Auボンデング用フラッシュ金の膜厚の業界標準について

このQ&Aのポイント
  • 基板メーカーでのAuボンデング用フラッシュ金の膜厚の業界標準について教えていただけないでしょうか。
  • 一番薄い場合はどのくらいなのでしょうか、金厚が薄い場合のボンデングパラメーター設定時に注意すべき点はあるのでしょうか。
回答を見る
  • 締切済み

Auボンデング用フラッシュ金の膜厚の業界標準につ…

Auボンデング用フラッシュ金の膜厚の業界標準について 基板メーカーでのAuボンデング用フラッシュ金の膜厚の業界標準について教えていただけないでしょうか。一番薄い場合はどのくらいなのでしょうか、 金厚が薄い場合のボンデングパラメーター設定時に注意すべき点はあるのでしょうか。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

基板材料や金の下層の膜にもよりますが薄くて0.2ミクロンぐらいが限界でしょう。他にも金の構造=厚膜(バルク)か薄膜かでも多少異なります。安全を見るなら1ミクロンぐらいが無難でしょう。また、薄いときに気をつけるのは膜の密着が悪かったり、金が無くなったりすることがあります。これは、ボンダーが超音波を使用している場合特に気をつけるべきでしょう。設定としては超音波は低く、熱と加重を高くすると良いです。

noname#230358
質問者

お礼

有難うございます。 弊社は、厚膜、メッキ等にに超音波熱併用でボンデイングを行っています。 金厚が薄い場合についてのアドバイスを頂き、大変助かりました。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 業界標準ロイヤリティーは何%

    この度、新しいボードゲームを考案し、ゲームソフトメーカー数社とやり取りしているのですが、もし、契約となった場合の売上に対するロイヤリティーは標準で何%位か教えて下さい。 特に、業界の方からのご返事お待ちしています。

  • Si基板とその上に蒸着したAuでAu-Siの共晶…

    Si基板とその上に蒸着したAuでAu-Siの共晶を確実に作る方法 トランジスタ組立の際のダイボンドについて、以前No11808(共晶ダイボンド**)ではAuとAgの接合について質問がありましたが、今度はAuとSiの共晶化について教えてください。Si基板裏面にAuを1ミクロン程蒸着したものと、Agメッキのリードフレームをダイボンドしていますが、時により剥離します。この場合Auとリードフレームは強固に接合するのですが、SiとAu間が剥離するようです。ダイボンド前に高温シンターでSi基板とAuをなじませ、Au-Siの共晶半田をつくることをアドバイスされましたが、シンター時間、温度などは何に注意してきまたらいいでしょうか?特にやりすぎる(時間、温度を過度に設定する)と何か悪いことが起きる(たとえば、酸化膜ができるとかAuがSi基板の中に吸い込まれてSしまうとか)でしょうか? 以上よろしくお願いします

  • 水晶振動子膜厚計

    現在、膜厚の補正を行っているのですが、補正がどうも上手くいきません。 膜厚計はCRTS6000を使用しています。基板上の膜厚値と膜厚計の膜厚値との較正を取り、その比(tooling)で行っているんですが、膜厚計の膜厚が15nm,表面粗さ計で測った膜厚が500nmです。この場合toolinggが1000%以上になるのでおかしく思っています。 業者の方に問い合わせたら、ほんの数層(2.3層)付ける場合は999.9(最大)に設定するのがいいそうです。 この場合の解決方法がありましたらご返答よろしくお願いします。

  • 厚膜によるクラック

    ガラス基板に膜を成膜し熱処理をすると、 厚膜の場合クラックが生じ、薄膜だとクラックが生じないのですが、 この理由は何ででしょうか。

  • ソルダレジスト膜厚について

    ソルダレジスト膜厚のバラツキを少なくする方法(プラスマイナス2μ位)が あれば教えて下さい。 また、それが可能な基板製造メーカーがあれば教えて下さい。

  • 着フラッシュと待ち受けフラッシュ(au w31s)

    最近auのW31Sを購入しました。 フラッシュファイルが表示できるようですが・・・。 WEBからダウンロードする時に着フラッシュと 待受フラッシュがあるみたいですが、何か違いがあるのでしょうか。 着フラッシュを待受画面に、待受フラッシュを着信画面に 設定することは可能でしょうか。

  • ガラス基板上のコーティング膜厚分布を測る方法を教…

    ガラス基板上のコーティング膜厚分布を測る方法を教えて下さい。 ガラス基板(サイズ450×350×t5mm)の片面のみに、透明のエポキシ樹脂でコーティングをしています。膜厚は大体100~300μ程度です。 基板サイズが大きい為、一般的なマイクロメータ(挟み込んで測るタイプ)では、ガラスの傾き等の影響があり上手く測定出来ません。 このエポキシ樹脂の基板全体の膜厚分布を測定したいのですが、良い方法があるでしょうか?教えて下さい。 また、以前どこかで、測定器本体がハンディタイプで 膜にセンサー部分を押し付けると、膜厚が判る測定器を見た事があるのですが・・・。 その測定器で測定出来ないかと考えてはいるのですが、詳細が判りません。 この測定器に関して知っている方が居ましたら、 詳細(メーカー・仕様等)も教えて下さい。

  • パッシベーション膜のクラック(Auを溶融する溶剤…

    パッシベーション膜のクラック(Auを溶融する溶剤について) Alを溶かさず、Auのみ溶融する溶剤があれば教えて下さい。化学についてド素人です。お願い致します。 【使用目的】 フリップチップ実装後にベアチップIC能動面のパッシベーション膜に発生しうるクラックの有無を確認するため フリップチップ接続方法がAu-Auの場合、溶剤(※)によりAuを溶融することでICを剥離することは可能ですが、同時にICパッド(パターン)のAlまで溶融してしまい、その際に発生するガスでパッシベーション膜、UBM(アンダーバリアメタル)層を破損してしまいます。 (※)現在は「ヨウ化要素アンモニウム水溶液」を使用 また、Au溶融以外に上記クラックを確認する方法があれば教えて下さい。

  • SDS(界面活性剤)は酸化膜の親水性を増すのでしょうか?

    シリコン酸化膜(SiO2)基板をSDSを少量添加した純水に1時間程浸した結果,シリコン酸化膜表面の親水性がよくなったという結果を得ました.実際のところSDSにそのような効果はあるのでしょうか?ちなみにSDSの詳しい種類はメーカが開示してないためわかりませんでした.どなたか詳しい方,大変申し訳ありませんが回答よろしくお願いします.

  • FLASHのムービーを軽くする方法

    FLASHを使って最近HPを作り始めました。 出来上がったものを書き出してみるとswfファイルが0.1MBもあり、とても使えません。最低画質にしても0.9MBで、今度は見れないくらいきたなくなってしまいました。 そこで、FLASHを使っている皆様にいくつか質問をしたいのですが…。 質問1>swfファイルはどのぐらいの重さが標準の限度でしょうか? 質問2>テキストを入力する際に分解しないと見る側にそのフォントがない場合、代用フォントで表示されてしまいますか?又、皆様は通常分解されていますか? 質問3>その他効率的に軽くする方法はありますか? 質問4>FLASHを使ったHPを作成する時に注意点等があればご指導ください。 初心者ですのでわかりやすい言葉で答えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。