DNC運転に関する問題:PCにシリアルポートがなくUSBアダプターを使用しているが、DNC運転でエラーが発生

このQ&Aのポイント
  • 以前使用していたPCが壊れ、新しいPCにはシリアルポートがなかったため、USBアダプターを購入しましたが、DNC運転時にエラーが発生します。
  • PCカード経由の方法もあるようですが、入手方法がわからず困っています。
  • また、現在はフリーのDNETやWL2を使用していますが、時々不安定な状態になり仕事に支障が出ています。良い通信ソフトがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

DNC運転

以前使っていたPCが壊れてしまい、新しいPCを買ってきたらシリアルポートがついてなかったため、USBアダプターを買ってきました。 (ELECOMのUG-SGT) 通常の送受信は出来るのですが、DNC運転になるとエラーになっちゃいます。どうしたらいいですか? PCカード経由にしたら という話も聞きましたが入手の方法もわかりません。 また、通信ソフトで良い物があったら教えてください 現在はフリーのDNETやWL2でやってますが時々不安定です 仕事に支障がでていて困ってます

noname#230358
noname#230358
  • CAM
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

シリアルってことはRS232Cってことですよね? URLの製品で対応できると思いますよ。 ご参考までに、

参考URL:
http://www.ibsjapan.com/SerialCard.htm
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます HP見てきました 購入検討します 種類が多くて迷っちゃいます

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

こんばんは 単純にソフトの相性の問題かも知れません RS232Cには制御方式に以下の2通り有ります 一概にどちらが良いかは判断がつきませんが 両方共試してみて調子の良いほうを 採用されてみては如何でしょうか? RS232C結線図 ? 7線式 (通常の市販クロスケーブルはこれです) RTS制御(X-ON/OFF無し) 1 FG ---------------------- FG 1(シールド) 2 TX ---------------------- RX 3 3 RX ---------------------- TX 2 4 RTS----------------------STS 5 5 CTS----------------------RTS 4 6 DSR----------------------DTR 20 20 DTR---------------------DSR 6 7 SG ---------------------- SG 7 ? 3線式 X-ON/OFF制御 (RTS制御無し) 1 FG ---------------------- FG 1(シールド) 2 TX ---------------------- RX 3 3 RX ---------------------- TX 2 4 RTS--| |--RTS 4(自分自身で短絡します) 5 CTS--| |--STS 5 6 DSR--| |--DTR 20 20 DTR-| |--DSR 6 7 SG ---------------------- SG 7 解説 ?の方式 通常の市販クロスケーブルはこれになります 普通では問題は有りませんがコントロールライン RTS/CTS,DSR/DTRの制御がうまく切替らないと通信異常に なります ?の方式 X-ON/OFF制御と呼びます 通信インタロックをハードワイヤでなくソフトのみで行います (高速通信に耐えるソフトでないと使えない) また,いずれの方法でも同様なんですがボーレートを落す手もあります 9600bps以上の速度で通信するとエラーが起き易くなります 4800か2400で試してみては? ADSLで12Mbpsの時代に情けない事ですが,多少通信速度が遅くなっても 機械の加工速度は遥かに遅い筈ですので実害は無いと思います

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます どうやら、アダプターが壊れているような感じです 皆々様、貴重な意見ありがとうございました PCカードがやっと手にはいりました ちなみに  コンパクトフラッシュ BUFFALO RCF-X 32MB アダプター I-O DATA PCCF-ADP パソコンなしで、NCのプログラム入出力とM198によるファイル呼び出し運転(DNC)が可能となりました 編集にはパソコンが必要ですが・・ 皆様の中でPCカード対応のMCをご利用の方、デバッキングのときなどは大変便利なので試してみてください

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんにちは USB-RS232Cはどこのメーカでもあまり評判は良くないみたいですね 基本的にUSB変換器はモデムに接続する事を想定しているらしくて NCを含めて産業機械に接続する事は考慮していないみたいです 産業用として http://www.sacom.co.jp/ が有ります ところで, >通常の送受信は出来るのですが、DNC運転になるとエラーになっちゃいます。どうしたらいいですか? とは,どう言う意味ですか? 1 NCとマニュアルでアップロード,ダウンロードは出来るけど,DNCソフトからは通信出来ない 2 モデム等のNC以外の機器とは通信できるけどNCとは通信出来ない 3 NCの通信コードは何ですかISO/EIA   多分WindowsではEIAコードが使えないと思う   ISOコードに変えてもダメですか?

