BNC型のアンテナ用ジャックの探し方と代替手段

このQ&Aのポイント
  • BNC型のアンテナ用ジャックを探していますが、オール金属製のものは高価で手に入りません。代わりに樹脂モールドの安価なものを探しています。
  • アンテナの代わりに電線を使用する方法や、プリント板にループアンテナを作る方法もあります。これらの方法の性能について経験豊富な方のアドバイスを求めています。
  • 質問:BNC型のアンテナ用ジャックをプリント板に取り付けるための樹脂モールドのものを探しています。また、アンテナの代わりに電線やループアンテナを使う方法の性能についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

BNC型のアンテナ用ジャック

FMの433MHzの送受信モジュールを使用しようしています。 目標送信距離は100mくらいです。 Q1. ここで アンテナ用のジャック(受け側)として プリント板に付けられる BNC型のアンテナ用ジャック を探しております。 電器店をさがしたところオール金属製のものは ありましたが数千円と高価でつかえません。 樹脂モールドの安価な(?)ものをみたことがあるのですが メーカと形式名がわかりません。 ご存知の方教えてください。 Q2. a.アンテナの代わりに電線をたらしておく。 b.プリント板にループアンテナとしてパターンを つくっておく。 という方法があるということを聞きました。 このアンテナ、電線、ループアンテナの三種の 方法について性能的に経験をおもちの方 アドバイスをいただければ幸いです。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

文章から推察すると特定省電力か微弱電波を用いる 機器と思います。(昔、業務でやっていました。) 具体的な回答になっていませんが、いずれにしろ 電波法を越える出力や利得のあるアンテナは使えません。 コストダウンを考えるとロッドアンテナの様な “じか付け”やオーディオ向けのコネクタなども 候補にされると良いのではないでしょうか?。 前の会社では電話の親機と子機に使われている、樹脂に 覆われたアンテナを用いました。 アンテナ、電線、ループアンテナの性能ですが、 何ともいえないです。スペクトルアナライザーを 駆使して測定・観察するのが手っ取り早い(?)と 思います。 ではでは

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

おはようございます BNCコネクタメーカ 第1電子工業株式会社 http://www.ddknet.co.jp/ 株式会社七星科学研究所 http://www.nanabosi.co.jp/ 物にも拠りますが300円程度からあります アマチュア無線関係の電気屋さんを回れば数個なら入手可能です トランジスタ技術誌の広告ページを探してみて下さい

noname#230358
質問者

お礼

回答いただいたみなさまどうもありがとう ございました。 お礼が遅くなり失礼しました。 実は本質問をした直後から別の問題が 発生して回答をじっくり検討できないで おります。 またゆっくり見る時間ができたとき 不明点がありましたら質問させて いただきます。 そのおりには、また よろしく御願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

Q1. 通販のRS(URL参照)に\1,000以下でありますよ。 Q2. 到達距離を満足出来ればいいと思いますが、外部アンテナと比較すると   当然性能の差は歴然としています。   とは言え、最初からあきらめることは無いと思います。   使用状況・環境が分かりませんが、サイズ、指向性など考慮して実験することをお勧めします。

参考URL:
http://rswww.co.jp/

関連するQ&A

  • FMラジオの屋内アンテナなのですが

    DENONのD-XW33というコンポを使っています。 FMラジオをきくための屋内アンテナが切れてしまったので購入したいのですが、正式名称がわかりません。 AMのほうはループアンテナというやつで、黒くて四角い輪がついた黒く細いコードなのですが、FMのほうは、先に金具がついているだけで反対側には何もついていないただの黒くて細い切れ端のようなコード(AMと同じもの?)で、窓などに先端をセロハンテープで貼ってFMラジオを聴いていました。DENONの説明書には「付属のFM用屋内アンテナ」と書いてあります。 この金具付のFM用コードを電器屋さんで買うには、何という名称を言えばよいのでしょうか?

  • チューナーのアンテナについて

    チューナーのアンテナについて こんばんは。お久しぶりです。 サンスイ チューナーアンプTAC-505をゲット。1971年製だそうです。 試聴を終え今フキフキ・キレイキレイしているところです。 いやでも感動してしまいました。周波数目盛の窓の照明が。 グリーンに光る。初めてです、こう言うの。レトロイルミとでも申しましょうか。 で木キャビです。 アンテナの接続ですが、 (都内在住ですので電波状況は良好かと考えています。) AMは古いものを代用します。二本線で先に樹脂のワッカが付いているもの。 Q1.FM用のアンテナ線がありません。    余っているリード線が有りますがこれで代用できませんか?    (径2mmぐらいのビニル被覆線、撚り線です) Q2.FMのアンテナ線って部屋の鴨居とかに這わせれば良いのですよね。    外部にアンテナを設けるつもりはありません。 Q3.機器の裏面にも棒状のアンテナが付いています。    これはどのように考えたら良いのでしょうか?    端子にアンテナ線を繋げない場合はこれで受信するものなのでしょうか?    今までのミニコンポはアンテナ線を繋ぐだけで逆にこの棒はありません。    アンテナ端子及びこの棒が両方ある場合どうするものなのでしょうか? Q4.あっ、それとアンテナ端子が300?Ωと75Ωがありました。    これの使い分けがわかりません。 ちなみにフリマで¥800でした。得意のプアオーディオです。 担いで電車で帰りました。8.5kgだそうです。 では宜しくお願い致します。

  • Xバンド帯アンテナの防水防塵カバ-の材質

    Xバンド(10GHz)のプリント板パッチアンテナの前面に防水防塵を目的としたカバーが必要になりました。 取り敢えずは 梱包クッション用の発砲プラスチック(発砲スチロールとは違うみたい)を根拠無く ただ低損失同軸の材質と似ているので良かろうと使いました。 ただ発砲率が高くガサガサなのでラッカー(メタリックは使いません普通のスプレー)を塗った紙を貼ろうと考えて居ります。   そこで質問ですが この帯域でこの材質(10mm厚の高発砲プラスチックとラッカーを塗った0.2mm厚の紙)をパッチアンテナの前に置くと どの程度影響が出るものでしょう。 アンテナ効率、カバーの透過損失を心配しております。 当方の知識はUHFどまりでこの帯域はずぶの素人です。 厳密な値ではなく アバウトな回答を期待しております。ラッカーにはニトロセルロース・アルキド樹脂と配合と書いてあります。

  • 何のアンテナジャックかな?

