• 締切済み

ニッケル水素電池

maiko0333の回答

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1
habataki6
質問者

補足

電圧が常時1.2V程度以下です

関連するQ&A

  • ニッケル水素電池

    単三を充電したけど1.1Vと電圧が上がらないです、 寿命なのでしょうか、宜しくお願いします。

  • ニッケル水素電池について

    はじめまして、ファシルと申します。 質問させてください。 電池にニッケル水素電池というのがありますが、これはメモリー効果は無いのでしょうか?  中途半端に減ってる状態で充電したり、フル充電せずに使ったり・・でバッテリー寿命などに影響はありますか?  あと、今使ってるニッケル水素電池は2.4V(2本)で240mAと数値が低いのですが、これをなんとか市販のニッケル水素電池2.4V(2本は変わらず)で容量は2700mAとかのやつでも使えるのでしょうか?電圧が同じなら使えるか知りたいのですが、わかるかたよろしくお願い致します。。。。。

  • ニッケル水素電池の充電器について

    単3タイプのニッケル水素電池を常用しています。 充電器は主にPanasonicのBQ-370を使っています。 通常、充電開始時はLEDが赤点滅で、満充電になるとLEDが 緑点灯となります。このときの充電開始条件と満充電で完了 の条件を検出方法を含めておしえて下さい。取説には詳細説明 はありません。満充電の検出は電圧値か電流値が僅かにデップ するのを検出すると聞いた記憶があります。 多分、寿命が来た(寿命が近い)充電池なのでしょうが 開放電圧は1.24Vの電池をBQ-370にセットするとLEDが1回 点滅して消えて充電できません。これは何を検出して充電開始を させないようにしているのでしょうか。ちなみに1.3Vの電池 でも充電を開始します。 このBQ-370で充電できない電池でもBQ-CC10では充電できます。 BQ-CC10はBQ-370の様な検出回路はなくただのタイマーのみの 機能のようです。

  • ニッケル水素充電池の充電器について

    充電池の寿命について知りたいです。 充電したい電池としては単4形のニッケル水素充電池(Ni-MH)です。いろいろ調べてみたのですが、一般的に販売されている充電器の出力はどうも1.2V~1.5Vと表記されています。しかし現在手持ちの充電器の出力にはDC4.5V 350mAhと記載がされています。 少し電圧が高いようなのです。 どこかで聞いた話なのですが、充電器からの電圧が高いと電池の寿命にとっては特に良くないという話でしたが実際どうなのでしょうか??

  • ニッケル水素電池の充電直後の電圧は

    デジカメに使用しているニッケル水素電池の充電後の電圧について教えて下さい。 デジカメはオリンパスのE-10です。 Panasonic2000単3ニッケル水素電池4本を使用していますが、デジカメの残量表示が無くなって撮影が出来なくなった状態で電池の電圧を測ってみましたところ、1.25Vでした。 そして充電器で満タンに充電後に電圧を測ってみますと、1.35Vでした。 充電後の電圧はこれで正常なのでしょうか? (1.5Vにはならないのでしょうか)

  • ニッケル水素電池について教えて下さい。

    8年前にデジカメを買ったときに付属のニッケル水素電池と充電器を使っていましたが、 3年くらい前、そのニッケル水素電池は寿命だと言うことで、買い換えました。 ついでにリフレッシュ機能付き充電器というものも買いました。 そのニッケル水素電池がリフレッシュ機能を使っても、 充電しない、デジカメで使うレベルにならないのです。 充電器が壊れるとは考えづらいのですが、 ニッケル水素電池の寿命でしょうか。

  • ニッケル水素電池

    あと何回ぐらい充電して使えそうだとか 劣化の進み具合を知る方法はありませんか 充電しても使用頻度により使える時間異なる ように思えます、充電不足かを知る測定機は 知られていますが、寿命の進み具合を知る 方法はありませんか。 宜しくお願いします。

  • ニッケル水素電池の使い方について

    オリンパス製のニッケル水素電池充電器セット( 充電器 BU-200)で「ニッケル水素電池 B-04NH17(電池容量:typ1700mAh)」を使用しています。お尋ねしたいことがあります。わかる方がいれば、是非教えてください。 (1)この充電器でほかのメーカーのニッケル水素電池を充電しても良いのでしょうか? もし良い場合 (2)電池容量の違う電池はだめでしょうか? (3)二本のみでの充電はできるのでしょうか?(この充電器は4本一度に充電できるタイプです。) 補足:充電器の裏に下記のように記してありました。 input 100v-240v 50-60hz 8w output 1.2v 460mAx4 920mAx2 宜しくお願いします。

  • パナの単4形ニッケル水素電池の寿命は?

    HHR-4AG 1.2V min. 700 mAh は何回くらい繰り返し充電が可能でしょうか?寿命は何年くらい使えますか?

  • ニッケル水素電池の放電器

    デジタルカメラ Fuji FinePix4700Zを ニッケル水素電池で使用しているのですが 最近、バッテリーのもちが極端に悪くなって しまいました。 「メモリー効果の影響」ではないか、というのは いろいろと調べてわかり、放電器を利用するのが よいということもわかりました。また、 ・メーカーの指定する放電終止電圧(放電を止めて充電をしなければならなくなる電圧)を守らずに強放電を行うと同じく寿命が短くなる。 ・過充電もあまり良くない。 という条件があることもわかりました。 放電器もいろいろと売られているようで どれを買っていいのかよくわかりません。 そこで、これらの条件を満たしているような お勧めの充放電器を教えていただけませんか。 あんまり知識はありませんがキットなどセット になっていれば多少の電子回路もたぶん組めると 思うのでそちらも教えていただけると助かります。 電池を長持ちさせるためにほかにも守ったほうがよいことなど ありましたらそちらも教えてください。 FujiFinePixのページを見たのですが 放電器はどうも売っていないようなので… よろしくお願いします。