- 締切済み
入籍日の先延ばし…
付き合って3年の彼と入籍予定です。 はじめは、一昨年の冬にプロポーズしてくれて、去年の夏に入籍する予定でした。 ですが、金銭的にもう少し余裕がほしいという事で、私の誕生日である3月5日に籍を入れる事になり、その為に準備してきました。 遠距離だったので、私は仕事を辞めて彼の職場の近くに引っ越してきて、4月からの働き口も見つけました。 ですが、彼に「引っ越して生活がバタバタしていて、仕事に身が入らないから、入籍を1.2ヶ月延ばしたい」と言われました。 確かにお互い環境は変わりましたが、今まで一人暮らしでやらなければならなかった家事は、今はすべて私がやっているので、彼は仕事へ行って、寝るだけの生活です。 「なのに何で生活がバタバタしてて余裕がなくなるの?仕事が変わった訳でもないのに…」と思ってしまいました。 本当は結婚したくないのか問うと、「それはない。結婚はしたい」と言います。 ですが、日付まで決めて、その日に向けて家族、友達、同僚達も送り出してくれて、ずっといた地元を離れてまで来たのに、やっぱり結婚したくないんでしょ、と思っています。 これから、家族としてやっていくのに、正直不安ですし、2ヶ月経ってからも延期しようと言われるのではないかと不安です。結婚するという誠意を感じられないので、このまま結婚はナシにしてしまってもいいと思っています。 まず親に相談するべきなんでしょうが…どうするべきなのでしょうか…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2400/16031)
だって籍をいれるだけでしょ?しかも一緒に暮らしてる? 彼の言ってることが解りません。 結婚する気、ないんじゃない? 結婚するという誠意を感じられないので、このまま結婚はナシにして しまってもいいと思っています。 意思は伝えましょう。それで動こうとしないんならっていう話です。
- mdr9618
- ベストアンサー率16% (27/160)
はじめまして。 入籍を先延ばしするほどの理由とは思えないのですが・・・ 結婚に対して、不安な気持ちがあるように感じます。 一度、延期にしているのですから、このような理由で延期したところで、彼の心境なり状況は、そうは変わらないと思いますよ? きちんと話し合って、今回は毅然と対応されたほうが良いと思います。 今の段階で、このような不安を抱えていて、生活に入って大丈夫でしょうか? 親に相談することではなく、結論は自分たちで出すことです。 入籍だけなら、経済的な不安はそうはないはず。 理由は、そこではないように思います。 プロポーズして、入籍日をコロコロ変えるような人についていけますか? あなたも、親に相談などどいっていないで、自分の軸をきちんと持って対応しないと、ズルズルと流されてしまうだけですよ? あなたの親に言われて、仕方なく入籍したとしても、彼自身が納得した行動でなければうまくいかないでしょうし、そもそも、今の段階でこんなこと言うようでは、結婚する時期にないのでは?
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
眞子さまの婚約が先延ばしになったのはみんなが知るところだが、今回の相談もそれに似てる気がする(男女逆にしてだがな) その男、急に結婚するのが怖くなったんだろうよ。 いまの世の中、結婚は男にとってメリットを感じられなくなっているから、その男もそう感じたに違いない。 (だったらプロポーズするなよって言いたいね。君を弄んでハイサヨナラってことにしたいんだろうな) 親に相談はしなければならない。あとで破局になったって発覚したら君も責められるぞ。 人生、覚悟を決めて決断しなければならない場面は数回ある。その1つが結婚だ。 いざというときにきちんと結婚を決めれない男は、仮に結婚できたとしても何かにつけて逃げる男になるよ。 そんなヘタレが将来、父親になるのはおぞましい。 婚約は破棄の方向で進めて構わないぞ。