    今度引っ越すマンションを見に行ったのですが、アンテナジャックが、何か解りません。配線の仕方が書いてありましたがさっぱり・・・ BS-T型とか書いてあったような気がします。 そのジャックが各部屋に上下に並んで2つずつあるのも意味が分かりません。ケーブルTVが付いてますとは、聞いていたのですが、これはケーブルでしょうか?CSはみれないのですよね。しかし、そのマンションは、ベランダに一軒もパラボラは出ていなかったのですが、もしかしてCSもみれるのかな? すいいません、教えてください。

  • テレビアンテナのジャックが1つ

    福岡に転勤で引っ越したのですが、テレビをつなぎこもうとするとジャックが一つしかありません。東京だと地デジ用とBS用の二つあったとおもうのですが、どのように対応すればいいのでしょうか?

  • テレビの室内アンテナのジャック

    テレビの室内アンテナのジャックがテレビを置こうとしている部屋にありません。他の部屋から引っ張るか、工事するかしか無いのでしょうか?何かいい方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • TVアンテナのジャックの二又ってあります?

    新居へ引っ越したのですが TVのアンテナのジャックが1つしかなくて困っています 二又のコンセントみたいなものってあるんでしょうか? どなたか知ってらっしゃるかたいませんか?

  • アンテナジャックの無い部屋でテレビを見るには?

    いつもお世話になっております。 いつになく切実ですのでご相談させて頂きます。 どなたかお詳しい方、案をくださいましたら幸いです。 質問は主題の通りなのですが、詳しい状況は以下の通りです。 うちは部屋が横並びに3つあり、壁はこんな感じです。 左(書斎、夫の部屋) 【壁】 真ん中(リビング) 右(和室) このうち、テレビのアンテナジャックがある部屋は真ん中だけで、この部屋はリビングですのでブラウン管テレビをつないでいます。 (パナソニックのHDDレコーダー DIGAとつないで地デジを見ています。) 右の和室では私と10ヶ月の息子が寝起きしており、7月からは復職しますので早朝に起きてリビングでご飯を食べ、保育園に送って仕事に行って・・という生活が始まります。 左の書斎は夫の部屋ですが、夫は生活リズムが真逆の仕事をしているため、昼前に起きて出勤、夜中に帰ってきて3時位までリビングでテレビを見ながらそのままソファで朝まで熟睡・・という生活をしております。 私は、子供が夜中何度も起きるため元々熟睡はできないのですが、夫のテレビの消し忘れのためによけいに夜中起きなくてはならず、タイマーを仕掛けていても90分経つより前に夫の寝息が聞こえてくるのでどっちみち気になって起きてしまいます。 また、私がやっとぐっすり眠れるようになってくる早朝6時台とかに、夫がふと目覚めてテレビをつけるので、ブラウン管の「ボッ」という音が聞こえ、起きてしまいます。 テレビの音自体はイヤホンを使っているので聞こえませんが、「ツィー」という電気の音がとても苦手で、一度起きてしまったら二度寝が出来ないほどです。 7月から復帰するにあたり、仕事・育児・家事をすべて担当するうえに睡眠まで邪魔されたらもう倒れてしまう・・ ということで、夫が完全に自室で過ごせるよう案を練っています。 (とても大変な仕事をしているため、帰って来てからはいくらテレビを見て過ごしてもとがめないことにしています。また、これ以外の育児は多少なり協力は得られていますしさまざまな事情は今回割愛しております。) 希望は以下の点となります。 ◆中くらいのサイズの薄型テレビを買ってきて、アンテナジャックのない部屋で、ワンセグではなくちゃんとテレビを見たい。 ◆HDD内臓テレビだととても助かります。夫の帰宅時間を考えると、録画しか見るものがありません。 ◆見ながら眠ったら電源が自動で切れるタイプが良いです。 ◆予算は15万以下くらい・・? 上記の希望をいくらか満たすテレビをご存じの方、いらっしゃいますか?? また、何か良い案をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。 とりあえず、ジャックのない部屋でのテレビ視聴が可能かどうか、が大前提となると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • BNC端子について

    オーディオ機器の端子につて質問なんですが、BNC端子(75Ω)を → RCAプラグ(オーディオ・ビデオ端子<オス>) に変換ってできますか? ちょっと検索かけて調べてはみたのですが、 http://www.sanyo-cctv.net/past_item/code/va.html から一番下の項目の ●BNC-RNA 接続コード(1.5m×1本) VA-BR という商品こういったもので変換って可能なんでしょうか? またこういったケーブルは量販店でも手に入るのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • RCA→BNC

    CDP→DACを同軸で接続しようとしましたが、CDPの同軸出力はRCA端子ですがDACの同軸入力はBNC端子です。 この場合変換プラグをかませば問題ないのでしょうか?BNC→BNCとRCA→RCA変換BNCでの不都合な面や音質への影響等ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。