• 締切済み

NCサ-ボアンプの故障・修理に関して

お世話様になります。ご覧頂きありがとうございます。 差し障りがありますのでとりあえずメーカー名は明かせませんが 当方所有NC自動旋盤搭載のサーボアンプが故障しました。 NCメーカーに問い合わせたところ、古い機種なので新機種(約25万円)への交換をうながされました。 その後突っ込んで尋ねたら修理も可能との事ですが、費用が約15万で納期が1ヶ月以上。 件のサーボアンプ自体の症状は、素人判断ですが、おそらく経年劣化で コンデンサやそういった消耗関連部品のチェックと交換で直るんじゃないかと思われます。 なにせ、そのアンプがアラーム状態になるのは電源投入してしばらく稼動させた後で しかも、決まって「制御軸」が”早送り”移動する時ですので 全く問題にならないくらい故障している訳では無く、肝心要の部分は正常と考えられます。 ちなみにNC画面に表示されるアラームメッセージは ⇒「誤差過大」 アンプのステイタス表示は ⇒「低電圧アラーム」 そこでお尋ねです。 NCメーカー以外で、この様な症状のサーボアンプを修理できる方(してみようと思う方)、もしくは修理してくれるところをご存知の方、書き込みをよろしくお願い致します。 当方の設備はどれも古くなっており、今後同様の故障が相次ぐと予想されます。どうしようもなく故障しているアンプに関しては、素直にNCメーカーの指示に従うしかありませんが、(最終的に新機種に載せかえれば問題解決ですので)今回のような症状の場合、出来るだけ費用をかけずに直せたらと考えるのも企業努力のうちと、ご同感頂けたら幸いです。 沢山のご回答大変有り難うございます! 様々なお立場の方々から、それぞれの視点での見解を頂戴でき非常に参考になります。 そこで、出来れば今一歩突っ込んだ、より具体的なご回答も頂ければとも考えますので (本題からは外れる内容が多いと思いますが) 私もある程度自分の立ち位置と考え、それとここに書き込むに至った経緯を 「追加記入」させて頂きます。 まずは、ここに至った経緯をシンプルに申し上げれば、、、、「感情論」からです。 修理代や新機種費用。出来るなら少しでも安価に済ませたいのは 元よりの心情ですが、それらのコストが高いか安いかについて考えたり議論したところで不毛です。 我々機械ユーザーの立場は、最終的にメーカーの言い成りにならざるをえませんので。 なのでその点は(資本主義の原理もありますので)どうしようも無いとしても それにしても、特にNCメーカーに対して”いつも”感じるのは 「もう少し我々ユーザー(お客)の立場を想像して物事をご考慮頂きたい」という事。 ユーザーとは、お金を支払ってくれるあくまで「お客様」です。 お客様に対して、もう少しましな対応は出来ないものでしょうか。 実例を挙げると文章量が多くなるので割愛しますが 今回の件も含めて、ほぼ一事が万事(他のNCメーカーについても) 経営陣の発想の根底に、、、、、 「とにかく自社の利益最優先」「儲けられるだけ儲けろ」 「ユーザーに文句を言われても、結局はこちらの言い成りになるしかないのだから メンテナンスの場合、伝家の宝刀=”それでは直らなくてもいいんですね”で押し切れ」 、、、、以上の考えがあり、その様な指導があるとしか思えませんし あるいは既にユーザー側からは信じられない「社風」が出来あがっているのかもしれません。 私は家族経営の超零細メーカーの経営者で、この世界に入って四半世紀。 例えば我々が、お客様=取引先(ユーザー)に対して似たような対応をしたらどうなるでしょう? まず、干されます。 (一般大衆市場を相手にしたメーカーは、大企業でも同様と思います。厳しいですね。) 余程同業他社に勝る特色が無い限り当たり前です。 また仮にそういった特色があったとしても、人の世はどこまでいっても人の世。 お客もしばらくのうちは(代わりが見つかるまでは)ビジネスライクに取引があるかもしれませんが 近い将来”必ず”離れます。 人は感情の動物ですから「どうせお金を払うなら気分良く払いたい」と、誰もが思うのは当然。 ただ困ったことに、NCメーカー様は特殊なプロ相手市場の大企業。 機械メーカーの方が会社規模が小さいなんて事もよくある事。 だからお殿様で、好き勝手やっても通るんですね。資本主義の原理では。 前述で「不毛の議論」と述べたNCメーカー側の(特に修理)コスト算出の根拠にしても ならば問いたい。 「あなた方の関わった装置で、今日、日本のユーザーが1日いくら稼げるか知っていますか?」 それこそ大企業傘下の工場は厳しいですよぉ~ NCメーカーのサービスマンが出張すれば、その内容がたとえ1hだろうと大抵一発五万円。 どんなに割の良い仕事で24h稼動しても、とても1日では稼げません。 (なのでウチは、21世紀からは独立独歩の道を選び今日に至っています。) これ以上書くと、色々な立場の方々が見ている前提上不毛の議論になりますので つまり、、、、前述した様に、かかる費用は仕方が無いにしても もう少し気分良く支払が出来るような発想で仕事をして頂きたい。ただそれだけ。 ただ、、、、、今までもそれなりに丁重に、しかしはっきりと伝えてきましたが 対応が良くなるどころか、ますます自己チューで、、、、 また、あまり言い過ぎると弊社の不利益となりますので、、、、もう諦めています。 その上、目下非常に商売がやり難い経営環境。(←だから益々の自己チュ-?) ならば資金の有効活用と精神衛生上「何処かに修理できる御仁はいないかしらん」との発想で 出来るだけ努力することは、中小零細の経営者として真っ当だと思いますし やれるだけやって、口惜しいけど、やっぱりメーカーにたよる道しかないのなら それはそれで今後の覚悟が違ってきます。  もうグズグズ言いましぇん!! 随分とグダグダ申し述べてまいりましたが、お付き合い頂けている様子で感謝です。 私の発言内容が、天下国家論につながる事で、己が如き小市民が吼えたところで どうしようも無い事はよぉ~く分かっておりますので、何卒ご批判はご容赦下さい。 またお立場上、気分を害された方々、申し訳ありません。 ただ、こう云う感情を抱いているユーザーが少なからず存在することにご理解を頂けますれば それだけでも、昨日から5時間以上かけて書き込んだ意義ありと心得ます。 さて、ようやく具体的内容です。 件のサーボアンプが故障して、実は既に1ヶ月以上経過しています。 また、ウチには同型機が他にもあり、そこに搭載されていたものを外して 問題の機械に取付け・動作確認していますので、原因は明らかに”その”サーボアンプです。 症状は昨日投稿した通りで、今日までにあたれるコネはあたり尽くした感があります。 具体例ですが、、、、、 かなり距離の離れた他県に、人づてに基盤搭載工場のコネがあり そこの技術者に尋ねてもらったところ 曰く、「配線図が無く、無負荷状態で原因究明は困難」 「ただし、負荷のかかる(機械作動)状態なら、計測器で測り、修理も可能と思う」 さすがに出張依頼は不可能で、残念。 様々な音響機器の修理請負をしている自営業者にも、実際に持ち込み、尋ねてみました。 曰く、「畑違いなので、配線図無しでは無理」 ただアドバイスとして、「同じアンプが他にあるなら、基盤単位で交換して動作確認し 要修理の基盤だけメーカーに修理依頼すれば、いくらか安くなるのでは」 あと、私の父親も昔自動車の電装マンでしたし、今でも真空管(古い!)搭載の基盤なら 自作できるほどの感覚の持ち主なので、とりあえず全てのコンデンサ(プロの道で入手可能) だけでも交換してみる価値はあるだろうからと話し合ってはいるのですが 父曰く、「(通称)ハンダ吸い取り機が無いので、大変な手間を考えると、、、、」 それと、「ヌン氏」のご回答にもありましたが、目視で電子部品に異常が無いかも確かめましたが 残念ながら、、、、 もちろん、ネット検索で、ダメ元で何社かあたってみましたが、、、、 四度残念ながら、、、、で今日に至っております。 ↓それにしても「ヌン氏」のご回答にもあった様に、さすが勢いのある東南アジア! 回答内容 (回答者 ヌン) ────────────────────────────────────── タイの加工屋です。 回答では無いので済みませんが、タイでは、NC装置メーカーのタイ人サービスマンが退社後、自分で基板を修理して供給する商売をやっています。 その場合は、回路図があるのかもしれません。 価格は、メーカーの半額以下です。 これでとりあえず、海外ではそういった修理屋さんが活躍している事が分かりましたが 日本にはいらっしゃらないのでしょうか。。。あまり欲張らなければ需要はあると思いますが。。。。 一般的に保証問題等々がからむのが怖くて、なかなかやれないのかもしれませんね。。。。 あと、「Atsushi氏」はじめ、リスクマネジメントの側面からのご回答もありましたが ご心配無く。もしも運良く修理してくれるところが見つかり、修理してもらい (かかった費用の問題もありますが)最悪仮に半年後くらいにまた故障したとしても 行動しただけの価値はあると思えますし、既に覚悟も出来ています。 もちろん!事前の打ち合わせで「大丈夫かなぁ?」と直感すれば、丁重にお断りします。 元より今回の件、直感で「なんとか直るんじゃないか」と感じたのでここまで行動している次第ですし もしかして、もしかして、希望が叶って、真っ当な良い修理屋さんと出会えて 今後、あまりNCメーカーのお世話にならなくても良くなり、資金を有効活用でき 精神衛生的にもプラスになれれば、逆に、そのきっかけを与えてくれたNCメーカーさん 有り難う!です。