• ベストアンサー

育児休業中であることを言ったほうがいいのか?

はじめまして。 最近息子を遊ばせている児童館で、何人かお友達ができました。 そのうちの一人の方が、「ママ友のサークルがあるから 参加してみないか」と誘ってくださいました。 活動の内容を聞いてみると、平日にみんなで色んなところに遊びに行ったり、 お互いの家で遊んだり、というもののようです。 実は私は育児休業中で、来年には職場に復帰します。 なので、最初から「来年には復帰するのでそれまでなら」と、 条件付で参加するのも誘っていただいた方に迷惑がかかるような気がして、 今回はお断りしようかなと思っています。 ですがせっかくのチャンスなのに…と残念な気持ちもあります。 またふと思ったのですが、今かなり親しくしている人がいるので、 ある日突然児童館などに行かなくなったら失礼かな、 復帰前には一言「もうあまり来れなくなります」と伝えた 方がいいのかな?ということも迷っています。 そこで育児休業をへて仕事に復帰した方に質問なのですが、 休業中の間、周りのママ友達とはどのように付き合ってらっしゃいましたか? サークルなどにも積極的に参加していましたか? また復帰することは、親しい人には早めに伝えたほうがいいのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、 アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peach0505
  • ベストアンサー率45% (28/61)
回答No.5

こんにちは、3歳と1歳の子供を持ち、1週間前に仕事に再復帰(2度目の育児休暇だったもので)した働くママです。 今の内にどんどんママ友達を増やしておかれるといいと思います。 上の子の育児休暇中に仲良くなったママ達とは、今もとても仲良くして貰っています。 復帰してから、急な残業時に保育園までお迎えに行ってくれて帰宅まで預かってくれたり、私の具合が悪くなった時にも子供を預かってくれたり。みんなその時に子供を通して仲良くなったママ友達です。 そのグループでは、お互いのママ達が遠慮なく人の子供を叱ったり出来る間柄です。 ずーっと仲良くして欲しいナという大切なママ達です。 職場復帰する身には1年の育児休暇は本当に大切な自由時間でした。色々な方と知り合い、たくさん遊んでおかれることをお勧めします。 私の母は、数十年たった今でも(引越してしまっても)私と弟が小さかった頃のママ友達数名と今でも連絡を取り合っています。「子供が1番かわいい時期を共有した友達って本当に長続きするわよ~」と口癖のように言います。 職場に復帰しなくても、ご主人の転勤で引っ越してしまう方もいるでしょうし、気があわなければ参加しなければいいし、もっと気楽に考えてもよろしいかと思いますヨ。 まだ復帰まで時間がありますし、世間話のなかに“復帰”のことがでることもあるでしょうから、その時にでも「復帰したら参加できなくなっちゃうけれど、チャンスがあったら遊んでネ」とでもお話しておけばよろしいかと思います。 うちの場合は、有休を取る予定の前に連絡し「○日に休むから遊んで」とお願いしたり、お互いのパパも巻き込んで週末に家族合同でプールや動物園等に行ったりしています。 その時期に仲良くなったおチビちゃん達って他人の子とは思えなくて“親戚の子”ぐらいの親近感を感じるんですよ。“大きくなったネ~”なんて妙にかわいく感じます♪  保育園に行けば、また保育園ママともお友達になれますヨ。これは働くママの特権です。 どうか楽しい休暇をおすごし下さいネ♪同じ働くママとして応援しています!

piyo_yon
質問者

お礼

回答が遅くなり申し訳ありませんでした。 Faye様、myume様、mageroppa様、peach0505様、 ありがとうございました。 一部内容が重複しますので、あわせて回答させて頂きます。 意識して復帰のことを話していない訳ではないのですが、 逆にあえて言う機会も無くて、ふとこの先のことを考えてしまいました。 でもあまり構えなくてよさそうですね。 いずれそういう話題が出たら、さらっとお伝えしようかなと思います。 今は、近所の方とも、 一緒に遠くに遊びに行ったりするようないいお付き合いをさせてもらっているので、 このままこのご縁が続くといいなと思います。 アドバイス、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mageroppa
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.4

