炭素繊維の取得先と相溶化剤について

このQ&Aのポイント
  • 炭素繊維を充填するためには、ピッチ系炭素繊維を購入する必要があります。
  • ピッチ系炭素繊維の取得先については、メーカーに相談することが適切です。
  • 炭素繊維を可塑性樹脂にブレンドするためには、適切な相溶化剤を使用する必要があります。
回答を見る
  • 締切済み

炭素繊維について

現在大学で卒業研究に着手しています。 可塑性樹脂に炭素繊維を充填したいと考えています。 PAN系炭素繊維は入手できたのですが、ピッチ系炭素繊維を購入したいのですが、ピッチ系はドコのメーカーに相談すればいいのでしょうか? また、炭素繊維を可塑性樹脂にブレンドする場合はどのような相溶化剤を使用したら良いのでしょうか?分かるかた是非教えてください。お願いいたします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

日本グラファイトファイパー(株) Tel 03-5645-7671 http://www.ngfworld.com/ に御相談ください。ピッチ系では大手と思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。連絡をとってみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ピッチ系炭素繊維のメーカーは国内外で数社あります。 その中の1社に?クレハ(旧 呉羽化学工業株式会社)があります。 炭素製品部 (TEL:03-3249-4692 FAX:03-3249-4603)に問い合わせ下さい。 ブレンドについては素人ですが、炭素繊維は無機物であるため相溶化剤を 使用しても溶解しません。相溶化剤は、2種類の高分子の共重合体を形成するための添加剤です。多分、必要とされるのは、分散剤でしょうか? 目的を記載すれば専門家から適切なアドバイスをもらえるかもしれません。 余談ですが、炭素繊維強化樹脂を作る場合には、炭素繊維の直径及び長さが重要です。また、私の知る範囲では、繊維表面を荒くして表面積を多くすることで接着強度を上げることが一般的と考えます。

参考URL:
http://www.kureha.co.jp/division/material/index.html
noname#230358
質問者

お礼

炭素繊維とポリマーの密着性を良くしようと考えていたのですが、勉強不足ですね。すいません。繊維系はやはり凝集しやすいため分散剤がいいのかもしれないです。調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ炭素繊維は高コストなのか?

    最近よく見かけるようになった炭素繊維(カーボンファイバー)ですが、高コストのため普及しにくいようです。 さまざまな炭素繊維の製造プロセスの中で、高コストの原因の工程は何でしょうか? できればPAN系とピッチ系の両方についてご教授ください。 よろしくお願いします。

  • CFRP(炭素繊維強化プラスチック)

    炭素繊維強化プラスチックについて次のことを教えてください 1.樹脂の原料 2.樹脂のメーカー 3・成形方法 4.焼成方法 を知っている方できるだけ詳しく教えてください。 とくに1.2.を教えてください。 ドライカーボンを対象としております。

  • 炭素繊維の表面に関する質問です。

    大学の研究でどうしても炭素繊維の表面に傷をつけたい(表面に微細な孔をつくりたい)のですが、正直これといった知識がないためよく分りません。傷と言ってもちょっとした傷を繊維全体にむらなくつけたいのです。 今のところ強酸を用いてやってみようと考えているのですが、もっとよい方法があれば教えていただきたいのです。 どなたかご存知でしょうか? ご回答いただければ幸いです。

  • 炭素材料の炭化収率について

    炭素材料の出発物であるPAN,ピッチ,フェノール樹脂などの理論炭化収率が著書などに載っているのですが、自分で計算した値と数%ですが一致しません。 単純に分子中の炭素の含有率を求める=理論炭化収率は異なるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 食物繊維について

    私が大学の卒業研究で「食物繊維の調理法による残存率の変化」を調べたところ、 蒸すより、煮るより、一番油で炒めた時が多かったのです。 しかし、どの本を見てもどうして油の時が一番多いのか、その理由というか 食物繊維の効用みたいなのが全然載ってないのです。 「便秘に効く…」などそんな事ばっかりで… ので、どうしてか知ってらっしゃる方、ぜひ教えて下さい。 またどうして蒸したり、煮たりした時はあまり変化しないのかも 知ってたら教えて下さい。お願いします。

  • ご教授ください。

    私は大学生で、プラスチックの強化に関する研究をしています。ただ、材料が入手できなくて困っております。メタクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ガラス繊維の入手方法を教えてください。またアクリルを強化するいい方法があったらご教授ください。

  • 研究室の配属に必要な試験を受け忘れてしまいました

    現在大学4年生です。みなさんに相談があるのですが、研究室の配属の際に必要な試験を受け忘れてしまいました。事情があれば配属の許可は降りるのですが、自分の事情が「事情」と言えるのか判断に困っています。 試験があること自体はウェブ上で確認して知っていました。しかし「4月からの新4年生へ」というタイトルで掲示されており、なおかつ私は5年生だったので、受験義務はないと考え受験をしませんでした。 しかし要項を読み返してみると「ただし、平成21年度に卒業研究に着手する○○学科の学生、および平成21年度卒業研究で○○学科教員の研究室希望の学生は必ず受験してください。」と書いてありました。 試験が終わったあとに自分が受験するべきだったと気づいたのです。 大学側に問い合わせる前に誰かに相談した方が良いと思ったのでこの場を利用させていただきました。早めに回答を頂けると助かります。

  • 炭素繊維について!

    ちょっと前から炭素繊維が気になってました。 質問です。 炭素繊維に漆塗りを施すことは可能でしょうか? また1cm四方以下の大きさ、円形状にし、数mmの穴を何個か開けることは可能でしょうか? 炭素繊維は加工が難しい素材だと聞いたことありますが 最近は加工技術が進歩していろんな加工が可能になったと聞いたのですが どうでしょうか?

  • 炭素繊維について!

    どういうものか具体的に教えてください!

  • 炭素繊維

    ※ 炭素繊維ほしいのですがどこで手に入りますかまたどこで販売していますか?・・・又価格等わかりましたら宜しくお願い致します。