作業台に部品シュートを取り付ける際の問題

このQ&Aのポイント
  • 作業台に奥行き250mmの箱を3箱1列に並べるためには、アルミフレームを含めて780mmのスペースが必要になります。
  • しかし、作業台の高さは40mm程度なので、部品シュートが作業台からはみ出してしまい、人との接触の危険が生じます。
  • この問題に対して、どのような対策を取れば良いのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

ライン用部品シュート

作業台に部品シュートを取り付けたいのですが・・・ 奥行き250mmの箱を3箱1列に並べる為 アルミフレームを含め780mmになってしまいます。高さは40mm程度なんですが・・・ 当然 作業台から必要以上にはみ出してしまい人との接触の危険があり困っています  説明不足と思いますが、アドバイスお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

高さが40mmであれば、三段重ねで1単位(高さが120mm)として、 搬送してみては如何でしょうか? 1箱が軽いものであれば、可能と思います。 そして、上段から使用して、空になると空箱を処理して、中断を使用 …、下段を使用…、の様な運用はできませんか?

noname#230359
noname#230359
回答No.2

からくりを使用してみればよいのではないでしょうか。 まず、作業台のシュータは箱1ヶ分か2個分にしておく、そこから90度首を振ったシュータを設けるいわゆる2段構えでしょうね。 例えば、作業台に1ヶ分と考えると、その箱が終わると作業者が空箱をシュータから取る→90度首振りのシュータが重量バランスで持ち上がり、2、3ヶ目が載ってるシュータの延長になる。(首振りのシュータがが下にあるときは、シーソーの原理のような物で、2ヶ目にストッパをかける→シュータがあがるとストッパがはずれ、箱の重みで滑って首振りシュータに載る)その首振りシュータに箱が載ったら、重みで下に下りる。 といった、動力を使用しないからくりで行なうと結構いいものができると思いますよ。 トヨタ生産方式、からくり改善、などをキーワードに探すと結構出てくると思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 知識不足で理解するのに時間がかかりました↓ 明日 頑張って組み立ててみます また よろしくお願いします

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは。 書き込みだけの状況から言わせてもらえば、作業台からはみ出さない大きさ の箱とその個数を選定、或いはその大きさのシュートを製作すればいいので はないかと思います。 どうしても今使っている箱と個数分の容量が必要なら、人との接触が無いよ う、作業台やシュートの配置を変更することを検討されては如何でしょう。

noname#230358
質問者

お礼

そうですよね!!自分も思ったのですが・・・ シュートの配置変更!!シュートだけ考えてたんで気づきませんでした。 からくりと配置変更 取り入れようと思います。 ありがとうございました またよろしくお願いします

関連するQ&A

  • 部品の締結方法

    パーツフィーダーのストレートシュート部(L=300mm/巾25mm位) をサイズ対応で交換する作業があるのですが 振動駆動部の下側からボルトを入れて 振動駆動部(バカ穴)とシュート(タップ側=M4) を固定しているので作業性が悪いと言う状況があります。 シュートの上面はデッドスペースですので(バカ穴)と (タップ)を上下逆転させる事は出来ません。 シュートの横スペースはフリーですので 横からレンチなどを入れて上下部品を締結できる方法 等があると都合がよいのですが・・・・ 目的からしてシュートをしっかりと振動駆動部に縫付けたいと言う条件もあります。(セットビス等は避けたい) 何か良い方法ありましたら、アドバイス願います。

  • アルミの部品の加工ミスを助けたい!!

    初めまして。A5052アルミ部品の加工ミスにより削り過ぎを起こして しまいました。納期に余裕は無く、作り直しができません。 その為、埋め込みなどの方法により再加工したいと考えています。 アルミ溶接では問題外で、変形を起こさず、強度、外観を確保して何とか埋めて再加工したいと思っています。部品はフライス加工品で削り過ぎの部分は幅 が2mmで長さが10mm深さは8mm程度です。どなたか、良い知恵がありましたらご教授して頂けないでしょうか?

  • アルミ棒を容易に繋げる部品

    直径5mmのアルミ棒をDIYレベルで容易に繋げることのできる方法はありませんでしょうか? 例えば管のようなものでかしめて繋げるような部品とかご存知の方、その他アイデアもお持ちの方 教えていただけますでしょうか? 形状はアルミ線で四角い枠もようなものを作りたく、そのつなぎ目で困っています。 ハンダを試しましたが、やはり熱をどんどん吸収してしまう為かハンダがのってくれませんでした。

  • 部品強度について

    現在、部品の強度の調査を求められていて困っております。 自分は全く材料強度について知識がない為(独自に調べてはみましたが)どうして良いのか・・・。 下の条件で材料の強度を算出したいと思っております。 ・片持ち梁状態 ・材料:S45C ・断面形状:1.3mm×20mm ・加重:A部に静的荷重1000kgf A部 1000kgf ↓ | -------------------------------| | | | | | ←---------20mm------------→| | | | | -------------------------------|   |   | 解りにくいですが・・・上図のような感じです。(画面奥行き方向に1.3mm厚みがあります。) この時にこの部品は破損せずに耐えられるのでしょうか。 ※素人故、情報が足りないかもしれませんが、そこも含めて御指導願いたく思っております。誠に勝手ですが、考え方を学びたいので、途中計算式など明記していただけると助かります。