(イヤミでなく本心) ちなみに、機械メーカーのサービスマンとの関係は良好ですので ご回答の通り、そちらサイドから何らかのアクションも起こせるかもしれません。 ただ、対NCメーカーとなると、そこのサービスマンも尻込みするんですよね。残念ながら。 メジャーなメーカーなんですけど。。。。やはり資本主義の力関係でしょうか。。。。。 大変長くなってしまいましたが、全て読んで下さった皆様有り難うございます。 お陰様で存念を成文化する良い機会となりました。 あとは、これがきっかけで、望む修理屋さんに出会えたらバン万歳なんですが。。。。。。 更に多くのご回答大変有り難うございました。 書き込みが遅くなって申し訳ありませんでしたが、再び追加記入させて頂きます。 前回の追記を投稿した事によって多くのご批判を頂くだろうなぁという覚悟はしておりましたので (動揺して仕事に差し支えるとマズイので)実は、つい先程「その後の」ご回答を確認した次第です。 lumiheartさん、ご安心下さい。 私は貴殿を個人的に批判する考えなど毛頭ありません。 明らかにNCメーカーに所属する方と推察致しますが その組織の中でも間違い無く、我々ユーザー寄りで、良識のある善良な御仁とお見受けするからです。 だからそんなにムキにならないで下さい。 ただ、ムキになるのも時には悪く無いと感じました。 何故なら、その中に既に、私が問題提起した「解決策」がありましたから。。。。 いとーさん、作文表現って難しいですね。 全ての人に理解してもらおうなんて、はなっから思ってはいませんでしたが それでも可能な限りの努力をしたつもりでした。 と、言っても、私自身「かなり辛辣な表現」をした自覚があったのは事実です。 何故なら、オブラートに包み過ぎると、本来の味まで判らなくなりますので。。。。。 ヌンさん、ご理解大変嬉しく思います。有り難うございます。 とくほんさん。 実は私も、ヌンさん発言の「回路図」には少々引っ掛かったのですが その前段で「退社後」と(アルバイトや副業ではなく)「商売」という表現があり そこで、「会社を辞職した後に個人起業された方が修理を請け負っている」ものと受け取りました。 もちろんそれでも「回路図」は引っ掛かりますが 優秀かつ熟練した技術者なら、頭の中に、故障頻度の高い回路の「回路図」が焼き付いていたとしても不思議では無いと思います。 あと、以下のご指摘 >質問者さんが言われる「真っ当な良い修理屋さん」が上記の人達のことで、もしいたとしても、この場に現れることはないでしょう。 するどいですねぇ。実に痛いところを突かれました。 実は私もその事に気付いてはいたのですが、行動せずにはいられなかったので、己の感性に従ってみた次第です。 しかし、何らかの方法で(個人的に)コンタクトを取る方法もあるんじゃないでしょうか? ご覧下さっている皆さん。 だんだんと本題からずれてきているかもしれない厄介な投稿で恐縮ですが、とりあえずは一服という事で どうぞ心やすらかな週末をお過ごし下さい。 また、今後ご回答を頂戴しても、すぐにお礼なり追記なり出来ない場合が多いと思いますが 冒頭で申し述べた様に忙殺されているだけで、他意はありませんのであらかじめご了承ください。 ご覧下さっている皆様、毎度お世話様になっております。 三度の追加記入です。 前回の追記から、忙殺されていたとはいえ1週間も回答確認できなかった質問者に対し その後これほど具体的な有り難い内容のご回答を頂けるとは!!! 感激です! ほんとうに有り難うございました。心より感謝申し上げます。 Nakamaさん、当方の事故リスクにまでご心配頂き誠に恐縮です。とても大切なご回答と受け取りました。 (Atsushiさんのご回答も、その辺りを含めてご憂慮下さっての事と推察致しました) 矛盾していると思われるかもしれませんが、仰る通りと思いますし 私自身大変な臆病者ですので、ご回答の内容は良く理解できます。 今回の投稿の件は、あくまで現在故障しているサーボアンプについてのみの適用で 今回の故障の場合、それ程大きな危険のある修理箇所とは思えませんので ふくふくさんのご回答を元に、まずは調べてみようと考えております。 また、タンスさんのご回答にあるような御仁に出会う事が出来たとして、、、、 修理の出来る”真っ当な方”なら、修理を受ける際 Nakamaさんがご心配下さった危険性のある修理箇所の場合 (お人よし理論かもしれませんが)事前に説明があるはずですし、”こちらも確認します。” あとは想定される危険・リスクをしっかり考慮した上で 自己責任でどうするか判断する事になると思いますが それにしても、その想定される危険・リスクを具体的に丁寧に書き込んで頂けたのは 私の場合だけでなく、今後この質問と回答を参考にされる方々にとっても大変有り難いことと存じます。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.14