先の事にはあまりこだわらずに、質問者さんがそのサークルに入りたいなら参加して良いと思います。 色んな理由で途中でやめる人もいます。 そのサークルに「○年間はやめてはならない」って規則があるわけではありませんよね? ただ、サークルの規模や活動内容にもよりますが、お当番があったりする場合があります。 毎回交代だったり、1年間だったりすると思いますが、もしそういった当番があるなら、「私は今年しか参加出来ないから今のうちにやります」といって積極的にお手伝いされた方がいいかもしれません。 そしていずれは復職される事も皆さんにさらっとお話しておいた方が良いと思います。 誰にも何も言わずに突然来なくなったら、やっぱり気になりますし。 お当番とかも人にまかせっきりで辞められたら、ちょっと嫌な気がするかもしれません(お当番制がなければ問題ないと思いますが) 気の合うママ友が出来たら、一緒に遊んだり相談し合ったり楽しいので、サークルも良いと思います。 ただ、親は気が合うのに子供同士が合わないとかそういう事もあります。 ママ同士もたくさん集まると気が合う人合わない人があるので、その辺も良く見極めて入った方が良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.3

復帰予定はあくまでも予定です。 もしかしたら子育てが楽しくって 復帰しないかも知れませんよ。 それはさておき・・・ みんな何かの予定があって、途中で急に抜ける事もあるでしょう。 例えば転勤とか、次の子の妊娠とか。 ですから「今」参加できるなら 遠慮なく参加した方がいいと思います。 リーダー的存在の人に事情を話して、それでも参加したいと あなたからお願いして下さい。 言い方さえ気をつければ 「条件付の参加」ではなくなります。 もちろん親しい人にも話した方がいいと思いますよ。 話す時期としてそんなに急がなくても、1~2ヶ月前でいいと思います。 お子さんは日ごとにどんどん大きくなって行きます。 1回1回の参加がとても大切な意味を持つかも知れません。 復帰までの間、参加できるぎりぎりまで参加してあげて下さい。 大人同士の変な遠慮や気遣いで、子供さんの楽しみをどうぞ奪わないでね。 これからも、育児にお仕事に頑張ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

#1です。 ちなみに、親しい人のみにではなく、できるだけ全員のほうがいいかも。 わざわざ言って回らなくても、誘われたときに↓のように言ったらいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

なぜ隠す必要があるのでしょう? (故意に隠しているのではないでしょうが。) 親しいのであればなおさら、正直に言ってくれないほうが後で不審に思うでしょう。 変に気を使う必要はないと思いますよ。 「来年には職場復帰するから、今しかできないの」とさらっと言ってしまえば楽になるのでは? 経験者でなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育児休業中だけど、公立保育園に入りたい

    役所の保育園入園管理をしている課は、マイナンバーでこの人が育児休業中か分かりますか? 産休終了後、育児休業を取らずに復帰したいけど、保育園が決まらないので、結果育児休業をとっている。 保育園が決まったらすぐに復帰したいのに、決まらず待機児童。 勤務証明書には、待機児童の順位を上げたいので、復帰してることにして申込みをしたとする。 役所にマイナンバーで、育児休業をとってると分かってしまいますか? そこまで調べますか?

  • 育児サークル

    ママ友がいないので育児サークルに参加したいなと思っていますがどこで探せば良いでしょうか?