ありがちですね。 私も知り合いで同じパターンの人知っています。 結局、2~3カ月待ったのかな?入籍はしたものの、 その後上手くいかず破局です。戸籍にXがつく格好の悪い結末に・・。 入籍でしょ?式や披露宴をやるわけでもなし、役所に紙切れ一枚持って いくだけの1時間かそこらで済むことをなぜ1、2カ月もまだ先送りするのか 理解出来ません。書かれているように、引っ越してきて生活周辺環境が 変わったあなたの方がバタバタしているわけで、彼は大したことないはずです。 それで先延ばしって・・? 3月5日に入籍するために仕事辞めて引っ越して来たんでしょ? なんか肩すかしですよね。2カ月待つ意味ある? お互いそういう予定で準備してきたんですよね?彼に突発的な問題が あるわけでもなさそうだし。 こんなことでつまずいていたら、それこそ入籍しての夫婦生活に移行してから もっと苦労すると思いますよ。「決められない」、「迷ったら先延ばし」、 「決断はなんでも妻任せ」・・・こんな男と結婚すると苦労するよ。 なんだか究極の草食系動物的な彼ですよね。 これから先さらに、彼の炊事係、慰みものでいいんですか? 2か月先の答えは、ナシだと私は思いますけどね。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>まず親に相談するべきなんでしょうが まずは彼でしょ。。。 相談というか話し合い。 自身の親。なんて、ほぼ、自身の味方でしかありえないんですから、今後も「二人のこと」を親に相談する~なんて、相当な事だと思っておくべきでしょう。 >>「なのに何で生活がバタバタしてて余裕がなくなるの?仕事が変わった訳でもないのに…」と思ってしまいました。 >>やっぱり結婚したくないんでしょ、と思っています。 思う。のは自由ですけど、思って伝わるなら人間に言葉なんていらない。 あなたの考えを伝えていない。以上、お互いの意見・考えを十分に話し合っているとは到底思えないです。 確かに、書いてあるだけの状況を見れば、「引っ越しでばたばた・仕事に身が入らない」なんて言い訳で、 転職・引っ越しまでして人生大きく動かしたあなたに対する誠意が~。。。とは思いますが、 あくまで、ここに書いてあるあなたの意見を基にしただけ。 逆に、彼の考えを聞いてみれば、あなたも反省すべき点はある。。。かも? そこまで大ごとと思ってなかった。とか、そこまで不安と思ってなかった。とか、コミュニケーション不足?とか、お互いの根本的な価値観~のズレかもしれないと考えると、 ある程度は察知して考えて動いてくれる人を探しなおすというのも手かも。とは確かに思いますけどね。 (自分もその辺で妻の事を怒らせる事が少なくはないので、個人的には難しい点だろうとも考えていますが。
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (908/2197)
うちの妹が元彼と破局した時がそんな感じでしたね。 「こっちは何年も付き合って全て捨てて来たんだから」という想いが強すぎると、どうも彼の気持ちに寄り添えなくなってしまい、無意識(本当はわかっているけど抑えがきかず)に相手にプレッシャーなり期待を滲ませる言動になってしまったようです。 結果、プレッシャーに息詰まった彼とうまくいかなくなり破局です。 ちなみにですが、2ヶ月ってそんなに駄目ですか。 先延ばしが信用できないという意見でしょうが、信用できない相手に責任を取って結婚して貰って嬉しいですか? 最初からそんなに上下関係がきつくて彼はあなたと結婚して幸せでしょうか。 結婚ってまあ確かに責任を取ることも大事ですけれど、 家事を殆どやってあげてるんだから、共働きもしてあげてるんだから、 仕事も捨ててきてあげたんだからというスタンスでいる奥さんに来て頂くほど、 その彼はすんばらしいお嫁さんを貰うのですかね。 引っ越しなら私だってしてるし、私の方が環境が変わって大変だし、 女性には旬もリミットもあるし、皆からの期待もあるんだからと言ったって、 それは「あなたが結婚を望んで自ら」決断したという面もあると思います。 だからその責任はあなただって半分は自覚して、そのプレッシャーを丸ごと彼にぶつけるというのでは彼だっていたたまれなくなると思うのですよね。 あなたの不満もわかりますよ。確かに大変ですよね。 ですが、一生に一度の結婚くらい、何もそんなにギスギスしてやらなくたっていいと思うのです。 あなたが笑顔で彼を待たなきゃ、彼だって結婚生活に希望は見出せないじゃないですか。 彼があなたと結婚を決めた時のあなたはどんな女性でしたか? 仕事と家事との両立が難しいのならば、何も最初から完璧に何でもこなす奥さんになろうとしなくたって良いのではないかと思います。 自分で自分を追い詰めた挙げ句、苛立ちを相手に向けるというのでは、 いくら結婚したとしても不満や喧嘩が絶えなくなるのではないでしょうか。 彼が家事を全て任せる、だけど仕事もやって欲しいと言ったのならば、 実際にやってみた結果それは難しい事だと相談をしなくては。 