私の知人で測定器などの修理を半分趣味でやっている人がいます。もちろん 必ず直る保証も先々問題が出ない保証もありませんが、それを承知で依頼 するなら問題ないのではないでしょうか。 その人は、中古のマシニングなどを安く買ってきて直して使っています。 加工業の人ではないのであくまで趣味でやっていることです。私も測定器の 修理を何度かお願いしましたが、もともとオークションなどで入手した 保証のないものを出したので、直ること自体が大変ありがたいことでした。 ただ、この場では個人情報を出すことはできないし、営業や宣伝行為も できません。

noname#230359
noname#230359
回答No.13

安全面から考えても、リスクの高い修理になると考えられます。 どのような装置なのかわかりませんが、可能性として考えてみました。 仮に修理を行える人が見つかったとして、そのときは何とか治ったとします。 ある時、加工室(エリア)で、ワークの段取りをしていたら突然暴走した。 作業を行っていた人が機械に挟まれて(巻き込まれて)怪我をした。 刃物が折れて飛んできて、怪我をした。 (怪我を死亡と読み替えると深刻です。) 装置が壊れた(衝突、火災)・・・などなど。 修理したのは質問者様が依頼した個人または会社であった。 (サーボアンプのメーカではない) 勝手に修理しての結果なのでアンプメーカは関係ない。 (修理が不可能なので、新機種への変更を既に提案されている。メーカはそれが安全と考えた) 修理をした個人(会社)に責任が及ぶ可能性は高い。 (責任が取れるのであろうか・・・もしくは修理を依頼した人はどうなのか・・・) 一昔前に比べてサーボが暴走する可能性は格段に減りましたがゼロになったわけではありません。ましてや経年劣化が云々と仰っているように古いモノのようですので、例え故障していなくともある程度のそのような要素を内在しているかと思います。 安全の問題からも回答(11)様と同様に ”質問者さんが言われる「真っ当な良い修理屋さん」はこの場に現れることはない”と考えられます。 質問者様の追記を拝見しますと、小さい会社ながらも御家族皆様で支えあってがんばっておられる姿が目に浮かびます。御家族あるいは従業員の方が装置を操作すると思います。質問者様が扱う装置でしょうか。 安全を最優先に考えて、確実な手段を選択することが大事かと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.12

