• ベストアンサー

乳歯入れ探してます

aruarubomの回答

  • aruarubom
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.1

yahooなどのオークションサイトでよく見かけます。 かわいいですよね。私も気になっていました。 もし、実店舗で見つからない場合には、ネットでかわれるのも一案だと思います。

s-works_m2
質問者

補足

ネットで調べたのですが、ほとんどがネットショップばかりでした。 ネットでの購入も考えてるのですが、まずは自分の目で確かめたいのです。 なんせ、親友への贈り物にしたいもので・・・

関連するQ&A

  • クロスステッチに最近はまっています。

    クロスステッチに最近はまっています。 糸やキットなど種類がたくさんあるお店を教えて下さい。 インターネットでは実物が見れないので、出来ればお店に行って買いたいです。 大型の手芸用品店には、あまり種類がなかったりするので、 刺繍用品がたくさん置いてるお店が知りたいです。 大阪、京都、滋賀、奈良辺りで探しています。 よろしくお願いします。

  • 夕方に神戸入り、日中はどこを観光する?

    こんにちは。12月に関西国際空港を利用して旅行しようとしています。 日程が短くて、前日に関西入り、朝から観光して回る日は一日だけです。神戸のルミナリエを見るので、夕方以降には神戸入りしなくてはなりません。その日の神戸の宿はもう手配済み。次の日は空港に行って帰ります。 そこで、神戸入りする前の日中、どこを観光しようか?悩んでいます。関空到着が夜なので、空港から2時間程度の範囲で移動できる場所で、かつ、夕方には神戸に入りたいので、そんな神戸から離れていない場所。 …となると、関空のHPのアクセスのページを見ても、だいたい京都、大阪になっちゃうんですよね。バスは各方面に行くようですが、神戸からかけ離れても困りますし。なので神戸と逆方向の滋賀とか三重はパスですね。 問題は、京都・大阪・兵庫となると、どこも大抵の観光地には行ったことがあるんです(^-^;) 今、ガイド本などをいろいろ見ているのですが、やっぱり行った所ばかりですね…。京都も大阪も…。神戸も行きました。もちろん、どこもディープに回ったわけではありませんが。 兵庫県に目を向けると、姫路とか他にもいろいろあるんですが、う~ん…って感じです。それなら京都をもう一回行ってもいいかなとも思うし…。 本当はUSJに行って噂のハリポタを見てみたいんですが、連れが高齢の母ですのでそれもパスです(T_T) やっぱり京都辺りが無難でしょうか。大阪は無いですね…。行った回数多いので。お昼まで京都で、早めに神戸入りして散歩するのもいいかな…。 何か良いアドバイスなどあったらよろしくお願いします。

  • 関西でオススメのショップはありますか?

    神戸・大阪・京都辺りでオススメのショップ等ありますか?私は24才の女なんですが、年相応と言うよりは20才位や学生?と言われる位、若いというより幼いといった感じです。でも好きな服はオネエ系とでもいうか、雑誌でいうならJJとかが好きです。でも日頃はminiのような格好をしています。もう24才なのでそろそろminiは年齢を言った時に引かれそうな気がして(^^; 私は男性は落ち着いた感じの年上の方が好きなんですが、幼い服装が原因とは言い切りませんが少しは原因なのかも、と最近思います。大人な男性に気に入られるような服装はどんなのですか?そしてJJやmini(止めると言いながらも一応)のような服の売っているオススメショップはありますか?あ、私は近畿地方に住んでるのではなく、今度旅行で近畿に行くので買い物をしたいと思うので、地元の方でなくても分るような所や、駅周辺で教えて頂きたいです。神戸・大阪・京都と書きましたが、雑誌に載っている地区を書いただけなので、奈良や滋賀にも良い所があるよというのがあればそちらにも行ってみたいです。古着屋でも構いません。今時の格好をしているタイプなのであまり地味なのは遠慮したいのですが。それから、京都のメル友の女の子に「印(イン)」という名前の靴屋があると聞いたのですが、場所は分らないらしいのですが、私は旅行の際ぜひ行ってみたいので、知っている方おられたら教えて下さい。お願いします。

  • ヘビメタグッズのショップがあれば教えてください

    ここでご質問させて頂いてよいのやらわかりませんが、とりあえず・・・ 私の知り合いの女の子にヘビメタが好きな娘がいます。特にセックス・マシンガンズが好きなようです。 その娘の誕生日にヘビメタ・グッズ(指輪やらなんやら)を送りたいのですが、そうゆうグッズを売っているショップを教えてください。私、近畿在住ですので、できれば大阪・梅田、神戸・三宮、京都・河原町近辺でご紹介くだされば有難いです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 京都・滋賀の釣り堀

    京都・滋賀辺りで釣り堀のある所を教えてください。 先月大阪の海遊館辺りで釣り堀の看板を見つけ 女の子に話すと釣りをした事がないという事で 「じゃあ釣り堀に行こう」と言ったのはいいんですが なにしろ大阪の海遊館なんて行く事もない場所なので 道に迷ってしまいました。 そこでナビを使い「釣り堀」と入力したのですが その付近の釣り堀は出ず結局京都へ帰るついでに立ち寄ろうという事で 守口付近の釣り堀場を設定しました。 目的地付近についたんですが、車が通れないほどの場所で 本当にあるのかも解らず、結局帰りました・・・。 京都か滋賀でお勧めの釣り堀がある場所を教えてください! 駐車場があると大変助かります。 僕が知ってるのは南郷水産しか知りません。 何年か前に行ったんですが、客がほぼ居ない状態でした(^^; もう一つ! 以前テレビで見たのですが 大阪のどこかに、店内に大きな船があって そこで釣りをし、釣った魚を調理してもらえる店を観ました。 ここのお店は何というお店でしょうか?

  • 滋賀県や京都、大阪、兵庫、奈良で10月と11月の土日、祝日に行われる民族行事について教えてください

    私は今大学一回生です。先日、民俗学の講義で民俗行事を実際に観て、レポートを書くという課題が出されました。雑誌などで一応、調べてみたのですが、どれも大学に行かなければならない日ばかりでした。なので、10月と11月の土日、祝日、大学が休みの10月16日、11月6日に滋賀県や京都、奈良、兵庫、大阪などで行われる民俗行事があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 美味しいラーメン屋を教えて下さい。

    今日、日本テレビ系列の番組で、 ”史上最大!全国民が選ぶ…美味しいラーメン屋さんベスト99!” というのを見たのですが、前からこの番組の宣伝をしていて、 とても楽しみにしていたのですが、全く面白くありませんでした。 結局、”全国民が選ぶ”ではなく”東京人が選ぶ東京のラーメン屋”に 限りなく近い内容でした。 確かに美味しいラーメン屋が沢山出ていましたが、私の住む大阪から 東京へはおいそれと行けません。 ですから、この番組を見て私は余計にストレスがたまってしまいました。 そこで、 私は大阪、京都、滋賀、和歌山のメジャーな美味しいラーメン屋は 大体行って知っていますので、雑誌等であまり取り上げられていない、 この辺りの美味しいラーメン屋を是非教えて下さい。 豚骨臭いのも大歓迎です(できればこってり系で) 美味しいラーメンを食べなければ、このままでは気が収まりません。 宜しく御願いします。

  • 紅板がほしいです

    http://www.jman.jp/jman/library/kesyo/kesyo20.htm ↑こちらの画像にあるような紅板を探しています。 骨董品として蒐集するためではなく、「実用するため」ですので、 つくられた時代や素材にこだわりはありません。 ただ透かし彫りの貝で出来た紅板を見て一目惚れしてしまい、自分も持ち歩けたら・・・と憧れているだけなんです。 でも「紅板」自体なかなかネットで検索も難しくて、売っているところまでとても見つけられません。 オンラインで実物が確認できたら一番良いのですが、 もしお店で扱っているところをご存知の方がおいででしたら、ご紹介くださいませんでしょうか。 都内在住ですが、京都・大阪周辺でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • プロポーズの場所

    紹介所からの紹介で知りあった女性と交際中です。ほぼゴールが近づいておりプロポーズを考えております。 仲人様は「今どきの子はロマンチックにあこがれるから、普通の場所じゃダメ。場所も服装も気を使わなきゃダメよ」と言って来ました。 確かにそう思いますが、普段自分が行った事もないような知らない場所よりも何度か行った事のある場所がいいかなと思っています。でも定番な場所ばかりで、それほどオシャレなシチュエーションは知りません。 雑誌等でオシャレそうな場所を探して行く方がイイでしょうか?それとも気持ちがこもっていれば場所は問題ないでしょうか? あと、関西圏(大阪、京都、滋賀、神戸etc)でお勧めな場所ご存じでしたら教えて下さい。

  • 国税専門官の転勤で、採用局管外へ転勤することって頻繁にあるものなんでし

    国税専門官の転勤で、採用局管外へ転勤することって頻繁にあるものなんでしょうか? http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/qa/qa10/07.htm たとえば大阪の国税局に採用されたとします。 上のとおり京都、滋賀、兵庫とかならまだしも、東北や九州などに転勤することってあるのでしょうか? また、そのような採用局管外に転勤させられる人っていうのは大きな失敗とかをした、国家公務員とかでいうキャリア組をはずれた人っていう感じでしょうか? テレビドラマとかで、過去に失敗した人が、東京から地方に転勤したとかっていう内容とかも見ますが・・・

専門家に質問してみよう