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます HP見てきました 参考にします 質問の1.2.3は1です

noname#230359
noname#230359
回答No.2

はじめまして。tksです、私は今パソコンを使ってMCを動かしています。 機械の型番PCV-55(OKK) 制御装置はSeries 16-M パソコンはOS・Windows98 *送信受信ソフト http://hp.vector.co.jp/authors/VA015642/(Win rs) 今、私が使っているフリーソフトですが一度使ってみて下さい

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました 早速、試してみます

関連するQ&A

  • DNC運転

    こんばんは。 以前まで使っていたDNCターミナル(FACIT N1081)が故障したのでPC(OSはW2000or98)でDNC運転をしようと思います。(N1081の修理代が高額の為に維持費の問題で) 加工機はマキノフライスのSNC64で高速NCアダプターを使用して加工しています。制御機は安川エンジニアリングです。 以前までは通信をプロトコルAで行っていました。 高速NCアダプターを経由して運転する場合はプロトコルA通信でないと駄目らしく、PC(ハード)とソフトもプロトコルAに対応していないといけないと言われました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが。 ?一般的なPC(WindowsでOSはW2000or98)でも大丈夫なのか?専用のハードが必要なのか? ?プロトコルAに対応したフリーソフトはないか?有料のものでも何かあれば教えて下さい。 ?同じ加工機を使っておいでる方がいればどの様にしてテープ運転をしているのか? 何とか出費を抑えてPCを使ってDNC運転できるようにしたいのでアドバイスをお願い致します。 設定情報(以前まで使っていたDNCターミナルの設定) *プロトコルA *ボーレート:19200 *パリティ:non *stop bit:2 *EORコード:CRコード *コマンドコード:ASCII *出力コード:ISO *EOBコード:CR-LF

  • 三菱MELDAS 60 のDNC運転について

    三菱MELDAS60のNC装置がついた庄田鉄工のNCをDNC運転させたいのですがうまく動いてくれません。 RS232Cシリアル通信にてデータを送っているのですが、後数行というところでPCからのデータが途絶えて最後まで加工ができません。NC装置に記憶させて動かすメモリー運転用のデータ転送では問題なく最後まで通信し最後まで送信できます。短い加工データならばメモリー運転でいいのですが複雑な(データ容量の大きな)物はDNCで動かすしかありません。 NC自体は90年代の物でシリアル通信でしかファイルのやり取りができません。 PCはWIN10でUSBからシリアルへの変換ケーブルを使って通信しております。 NC装置側の設定はメモリー運転用のデータ入力通信設定とDNC運転用の通信設定は共に同じ設定をしており問題はないように思います。三菱にも問い合わせましたが設定が同じならばそれで動くはずですとしか回答がありませんでした。どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか? <通信設定値> 通信速度 2400bps ストップビット 2bit パリティ 有 evenパリティ 偶数 キャラクタ長 8bit データコード ASCII ハンドシェイク方式 DC制御(XON/OFF)

  • DNC運転中のエラー

    三次元形状をDNC運転で加工していますが、エラーが多発して困っています。何か設定上の不具合があるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。 エラー内容 ?「マクロにフォーマットエラーがあります」 ?ブロックの先頭にアドレスがありません  この2種類が出ます CRT上には文字化け表示のときがたまにあります (G91G28Z0M19 → G9128Z0M19 Gが1個無い) MC:松○機械 450H? F-18iM; PC:CO○PAQノート; 通信:○in Rs  (dnet4.8でも同じ症状) 設定:19200、ST=2、LF+CR+CR PCメモリカード運転でも発生します(M198) 同じ設定で、牧○V55 F-16iMは何のトラブルもありません ワークは違いますが・・・ 納期が迫ってきていて、あせっています

  • マシニングセンタのDNC運転について

    日立精機のVM40というマシニングセンタをDNC運転したいと考えています。 調べている中で考えられる方法としては 1、PCとマシニングセンタをRS232Cで接続し紙テープ運転モード 2、PCとマシニングセンタの間に「紙テープパンチャーリーダー偽装装置」を挟み紙テープ運転モード 調べているとDNC運転モードが無いNC機械では紙テープ運転モードを利用すると知りましたがその中にも直接接続する場合と間に装置を挟む場合があるという情報があり混乱しています。 RS232Cのシリアル通信が同期通信であれば間に機械を挟む必要はないだろうと考えています。 しかし間に機械を挟む場合もNC機械と「紙テープパンチャーリーダー偽装装置」の間は同期通信を行う必要があると思うのですが一般的にNC機械は同期通信を行う能力があるものなのでしょうか? また、RS232Cはクロスケーブルとストレートケーブルのどちらを使えばよいかも分かっていません。DNCソフトにはクロスケーブルと書いてあったり、逆にストレートケーブルでは動かないと書いてあったりバラバラです。 現在日立精機は既に存在せず、引き継いだDMG森精機も問い合わせ中ですが期待が薄いので情報を頂きたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