こんばんは! 回生抵抗が何処にあるか分からないとのコトですが メーカーに問い合わせましたか? ?図面等の何らかの回答があるはずです。 ?回生抵抗を交換したいので購入依頼を出す。 上記問い合わせにより回答が無いところは、それまでのメーカーでしょうね。 自分で探す場合のヒントとして回生抵抗には○○○W(ワット)と記載されていますよ。 参考までに 回生抵抗は、加減速時に生じるサージを回生させる役割をします。 中身は、石なので熱により経年劣化により割れます。 割れたら、どうなるかというとオーバーランし、投稿のように誤差過大がまず発生し、回生できないので同時に低電圧アラームが出ると思います。

noname#230358
質問者

お礼

ふくふく様、再び、更に具体的なご回答心より感謝申し上げます。 ご回答を元に、まずは自分で調べてみようと思います。 (ご回答確認が遅くなって大変失礼を致しました)

noname#230359
noname#230359
回答No.11

>>NC装置メーカーのタイ人サービスマンが退社後、自分で基板を修理して供給する商売をやっています。 >>その場合は、回路図があるのかもしれません。 >>価格は、メーカーの半額以下です。 > >これでとりあえず、海外ではそういった修理屋さんが活躍している事が分かりましたが >日本にはいらっしゃらないのでしょうか。。。あまり欲張らなければ需要はあると思いますが。。。。 >一般的に保証問題等々がからむのが怖くて、なかなかやれないのかもしれませんね。。。。 タイではどうなのか知りませんが、日本でこの行為は業務上横領罪や背任罪となる可能性が高いです。 会社の財産(修理部門の設置・修理部品の保管と整備・回路図等修理情報の保管と整備・その他の費用)を私的に使用しているわけですから。 ですので、質問者さんが言われる「真っ当な良い修理屋さん」が上記の人達のことで、もしいたとしても、この場に現れることはないでしょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.10

いとー様 >誹謗・中傷、見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください(すべて削除対象となります)。 とありますので、不毛な議論はやめてください。

noname#230359
noname#230359
回答No.9

あなた様の文面を見てると自己中なんじゃないかと。 自分の会社のことしか考えていなく、メーカーは儲けているからいいじゃないかというように感じ取れます。 あなたの会社はなぜ経費を浮かせたいのですか?できる限りお金を出したくない=儲けを減らしたくないからでしょう。それはメーカーと考えが一緒なきがしてなりませんが >父曰く、「(通称)ハンダ吸い取り機が無いので、大変な手間を考えると、、、、」 じゃぁハンダ吸い取り機買えばいいじゃないかと思いますよ。 5時間もこの文書いていたなら、そのあいだに半田取り(終わらないとは思うが)できたんじゃないかと・・・・。 そういう手間だったりがメーカでの価格なんじゃないでしょうか? 修理に来るのに5万とかは僕も高いとはおもぴますけど、自分でできないから仕方ないって思いますもの。 ヌン様 申し訳なかったです。 あまりにも気持ちが抑えられなかったもので