  • コネクタカセットシュート冶具

    ポカミスを防ぐ為に 右側のコネクタを取らないと 左側のコネクタが取れない様にしたいのですが・・・ちなみにロット8です。 みなさんにこの説明が通じるか心配ですが・・・わかる方 お願いします 私の説明が悪くてすみません コネクタはバラバラではなく、1個ずつ流れるのですが欠品したのを流したくないとの依頼でした。 コネクタシュートを改善する工程の人は (右側のコネクタを?左側のコネクタを?とすると)??を繰り返し作業するのですがその間に配線差しの作業があり ?の作業をせず次の工程に流してしまうミスが発生してて・・・ せめて次の工程で気づけるように ?の作業をしないと?の作業が出来ないように作れたら 少しは早い段階で気づいて部材の無駄がなくなりいいのかと・・・ すみません 私は説明下手なんです。どうか伝わることを祈ります  間違って違うとこに追記しました↓今後気をつけます

  • アウトドアチェアーを探してます

    材質: フレーム:アルミ合金(脚) 生地:ナイロン 材質: フレーム:アルミ合金(脚) 生地:ナイロン サイズ:本体サイズ:幅248×奥行225×高さ270mm 収納時サイズ:280mm×160mm 重量: 280g 耐荷重:100kg 希望としては 下図の様なアウトドアチェアーを探しており、重量、耐荷重は同じぐらいで 希望サイズ:本体サイズ:幅350×奥行350×高さ400mm 価格帯は2000円前後で収まるもの希望。 宜しくお願いします。

  • 精密部品の内径を模りしたく材料を探してます

    現在、精密部品で内径を計りたく、四苦八苦してます。 部品のイメージは、Uの字で長さが15mmぐらい・深さが5mmぐらいの製品、 材料がアルミで両サイドに蓋がつきます。 内径寸法を計りたいのですが、うまく測ることが出来ず、型を取り測定しようと考えてます。 ただ、その材料が何が良いのか分かりません。 型を取り、測定を考えてる為、伸縮・収縮等無い材料が良いのですが、 何か良い材料がありましたらご教示願います。 宜しくお願い致します。

  • 車の部品交換は何処まで出来るか?

    整備士をやっているのですが、 ハッキリ分からないので教えてください。 法律では何処まで部品交換できるか?です。 昔、ニコイチと言って2台の車で1台の車にすると言うのがありましたが、 これは、お客に説明しないまま売っていたのでダメだったと記憶しています。 実際には私もドアを交換したり、内装を総入れ替えしたりしています。 いいとこ取りして、より良い1台にする事は当たり前の事です。 中古部品を使って直せばニコイチ・サンコイチになります。 では何処まで部品交換できるか?です。 インナーフェンダーの交換もごく普通に有ります。 クオーターパネルやAピラーの交換もあります。 金額はかかりますが、ルーフパネルも交換できます。 そう考えていくと、フレームナンバー以外を中古部品として交換しても大丈夫? 法律ではどうなっていますか?

  • 機構部品のFRP化について

    電子部品の組立機を設計しているものです。 装置の中で高速動作をする部分があり、 機構をS50Cの材料で製作しております。 さらなる高速化要求があり、軽量材料への 変更を考えていますが、アルミでは強度不足です。 そこれFRPの利用を考えております。 部品としては、100×100mm以内に入る 部品がほとんどですが、単品(12点)ものの製作に応じてくれようなメーカーさんをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、FRPの3D CAE解析を行う場合の 材料特性はどのように設定するのがいいのでしょうか?この件もご存知の方がいらっしゃいましたら お願いします。

  • 既成TV台にキーボードトレイを取り付けたいのですが・。

    現在使用中のTV台に、パソコンキーポード置くトレイを設置したいと考えております。 TV台の設置したい箇所は幅430mm、高さ100mm、奥行き450mmです。 置きたいキーボードは、4年前くらいのVAIO付属品で、幅393mm、高さ36mm、奥行き230mmです。カバーがついたタイプです(ホコリ除け?) 希望は、TV台の当該箇所から、スライディング棚で引き出す感じなのですが、当方DIYの経験がないこととTV台が既製品のため分解できず、スライディングレールのネジ止めなどが難しい状態です。 できれば、TV台の背面側が抜けているので、コの字型のような感じの部品でひっかけ、棚を手前に引き出し、キーボードを打ちたいと思います。 耐久性は、キータッチと、両手首を置いて打ちますので、それに耐えられるくらいのものを作れればと思います。 ネジの使用が難しいので(経験がないのと構造的に難しそう)、クランプ使用かコの字型部品でのひっかけを希望しております。 詳しい方がいらっしゃいましたら、必要な部品名や手順などを教えていただけませんでしょうか? なお、下面に少し加工した板だけ置いてみようかとも思ったのですが、キータッチ等の圧に耐えのは難しいかもしれないということで、除外しております。もしも簡単な作業で可能でしたら、板置きのアイディアも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。