ありがとうございます。 では付加軸がなければ、 プログラムの修正など一切しなくても そのままよろしいでしょうか? ありがとうございます。 ファナックに関しては無視してくれるのでしょうか? ありがとうございます。 >G0G90G54X94、5Y224、2A0、S0M5 はCAMでだしたプログラムですが、 そのプログラムをだしたポストファイルが A軸のある機械のためのポストなのだと思います。 そのプログラムをA軸のない3軸マシニングで使って Aを無視してくれるかという問題でしょうか?

関連するQ&A

  • 渦巻きの形状のカクタムマクロプログラム

    XY平面で渦巻状の形状を作りたいのですが(とりあえず深さは無視してください)、プログラムが分かりません。 制御装置は、ファナックです。 G01では出来たのですが、円弧補間ではうまくいきません。 プログラムか、計算式を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • オオクマとファナックの制御装置の大きなちがい

    マシニングにおいてファナックの制御装置をのせたマシニングと オオクマの制御装置のマシニングでは 大きな点ではどのような違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • OSPのCALLとモードイン

    OSPにはCALLとモードインという 機能があるそうですが、 これはファナックの制御装置だと何に該当するものなのか  を教えて頂けないでしょうか。

  • ファナック16-Mのアラームについて

    現在、ファナックα-t10中古の機械を入れたのですが、マニュアルを手配していますが日数が掛かるらしいので自分で色々といじっていますがプログラム組んでを起動しようとすると  「086 作動準備信号がOFFです」とアラームが出てしまいます。 制御装置は16-Mです 分からないことは沢山ありますが、この問題を解決しないと先に進めなさそうなので回答をお願いします

  • Gコード Mコードで違うところ

    ファナックの制御装置0MCと ここ数年前位のファナック仮にでは16iと比べた時 Gコード Mコードで違うところは 特殊なやつを除いては共通でしょうか? どのような Gコード Mコードがことなりますか? よろしくお願いします。

  • 機械改造

    こんばんわ。 現在ファナックのドリルメイト(制御装置0M)を使用しています。 改造したいのですがどなたかアドバイスをお願い致します。 1、クーラントの勢いを強くしたいです。 2、クーラントを2本出しにしたいです。 3、エアーブロー装置を付けたいです。 宜しくお願い致します。

  • 特定の文字が入力されるまで・・・

    プログラムで、 A~Cの記号が選ばれるまで、 (つまり他の文字が入力されたらもう一度入力しなすようにしたい) 入力コマンドを繰り返す制御文を作りたいのですが 自分で作ってもうまくいきません。 char c; while((c=getchar())!='A'||'B'||'C'){ } 以下はA,B,Cのいずれかが入力されたら実行される制御文が続く しかし、実際はA~Cを入力しても、 次の制御文に移りません。 どこがおかしいでしょうか? また、正しく動かすにはどうすればよいでしょうか?

  • イーサネットについて

    ファナック社製、ロボドリルαT14iE(制御装置31i-A5)に 標準でイーサネットが装備されてますが、パソコンとLAN接続して データのやりとりが可能なのでしょうか? それとも他に何かオプションを付けなければならないのでしょうか? (パソコン同士のLAN接続とは別物かもしれませんが・・・。)

  • テープ運転

    こんばんわ。いつもお世話になっています。 現在使用している制御装置はファナック0M、16-Mなのですが、 テープ運転時になるとプログラムが画面に出ません。 機械は正常に動作するのですが。 他になにか設定を行わないといけないのでしょうか? メモリ運転時は機械動作も正常で画面にもちゃんとプログラムが表示されます。 テープ運転もしくはDNC運転です。

  • DNC運転について

    17年ほど前のファナックの0MCという制御装置の キタムラ機械というメーカーのMyCenter-4というマシニングですが、 DNCへの対応は標準装備と聞きましたが、 まだパソコンのウインドウズ95が出ていない時代の機械ですが、 本当にDNC運転ができるのでしょうか? 同じような時代の制御装置の機械でDNCできたとか これと同じ機械で出来ましたよとか 情報を頂けませんか。