noname#230359
noname#230359
回答No.8

回答1です >「もう少し我々ユーザー(お客)の立場を想像して物事をご考慮頂きたい」という事。 と仰られるのは重々承知の上ですが 修理する側からのグチです 「故障した部品も特定していてそれを交換すればそれで良い」 と、言われて その部品を探し出して <製造中止品だから探すのは結構時間が掛る 仮に3日間駆けずり回って探しだしたとしても探し賃はもらえず <無料奉仕 でその部品を持って行って交換して電源を入れたら 他の部品も壊れてるので動作せず <この段階で一度清算して修理代金を頂けますか? または、やっと探し出した部品もやはり中古 とりあえずは動くが満足の行く性能は出せず <この段階で一度清算して修理代金を頂けますか? 通常、修理完了して完璧に動作してやっとお金を払えると思う 仮設の応急修理でお金頂けますか? 修理完了して機械も正常に動いたけれど3日間でまた故障した それでもお金頂けますか? 下手をすると無料奉仕のまま永遠の無間地獄にハマル 大メーカならいざ知らず零細修理業者では存亡の危機に陥る 溺れた人を助けようとして自分が先に溺れてしまう 数百円の部品を交換する為に調査等だけで1週間掛かった <幾ら頂けますか?

noname#230359
noname#230359
回答No.7

早送りで移動する時に発生する異常で NC画面に表示されるアラームメッセージは ⇒「誤差過大」 アンプのステイタス表示は ⇒「低電圧アラーム」 であるならば”回生抵抗”の破損を考えます。 回生抵抗の交換をまずお勧めします。

noname#230358
質問者

お礼

ふくふく様、大変具体的なご回答有り難うございます! ただ、、、誠に恥ずかしながら、当方その”回生抵抗”が、基板上どの部分なのかさっぱり見当がつかない有様ですので、こうして”修理できる方”を探している次第です。

noname#230359
noname#230359
回答No.6

回答ではなく、申し訳ございません。 以前、ビルトインモーター付きのマシニングのオリエンテーションの不具合で、 基板をいくつも交換してNC装置メーカーに計200万円払った事があります。 それでも治らずにだましだまし使っていたところ、ツールホルダーで主軸のテーパーに傷がついてしまいました。 主軸の交換にまた多額の金額が必要との事ですので、機械そのものを泣く泣く廃棄しました。 NC装置メーカーからは、何の補償もありませんでした。 中古の機械ですので、自己責任といわれればその通りですが、何かやりきれないものを感じました。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

ご質問の回答とは外れるかもしてませんが、NC装置一式を入れ替える方法もあります。 SENTROL2という韓国製のNCですが、レトロフィット用として愛知産業という会社が取り扱っています。基本はFANUCのコンパチNCと考えてよいと思います。実際に私も触れたことがありますが、NCは画面切り替えも早くて日本語対応もされています。古い機械では不可能なLAN接続もサポートされていたような覚えがあります。 NC、サーボ関係を入れ替えても新機種購入よりは安く済むかもしれません。 興味があればご相談されてはいかがですか?

参考URL:
http://www.aichi-sangyo.co.jp/product/lemoine/cnc%20product%20info.html

関連するQ&A

  • ブレーキプレスの故障について

    いつもお世話になります。 場違いの質問かもしれませんが宜しくお願いします。 弊社にあるブレーキプレスが1年ほど前に故障いたしまして修理してもらったら、Y軸への電源基盤が原因といわれ取り替えてもらいました。 取替え後しばらくは動いていたのですが半年後くらいに、Z軸のサーボ異常のエラーが頻繁に発生しだしZ軸のサーボモータとサーボアンプを交換いたしました。交換後は動くようにはなったのですが、たまにL1,L2サーボ異常のエラーが発生するようになりました。(Z軸、L1,L2のサーボは同じモータです)何度か電源を入切したりするとエラーが出なくなるので、だましだまし使っていたのですが、やはりL1のサーボエラーで動かなくなってしまいました。サービスにいったらサーボとサーボアンプ交換と言われました。 古いサーボとサーボアンプなので両方交換だそうです。  そこで、質問なのですが本当にサーボ、サーボアンプの故障なのでしょうか?他の可能性は無いのでしょうか?というのはL1のサーボを交換してもL2のエラーが発生してしまうのではないか?と思ってしまいます。  もう1つ廃盤になってしまったモータやアンプを安く交換できる方法はないのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • NC旋盤、MC等の修理について