結婚は助け合って生きることなのに、どうしてあなただけの負担になっているのか、それを相談してあなたでは役不足だと言うのなら彼はあなたを妻としてではなく母親や家政婦役としてしか認識していないのかもしれませんから。 >家族、友達、同僚達も送り出してくれて、ずっといた地元を離れてまで来たのに、やっぱり結婚したくないんでしょ、と思っています。 私は姉の立場ですけど、結婚に失敗して欲しくないのではなくて、 泣きながら頑張る結婚生活ではなくて、心から笑える幸せな人生を送って欲しいのです。 両親だってお友達だって皆同じ気持ちだと思いますよ。 だからね、彼の気持ちがどうかというのではなくて、 あなたが彼と結婚して幸せかどうかなんです。 いやだったらやめればいい。妹はちゃんと別の彼と結婚しました。 ただ、あなたの方にも「これをやれば結婚できる」「結婚できればまた仲良くできる」「今駄目になったら色んな損が出る」という自分勝手な都合で彼を苦しめているかもしれないという所には、ちゃんと思い至って相手の立場で考えてもみて下さい。 あなたが結婚したい人と、彼が結婚したい人は、本当にお互いで間違っていないのか。 気持ちがあるのならばどうしてこんなにすれ違うのか。 何が原因でお互いに相手を思いやれないのか。そこをちゃんと話し合いましょう。 感情や損得でぶつかるのではなく、相手の気持ちを汲み取れるくらいには気持ちの余裕が必要ですよ。 親に話すのは二人での結論がきちんと出てからで構いません。 時間があるのならば一人で旅行にでも出てみては? 彼への想いは一旦切り離して、あなたのこれからや自分の気持ちを整理してみて下さいね。 その結果出た答えが正解だと思って前に進むだけです。 幸せになれる方に進み、幸せになるために誰かを頼るのではなくて、幸せは自分でなるものです。 そんなあなたの隣にいるのが今の彼ならば、あなたも彼も残り二ヶ月が待ち遠しくて仕方ないでしょうね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20266/40177)
とりあえず2カ月は待つ。 その価値は大いにある。 でも・・・ 2カ月後の彼の態度が、 今とあまり変わらない煮え切らないものなら? 貴方は彼に対して、 思っている事はきちんと伝えれば良い。 既に誠意メーターがグラついている。 最悪結婚自体が無しになっても・・・ そこまで思えているから「こそ」、 言いたい事を言える自分を大事にしてみる。 これで貴方が、 結婚自体は何としても成立させたい! 失う怖さを多く背負っていると、 彼に対して言いたい事も言えなくなる。 じゃあ結婚の話は無しで! そっちに結論が向かう事を怖れてしまうから。 今の貴方は、 最悪の方向に向き合う準備も出来つつある。 だったら、 今まで付き合い続けた誠実な貯金の証として、 一応後2カ月は彼の言葉を信じてみる。 色々動くのはその後でも遅くない。 変化に対する彼の訴えは真実。 貴方からすれば、 負担云々は特に無いのでは? そう感じているんだと思う。 でも、 彼の体感では、 貴方との距離感やプライベートな空間の消失(減少) それはそれで大きな変化なんだよ。 何となく待たれている心的負荷(圧) 待って当然だし、 自分自身もその方向に進むつもりではある。 でも、 それありきで全てが動いていく事に対して、 彼の中で純粋に乗れない部分があるのかしれない。 貴方が自分の傍に来た時点で、 何となくフワッとした距離感が消滅した。 遠距離は遠距離の不安や寂しさもあったけれど。 いざ近場でどっしり構えられると・・・ それはそれで感覚が変わってしまう。 近さだけが善では無い。 貴方が近くに来た事で、 彼の中では想像以上の圧や圧迫が生まれた。 その圧を感じた時点で、 自発的に結婚「したい」という感覚。 その部分が少し埋もれてしまった彼。 今の彼は、 少しプレッシャーの無い感覚を望んでいる。 言われてみてどう? 貴方の不安や焦りもよく分かるけれど、 お互いに心地良く前に進んでいけてこそ。 彼にも彼の順応と適応がある。 貴方の方が多く変化を受け入れ、 自ら動いて環境を変えている。 彼は受け身側(多くを変えていない側) それでも・・・ 彼側にも変化はあるんだよ。 サイズや形は違えどね? それを何故?と思わずに、 そうなんだと思って彼と向き合える心のゆとり。 お互いに心が波立っているなら・・・ それが落ち着くまで見守れる優しさと丁寧さ。 将来を見据えたい相手なら、 改めて大切にしても良い部分なんだと思う。 不器用同士、 お互いにお互いの一番の理解者であってこそ。 その大事な目線は忘れないようにね☆