  • 育児休業給付金について

    2月10日から育児休業中です。 先日職場の上司から、子供が小さいと何かと大変だろうと 復帰後の勤務を、週2日午前のみのしてほしいと言われました。(要は退職して欲しい) 色々と考えていた矢先、近所のママ友から転職のお誘いをうけ、新しい職場へお世話になることに決めました。7月末で現職場は退職予定となっております。 そこで、育児休業給付金は7月末分までいただけるのでしょうか? 7月10日以降は日割りでいただけるのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、ご存知方ご返答いただければと思います。

  • 育児休業中のもらえるお金について

    こんにちは。 現在、育児休業取得中のママです。 総務的なことが全く分からず、どうすれば良いのかわからないので、質問させていただきました。 現在、育児休業中なのですが、ただ今第2子を妊娠中です。 第1子の時は、出産手当金をいただきましたが、現在、育休中の免除を受け、社会保険料等、納付しておりません。 職場復帰せずに妊娠しているので、この場合、出産手当金の該当にはならないのでしょうか? また、育児休業給付金をいただいけいるのですが、保育所への入所問題により当初より1年半の予定で申請するつもりでしたが、第2子を出産するにあたり、1子と2子の育休関係はどのようになるのでしょうか? 本来、職場復帰するつもりでしたので、育児休業職場復帰給付金はどのような扱いになるのでしょうか?? まとめますと・・・・ (1)育児休業中に妊娠した場合の出産手当金について (2)第1子の職場復帰給付金について (3)第2子の育児休業給付金について 同じようなお悩み、経験をされた方、アドバイスをお願いします。 取り留めない文書になっていますことお許しください。

  • 2年以上育児休業された方いませんか?

    現在、6ヶ月の子供がいます。来年の3月まで育児休業の予定ですが、育児休業を延長するかどうか迷っています。主人は再来年の3月まで延長して欲しいと言います。子供が小さいうちは、保育園に預けるのではなく誰かが一対一で相手をしてやって欲しいというのです。私も長い人生、たった一年くらい子供のために仕事を休んだっていいじゃないかと思う反面、働いている友達の話を聞いたりするとなんだか社会から離れてしまったような空しさを感じるのも事実です。 さらに、今の子は、第一子なので2年半も休むと休業中に次の子を産むことになるのではないかと思います。(高齢ですので・・・)そうなると、ますます仕事への復帰が遅くなると思うと不安です。 経済的には、私が仕事を休んでも主人の給料で十分生活はできます。 いつ復帰するか・・・じつは、妊娠してから1年以上悩み続けて結論が出ません。休みたくても休めない方が多い中、まことに贅沢な悩みだと思いますが、育児休業をとられた方で2年以上とってよかったこと、またはよくなかったこと、育児休業を2年以上とりたかった等、経験者の方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 育児休業についてなのですが・・・

    育児休業って子供一人につき一回と書いてあるのですが、その一回ってやっぱ一回とって、復帰したら取れないということなのでしょうか? 一年以上休むとやり方など忘れたり、会社の方針が変わっていたりして本当に一年とって復帰したほうがいいのか?って思うんですよね!? 育児休業って一年とったほうが得なのか、それとも4、5ヶ月で復帰して戻ったほうが子供を一年間見れるという点ではいいのですが、給料面に対しては安月給になるので何かと苦しい生活を見るのではないかなって思うのですが、皆さんは育児休業はどれくらい取れば有効活用してると思いますか?