    現在会社からNC、MCの修理の研修を受けろといわれました。 私自身電気があまり得意でありません。 メーカーの電気図面を見てもあまりわからない程度です。 みなさまはどのように回路を勉強されたのでしょうか?またNCの改造をする際どの線をつけばよいのかもわからず四苦八苦しております。 アドバイスをいただけたら非常に助かります。 また保全業務等の良い参考書やサイトがあれば教えていただきたいです 追記します。 NC旋盤、マシニングセンタのプログラムはある程度は作ることが出来ます(マクロは除きますが・・・)。 来年より機械工場を一人で担当になるため、保守業務(故障診断→対応)をしなければいけなくなります。

  • ヤスナックから、パソコンNCへの載せ替えは、現実…

    ヤスナックから、パソコンNCへの載せ替えは、現実的でしょうか? お世話になります。 東南アジアの部品加工業者です。 近隣諸国から格安で買ってきた、ヤスナックi-80M 付きの小型マシニングを持っていますが、NC装置が壊れたので、停止しています。 安川電機さんに、修理をお願いしようかどうしようか、迷っています。 ヤスナックは既に製造中止になったNC装置ですので、将来的に、修理が次第に困難になるのは目に見えています。 そこで、サーボは安川のままで、NC装置を、パソコンNCに載せ替えてはどうかと考えました。 これは、現実的でしょうか? ざっくり、パソコン以外で、どれくらいの費用がかかる物でしょうか。 パソコンに挿すボードなどが購入できれば、技術情報さえあれば、自分でやってみようと思います。 尚、機械を動かすためのシーケンスは、三菱電機等のシーケンサーを使い、現状のシーケンスを移植できればと思います。 ある程度簡単な専用機の電気回路は自分で設計施工した経験はあります。 また、過去に、某工作機械メーカーで、10年間程、メカと電気のサービスマンをやっていました。 動かないマシニングを中古で売り払っても、二束三文です。 メカ自体はそれほど使い込んでいませんので、状態は良いです。 これを自分でやってみれば、その他の専用機にも応用が利くのではないかという腹づもりもあります。 ご存じの方がいらっしゃれば、ご教示頂けますようお願い致します。 書き忘れましたが、シーケンサーの価格は分かりますので、パソコンに挿してサーボとの信号のやりとりをするためのハードと、パソコン用NCソフトウエアの値段を知りたいです。 以上、宜しくお願い致します。

  • サーボの故障?

    サーボの故障? サーボについてご質問です。 電源を入れると、勝手にサーボが動き、右に切れた状態になります。 左に切ると、動きますが離すと真ん中ではなく、フルで右に切れた状態にまた戻ります。 プロポで切れ角、ステアリングや初期化などをしましたが改善されません・・・ ちなみに、アンプが壊れたので今日違うメーカのを買ってきまして、つないだらこんな状態・・ 前使っていたアンプは フタバMC230CRで今回購入したものは、SANWA BL-FORCEです。 互換性の問題なのでしょうか・・ それとも、サーボが壊れているのか・・・ アンプを新しくしたのに、サーボまで買い替えは考えておりません・・・ しかし、安価でいいサーボがありましたら、ご紹介もお願いします・・ 現在の仕様  送信機/T2PL 受信機/R152JE (AM) サーボ/S3003 アンプ/SANWA BL-FORCE です。 皆さんご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。 土日で遊びたかったのに・・・

  • NC機械の点検修理

    機械の電気に御詳しい方や会社で海外(中国)まで来て頂き点検修理を行って下さる人や会社を探しています。 機械は、牧野のマシニングとヤマザキマザックのNC旋盤です。 牧野のマシニングは、ファナックの基盤が故障して交換しましたが、刃物の交換が自動で動かない状態です。 ヤマザキマザックは、何処に問題があるのか分からない状態です。 宜しく御願い致します

  • AURAのパワーアンプPA-200の修理

    AURAのパワーアンプPA-200の修理が出来るところを探しています。 デザイン・音ともに大変気に入っているものです。 何とか生き返らせたいのですが、メーカー代理店では部品在庫がないから修理不可とのつれない返事です。 回路図が手に入れば、修理可能というショップもあります。 回路図の入手方法とか、AURAのアンプの修理ならお任せ、といったショップをご存じの方がいましたらお知らせください。 お願いします。 なを、当方愛知県岡崎市です。

  • 故障テレビの修理先はどこが良い?

