バターをナイフで切った時の感触の定量化

このQ&Aのポイント
  • バターをナイフで切った時の感触を定量化する方法について知りたいです。
  • ナイフでバターを切る際の感触の違いを定量的に測定・表現する方法を教えてください。
  • バターをナイフで切った時の「ような」感触を定量的に評価する方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

バターをナイフで切った時の感触の定量化

レバー式SWの操作フィーリングに反映させてゆくことが最終目標なのですが、 バターをナイフで切った時の「ような」感触を定量的に測定/表現したいと思っています。 ナイフで、豆腐を切った時、石鹸を切った時、バターを切った時 等、それぞれ感触として差異があると思うのですが、そういった感触は、どのように定量化させることができるのでしょうか。 少々抽象的な質問内容になっているかもしれませんが、何か良いアドバイス等があるようでしたら御願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

 単純に、応力-時間 と 応力-変位 曲線を取れば良いのではないですか?  但し、細かな感触まで表現したいなら、単に分解能をあげるだけでなく、思いの外高い周波数応答までとって下さい。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

#2の答えに同じです。 食品の歯ごたえなどは、これで評価しています。 加圧速度の水準を振って、ひずみと反力の関係を グラフにします。 とはいえ、グラフのカーブと感触をどう対応するかは 当然ながら、評価者が考えてつくるソフトウェア勝負に なります。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんばんは。 いわゆる官能検査ですか。 そんなもの自分で考えろ! と、私の先輩方はおっしゃいました。 世の中便利になりましたが、そんな簡単に解がみつかったらあなたのためになりませんよ。 ぼちぼち、技術の森の存在意義を考える時期にきたのかな?と思える今日この頃です。

noname#230358
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

参考になるかはわかりませんが・・・・ 引っ張り試験機ってありますよね。 一定の速度で試料を引っ張ってその時の応力をプロットして いき応力がガクンと落ちたところが破断点というヤツ。 反対の圧縮もできます。 この試験機を使って測定したら、刃物の押し込み量に対するナイフ への応力というものが測定できるのではないでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

早速の情報提供ありがとうございます。 貴殿のアドバイスを応用?できるとしたら、通常??のプッシュプル試験機のピークホールド機能付で、F-S出力できるような装置にしておくと、出来そうな気がしましたが・・・。一定の力を印加し、切断しきる時間差による定量化・・・という感じでしょうか・・・?! また、何かございましたら、宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • バターがついたバターナイフの洗い方を教えてください

    パンにバターを塗るのに、バターナイフを使っています。 これを洗う時、どうしたものかと思ってしまいます。 スポンジで洗うにしても、バターが少しついていますし、ギドギドしてしまいます。 皆さんはどのようにして洗っていますか?

  • バターナイフの使い方

    我が家はマーガリンを使っていますが、バターナイフは使用後そのままさして冷蔵庫にもどしています。(毎回洗ったりしません。) 今朝主人が、そのナイフでマフィンを半分に切ってからマーガリンを塗り、そのまま箱にさしたのでびっくりしました。 私は、塗るだけならいいが、パンを切ったりしてパンくずがたくさんついたままのナイフを、洗いもせずにもどすのは気持ち悪いと思うのです。(他の家族も使いますし。) 見た目も汚いと感じます。 そういう使い方をするなら、毎回洗うのが普通だと思います。 しかし主人は私の感覚が絶対おかしい、神経質すぎる、と・・・。 かなりの剣幕で否定されました。 みなさんは、バターナイフでパンを切って、洗わずにそのままもどして冷蔵庫に入れてますか? それを「汚い、おかしい」と感じるのは普通ではないのでしょうか?

  • バターナイフについて

    バターケースに入れて使う、いわゆる普通のバターナイフとは別に、 たとえば友人が家に遊びに来た時に、それぞれ自分のバターナイフを使って、パンにパテを塗ったり、ジャムを塗ったり、という使い方用のバターナイフを購入しようか迷っています。 バターナイフを一家に一本、という使い方ではなく、 それぞれに一本ずつ使っていらっしゃる方のご意見を聞きたいです。 「こんな風に使って、便利」とか、「全然使っていない」とかなんでもいいのですが、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 木製のジャムナイフまたはバターナイフ

    わが家には、とても素敵な形をした木製のナイフがあります。ジャムかバターを掬って食パンに塗るためのものです。20センチほどの大きさで、曲線で出来ていて細い所と太い所のしなり具合が絶妙です。工芸品といってよいほど芸術的な形をしています。ちょっと見ると、音符を長く引き伸ばしたような優雅な形をしています。 ところが使い込んで、表面のニスがまだらに剥げ落ち、木の生地も傷んでいます。水洗いした後の拭き取りとかが十分でなかったことなどが災いしたのかもしれません。もっと大事に扱えばよかったと、悔やまれます。 新品に買い替えようかとも思いました。しかし、若いころ旅先で買ったのは覚えているのですが、どこだったか記憶が定かではありません。「松本」が一番可能性が高いのですが、高山だったか、あるいは他の地だったもしれません。何しろそれ以来すてきな匙を見ては買ってはコレクションするようになったので…。 誰か、この文面だけから、判断できる人はいませんか? ちょっと無理ですかね。 もし分かればご教示願います。よろしくお願いします。

  • バターナイフをパンの横に刺しましたか?

    おはようございます。 今日の朝食はトーストでした。 マーガリンを塗りながら思い出しました。 私が子供のころ(50年位まえですが)マーガリンを塗った後の バターナイフはトースト(当時は食パンと呼んでいました)の横に 刺してきれいにしていた様に思います。 今考えるとおかしなことですが、同じような事をされていた方はいますか? (当時は東京に住んでいました)

  • 自立型バターナイフ コロンについて

    ネット販売では http://park.estore.jp/items/shipping?dm=scoops.aj&icd=SCDulG3449&pid=0500&utm_source=shopping-search&utm_medium=partner_cpa&utm_campaign=partner なので売っているのですが札幌で買いたいと思っています。 札幌市内で売っているお店を教えてください。

  • スプレッド ザット バターナイフ

    テレビで有名な奴なんだが 手の温度で溶けるバターナイフ 材質銅 チタン加工 なってるんですが チタン熱伝導率悪いと思ったんだが 銅にチタンメッキしたものなの? それともチタンに銅を入れた合金が存在してそれは、熱伝導率がめちゃくちゃいいものなの? ふと寝る前に謎にぶち当たったんで 回答を コストと高級感の演出か まあ、どう鍋もあるからそのうち劣化版が出るかなぁ

  • バターケースになっているカットバターを今日購入しました。バターナイフ付

    バターケースになっているカットバターを今日購入しました。バターナイフ付属のもので700円弱です。包丁で自分でカッティングガイドを見ながら切っていくのですが基本200gのバター使用ので、私は450gのを使っているのですが、どうすれば5gずつになりますか??ご存知の方教えてください。

  • ナイフで襲われた時

    ナイフで襲われた時、刺されたり切られたりするとアウトなところはどこでしょうか?どこは絶対に守らなければなりませんか?

  • バター混ぜる時

    初心者です。洋菓子を作るとき、バターをつかいますが、他の材料とうまく混ざらずつぶつぶになってしまいます。なぜなのでしょう?コツを教えてください。