  • 教えてください!育児休業給付金について

    昨年3月16日に出産し、今年4月1日に復帰しました。 妊娠中、役所の窓口に保育園の相談に行ったところ、保育園の入所申込みはどこも激戦と言われ、3月に申し込むだけ無駄だから4月に申し込むよう指示されました。 それを受けて、勤務している会社は満3歳まで育児休業が取れるので、当初は満1歳で復帰するつもりでしたが、どうせ3月に保育園に入れないならと、3月31日まで育児休業を申請しました。 上司も上記の説明に納得し、申請が受理されました。 そのまま産休に入り、無事出産。復帰が近づいてきたころ、同じように復帰予定のママさん友達と情報交換していて、「給付期間の延長」を知りました。 本来の給付期間は3月14日までですが、実際3月度の保育園の空きはゼロで、入所の見込みはないため、私も当然延長できると思い、会社の人事に確認したところ、「育児休業が3月31日まで申請されている」ということを理由に延長を断られたのです。上記の事情を話しましたが、私の会社は育児休業期間の変更は延長しか認められないため、育児休業を3月14日までに短縮することも認められないと言われました。 3月14日まで申請しても、結局31日まで延長するならば、復帰の予定がずれて職場に迷惑がかかると思ったし、手続きの手間もかかると気を回したのが、裏目に出て、非常に悔しいです。 実際の延長期間は半月ほどなので、給付金の額にしたら、数万円程。 このことを知っていたら、当然14日まで申請していたのですが、「知らない方が悪い」と言われればそれまでなので泣く泣く諦めました。 そして、復帰半年たって、育児休業者職場復帰給付金が支給されましたが、今度はニュースで 『平成19年3月31日以降に職場復帰した方から平成22年3月31日までに育児休業基本給付金の支給対象となる育児休業を開始した人については、暫定的に育児休業者職場復帰給付金の給付率が20%相当額となる』 ということを知りました。 自分も該当する♪と喜んだのも束の間、人事に確認すると この給付金制度上の「職場復帰日」とは、「実際の職場復帰日」と「育児休業基本給付金の、支給対象期間の終了日の翌日(=子1歳の誕生日の前日)」のうち、早い方を指すとのこと。 これまた、支給期間の延長が認められなかったことで、対象外になってしまったのです(涙) 10%か20%かでは育児時間で減額されている現在の給料からすると2カ月分くらい差がでます。 育児休業の期間を半月余分に申請しただけで、本来は貰えるはずのこんな大金も貰いそこねたと思うと、諦め切れません。 どうにかすることはできないでしょうか? 育児休業にまつわる制度に詳しい方、ぜひ教えてください!!

  • 育児休業給付金について

    現在、第1子の育児休業中です。 正社員として働いていたので 産後から一年の休暇と雇用保険より 育児休業給付金をもらっています。 今年7月から復帰ですが、私の年齢的なこともあり 出来れば「早めに第2子を」と考えてます。 会社から育児休暇をもらえるとして 2回目の「育児休業給付金」をもらえる条件は 復帰後最低何年働けばいいんですか? よく「育児休暇中に第2子が出来た」って 話も聞きますが、その場合は育児休業給付金って もらえるのですか? 経験者の方、教えて下さい。

  • 育児休業

    育児休業ってあくまで「復帰を前提とした制度」だと思うのですが、復帰するつもりないのに取得する人って何なんですかね? 復帰するつもりがないなら育休使わず辞めてくれれば、欠員も出ないし新人教育も出来ますよね。 本人は「貰える物は貰っとけ」と言う考えなんでしょうけど、はっきり言って「制度悪用」では?

  • 103万と130万どっちがイイ?育児休業給付金は含まれますか?

    現在育児休業をとり給付金を受けています。  12月で育児休暇が終了するので職場に復帰しようと思っておりましたが、保育所がいっぱいだったため6ヶ月間延長をハローワークに申し出ました。 しかし、職場には少しでもいいので出て来て欲しいと頼まれましたので、育児休業の規定範囲内(20日以上の欠勤)で職場復帰する事に決めました。 もともとは自分自身で社会保険に加入していましたが、子供も生まれましたのであまり働く事も難しいかと思い12月より主人の社会保険の扶養に入る事にしました。 今年は働いていなかったので問題ないのですが、来年からの事が心配です。 育児休業給付金は来年の5月まで給付される予定なのですが、そのお金は103万/130万どちらにも含まれるのでしょうか?現在育児給付金は月々58000円もらっています。 103万と130万の違いもハッキリとはわかりません。。。 また交通費はどうなるのでしょうか? どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブロードバンドルーターの接続方式をIPv4 over IPv6に変えると、より快適にネットを使用できます。
  • 現在、多くの方はIPoE接続方式を利用しています。
  • NTTからの指示では、IPoE接続への切り替えは自己処理となりますが、ルーターがIPv6に対応している必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう