高透過ガラスの擦り傷を目立たなくする方法と研磨剤

このQ&Aのポイント
  • 高透過ガラスについた擦り傷を目立たなくする方法を紹介します。
  • 擦り傷を目立たなくするためには、研磨剤を使用する方法が効果的です。
  • 適切な研磨剤を使用して擦り傷を磨くことで、ガラスの透明度を回復させることができます。
回答を見る
  • 締切済み

高透過ガラスの擦り傷

高透過ガラスについた擦り傷を目立たなくしたいのですが適当な方法、研磨剤など教えてください

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

スリキズ程度のガラスのキズを取るなら このハイラップで取ってみてはいかがでしょう。 DIYショップに売っています。 ただ、高速回転のグラインダーで当てるとガラスが焼けたり 失透したりするので初めは手に持って軽くこすってみた方がよいです。 もし精細に消したい場合は、少し高価ですがセリコ研磨をお奨めします。 セリコ(酸化セシウム)の粉末を水に溶いたものを ガラス表面に付けてスポンジかスチールウールでこすります。 セリコはクレンザー(研磨剤)ではなく、化学反応でガラス表面を 細かく削っていくので失透のおそれはありません。 水も反応に関わるので粉末だけでは効果がありません。 どちらの場合も局部的に削りすぎると像が歪みますので気をつけてください。

参考URL:
http://www.monotaro.co.jp/cgi-bin/OBP.cgi?mono=6588224
noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは ここによると http://www.agc.co.jp/products/products_01.html# (2)特性は一般の板ガラスと同等 硬度・強度などの力学的特性、耐薬品性等の化学的特性は、フロート板ガラスと同等です。 とのことなので 一般的な ガラス研磨剤 で可能だと思います。 たとえば http://www.carship.jp/ など

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 透過率の高いガラスはガラスがないのと同じですか

    普通のガラスの可視透過率は88パーセントと本に 出ていました。 透過率100パーセントだとガラスは存在しますか。 透過率100パーセントに近いガラスはガラスがないような感じに なるのですか。 透過率の最も高いガラスは何パーセントですか。 ホテルでガラスがあるのに気づかずぶつかる人がいるそうです。 そのガラスは透過率はどのくらいですか。 以上お教えください。

  • ガラスの透過率と電波がガラスを透過するか

    ガラスの透過率を調べてみると、200nm~3000nmで、ほぼ100%近くで、その範囲外では かなり透過率が低くなっているようでした。可視光がガラスを透過するというのは理解できましたが、 他のWEBページで、「電波はガラスを透過する」となっていました。 電波は200nm~3000nmの範囲外ですので「電波はガラスを透過しない」のではないでしょうか? ご存知の方、お教えください。

  • ガラスの透過率

    ガラスに対して透過率測定を行わないで、 屈折率が分かれば透過率を予想できると聞いたのですが本当なのでしょうか? もし、式とかあれば教えてください。 ガラスの屈折率と透過率が関係しているようには全然思えないのですが…

  • プライバシーガラスの透過率

    質問です。現在トヨタのVOXYに乗っています。 ガラスは前以外プライバシーガラスになっています。 スモークフィルムには透過率というものがあると思うのですがVOXYのガラスはいったい幾ら位の透過率になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 窓ガラスの紫外線透過について

    中学生のころ、理科の先生が「窓ガラス越しで日光浴しても、紫外線が透過しなので健康の効果はないよ」と教えられていました。透過するガラスは高価な「石英ガラス」だそうです。 そこで、私は窓ガラス越しではなく、外で日光浴をすることにしてきました。 友人は「車の窓ガラス越しに紫外線焼けするのでフイルムを貼って防いでいる」といっています。 どういうことでしょうか? 車のガラスは高価な石英がガラスをつかっているということなのでしょうか?

  • すりガラスの透過率についてです

    この度大学の授業で光の解析を行うということで、 安藤忠雄さんの建築に用いられているすりガラスの透過率について調べています。 厚みは70mm、実際の光の透過率については、画像を参照していただきますと幸いです。 普通のガラスの透過率を1とした場合で答えて頂けると助かります。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 放射線は窓ガラスを透過する?

    他の方の質問で、放射線は窓ガラスを透過するという回答が付けられていたのですが、これは本当なのでしょうか? 窓ガラスを透過してしまうのであれば、屋内退避などまったく意味のないもののように思えるのですが……。 真偽をご存じの方、いらっしゃいましたらどうか回答よろしくお願いします。

  • 光はなぜガラスを透過するのか?

    ガラスは可視光を透過させますよね。同様に,他の電磁波(紫外線やX線など)も,物質によっては透過したり吸収されたりするとおもいますが,これはなぜでしょうか。 音が物質を通過するのは,空気振動→固体伝播→空気振動 となるということで説明できるのですが。光の場合はどうなのでしょうか。波動を構成している粒子(光子?)そのものが,分子構造の隙間から通過するのでしょうか? できれば,実際の原理と,それを中学生に教えるにはどうしたらいいかということを合わせて教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ITO付きガラスの透過率

    ITO付きガラスの透過率を測定しています。 試験片:片面ITO付きガラス 装置:分光光度計 条件:5deg入射@波長550nm -わからない事- ITO膜側から入射させた場合【a】と、反対側(ガラス側)から入射させた場合【b】で、透過率に差が出ます。【a】89.6%、【b】79.6% ちなみに反射率は変化しません。 どなたかこの謎をお教え下さい。

  • 樹脂やガラスの透過率

    UV-visにて、固体ですが樹脂やガラスの透過率を測定したところ 380~300nm付近の透過率がいっきにがくっと減少して、 300nm以下の紫外域になると再度透過率が上がります。 380~300nm付近のみがくっと段差があるような感じです。 なぜこのようなことが起きるのでしょうか? なお、ベースラインは大気のみで(試料も何も入れない状態で)とっています。