  • DNCフリーソフト探してます

    今までマシニングセンターの送受信に某社の通信ソフトを使用していたのですが、OSが替わり(win98→winXP)そのソフトが使用できず、バージョンアップも思いのほか高価なため、フリーソフトで代用が出来ないか探しております。 RS232Cケーブルを使用し、1台のPCで同時に複数台(10台程度)の通信(メモリー送受信&DNC運転)が出来るとベストです。また、プログラム編集機能や描画も出来ると尚良いのですが・・・ ご存知の方がおりましたら、出来るだけ詳しくアドバイス頂けませんか。

  • FANUC 6MのDNC運転について

    機械は、牧野フライスさんのNCフライス(AVNC-74)、制御システムは、FANUCさんの6M、通信ソフトは、竜の子ソフトさんのComnc3です。 久しぶりにDNC運転を行おうとしたところ動きません。 設定により、無反応か「エラー 001」が出ます。 設定に自信がありませんので詳細を記載させて頂きます。 お気づきの点がございましたらご教授ください。 【機械側設定】 操作モード:テープ運転 セッティング:INPUT DEVICE=1(RMT),INPUT DEVICE2=1(RS232C) パラメーター:#340=3 #341=3,#312=10011001 ケーブル:専用クロスケーブル(RBU基盤に接続) RBU基盤スイッチ:REMOTE(2択のレバースイッチで、一方は「TAPE」) 【通信設定】 ボーレート:4800 ストップビット:2 コード:EIA 【通信ソフト設定】 送信開始信号:NC機の信号使用しない データの始め:% データの終わり:%のみ 送信バッファ:2 ウェイトタイム:5 フローコントロール:標準 改行コード:CR+LF ちなみに、機械のメモリとPCの通信は送受信共に正常に動作します。(機械別ポート) 以上、宜しくお願い致します。 メーカーに問い合わせたところ、「機械の基本的な設定は問題ない」とのことでした。 通信ソフト等にもよるので、明確には分からないそうです。

  • DNC運転、接続、設定、USB変換について

    PCを新しくして(ウィンドウズ7Pro)NC→RS232C→USB変換→PCと繋いでデータ送信しております。 NC機械は牧野KEV-55 ファナック 通信ソフトはフリーソフト ケーブルはNC→25ピン~9ピン(多分クロス?)→9ピン~9ピン(延長用ストレート全結線)→USB変換シリアルケーブル→PC 延長用とUSB変換ケーブルは量販店で買いました(ヨド〇シカメラ) NC機のメモリ容量以内ならリード、パンチで送受信可能なのですが、 DNC運転をすると、データが流れて加工もするのですが、加工終了一歩手前でアラーム086動作信号OFFが出てしまいます。 データが長くても短くても同じです。 PCと機械を見ながら作業してみたら、PCの方でプログラム終了のコードM30を読み込んだ瞬間に機械側アラームが出ている感じです。 ちなみに前のPC、WINDOWS XP(ホームエディション)でトライしても同じでした。 ※色々調べて、USB変換ケーブルの相性が悪いのかと思い、秋月電子さんのUSB変換ケーブル(M-02746)を購入致しましたが今まで出なかったアラーム(087バッファオーバーフロー)や主軸回転アラームも出てしまい、余計相性が悪いのじゃないかな?と感じました。 手の付けようがありません。 ご教授お願い致します。

  • comThread を、COM1のみで送受信するには

    シリアル通信が出来るスレッド(comThread)のサンプルには、二つのポートを必要とするようです。 しかし、外部の通信を行うには、ひとつのポートで送受信をするのが一般的です。 comThread を、ひとつのポートで送受信させるにはどのようにすれば良いですか? 参考にしたページは、こちら↓ http://www.hirax.net/mobile/content/7487

  • RS-232CポートをUSBに見せる変換アダプタはありますか?

    RS-232CポートをUSBに見せる変換アダプタはありますか? 自作のマイコンボードにはシリアルポートしかありません。 それをあたかもUSBポートを持っているように見せかけたいのです。 よく、USBポートを持っているPCに、あたかもシリアルポートを持っているかのように見せかける、USB-シリアル変換アダプタがありますよね。 それの逆を実現するようなものはありますでしょうか? EthernetならXPortという製品が、シリアルポートしかない機器があたかもLANポートを持っているように見せるようにできますよね?これのUSB版を探しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • TCP/IP経由の電気的オン・オフ

    PCの出力ポート(1本だけ)のオンとオフをTCP/IP経由で遠方に伝えるというのが要件です。PC上のソフトには手を加えられないので、PCのLANポートを使ってソケット通信をするとかは駄目です。 今のところ、シリアル-TCP/IP変換機(シリアルポートをLAN経由で延長するためのもの)のRTS/CTS信号を使って伝えようかと思っているのですが、1ビットのオン・オフを伝えるのにオーバースペック過ぎます。価格は対向で10数万円なので、必要最小限の機能のものを自分で設計→製作→テストすることを思えば安いのですが、シリアル-TCP/IP変換機以外で使えそうな機器ってあるでしょうか?