    テレビが故障しました。 電源スイッチを押しても、オンタイマーランプが点滅して、 画面が映らなくなりました。 メーカーに問い合わせると、電子回路の故障らしく、 修理窓口への持ち込みで8,000~13,000円くらいの修理費用が かかると言われました。 そこで、お聞きしたいのですが、修理に持っていく先は、  1.テレビを買った、家電量販店  2.メーカーの修理窓口  3.「ミスターコンセント」等の修理専門店 のどれが一番安く済みそうですか? 持っていく手間はあまり気にしません。 それから、もう一つお聞きしたいのですが、 一般的に、故障した家電製品を量販店に持ち込む場合、 おそらく、そこからメーカーに配送されると思うのですが、 それならば、メーカーの窓口に直接持っていった方が 手っ取り早いように思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 修理不可の修理工賃等の支払いは,どこまですれば良いでしょうか?

    先日,エアコンのみがショートしたので修理を地元の電器店に依頼しました。本体ではなく,外置きのファンに付属する回路基盤を新品交換しても解決せず,2度目に別部分の部品交換をして試しましたが,それでも修理完了しませんでした。その後,その電器店からメーカーに連絡が行き,メーカーの方が来られ,部品を一つひとつ交換すると電化製品の場合,故障箇所が特定できないとのことですでに新品に交換した回路基盤と別基盤をさらに一斉に新品に交換するとほどなく通電し,修理が完了しました。エアコンの保証期間は過ぎているので,有料になるのは仕方がないと思いますが,地元の電器店から交換した「回路基盤」「別部品」の代金とさらに「工賃8400円」「出張費2100円」の合計でおよそ25000円請求がありました。地元の電器店は修理ができなかったのでこの請求には納得できません。一般常識として,やはり請求通り支払わなければならないでしょうか?

  • 家電修理屋さんになるにはどうやったらなれますか?

    表題の通りなのですが、家電修理屋さんになるにはどうやったらなれますか? タウンページなどで個人業で、「家電修理承ります」というのを見かけます。 各メーカーごとに、部品は取り寄せればいいとして、仕組みや構造はそれぞれ違います。 複数のメーカーのいろんな製品の、また新旧によって、故障サービスマンに必要な修理マニュアルが変わってくると思いますが、そういったのはどのようにされているのでしょうか?

  • アンプが故障したようだが、修理・交換・買換、いずれがよいか

    プリメインアンプが故障したようで、修理、交換、買換えのいずれが良いかで迷っています。 音の聞こえが途切れがちになり、ボリュームを上げていくと聞こえる様になるという状態が続いた後、とうとうボリュームを上げても左右とも聞こえなくなりました。 メーカーのサービスセンターに問合せたところ、多分アンプが原因だろうということです。 約20年前に購入し、これまでに2回故障し、修理して使ってきました(過去の故障状況は不明)。 修理代は3万円~とのことです。 このアンプの他に2台アンプがあり、こちらに替えるという案もあります。 修理、買換えともに予算は5万円までです。 このオーディオセットは譲り受けたもので、私は音や機械に全く不案内で、詳しい事がわかりません。聞くものもクラシックからJ-POP、AMラジオも聞きます。 できましたらこんな素人でもわかるようなご教示をお願いいたします。 ・ 故障したアンプ LUXMAN L-550 ・ 代替アンプ   DENON PMA-910V ・ ONKYO A-922M LTT ・ スピーカー   タンノイ エジンバラ 長文になりましたが何卒よろしくお願いいたします。